• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2005年10月27日 イイね!

ロータリーと言えばプラグ。その6

ロータリーと言えばプラグ。その6プラグの話しだけで6回目です。これしかネタがないかと思えるほどですね。

今までプラグはNGKかHKSだったわけですが、NGKは何故か寿命が早いので取りあえず避けたい。HKSに不満はなかったのですが、現在は国産品なので、これがもしNGK製だと意味が無いのでこれもパス。そんなわけで、今回選択したのはデンソーのイリジュウム・レーシングプラグ“IRE01-31”です。これは純正品の10番に相当します。今まで、10番ではカブリ気味で街乗りでは厳しいと言ってきましたが、番手が寿命に影響しているかもしれないとも思ったので、あえてALL10番にしてみました。

交換後の感想ですが、正直なところ、やはり10番は厳しかったなと。走ってしまえば調子は良いし、音も良くなったような気がしますが、これはかなり劣化したものから新品に交換したのだから当然の結果でしょう。しかし、始動性は今までで一番悪いですし、アフターファイヤーの音(火が出ているかはわかりません)は頻繁かつ大きめの音がします。まだチョットしか乗っていないので、今後は感想が変わるかもしれません。とにかく「長持ちしてくれ!」と言うのが希望です。
Posted at 2005/10/28 05:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「病院着。 http://cvw.jp/b/127393/48634151/
何シテル?   09/03 07:35
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2 3 45 6 78
9 101112 131415
1617 18 19202122
232425 26 2728 29
3031     

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation