• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤーって、本当にイヤー・カー?

日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車種、テン・ベストが発表されましたが、この車種について個人的感想を少々。

・トヨタ マークⅩジオ
一番わけがわからない車です。脱ミニバン?ステーションワゴンの出来損ないでしょ?車名やコンセプト、車体がマッチしていないのも気に入らないですね。

・日産 スカイライン/スカイラインクーペ
これは分からないではない。新開発のエンジンや、国産唯一の大型クーペ。日産の頑張りが見えます。車もお買い得感がありますし。

・ホンダ フィット
妥当ではありますね。デザインに目新しさが無いのが残念です。成功した車種のモデルチェンジに思い切ったこと出来ないのは仕方ないか。

・マツダ デミオ
これも妥当ですね。フィットとは対照的に大きくデザインを変えてきました。マツダの意欲を感じられる車種です。性能ではフィットに負けるでしょうけどネ。

・ミツビシ ランサーエボリューションⅩ
ミツビシ期待の1台です。大柄な車体になったのは、WRCを想定していないと思って良いのでは?GTセダンとして良さげに思います。

・スバル インプレッサ/インプレッサWRX STI
スバル期待の1台です。個人的に欲しい車種ですが、セダンが無いのは気に入りません。セダンはレガシイにおまかせと言うところでしょうね。セダンは売りにくいですから。ボンネットのエアスクープはいい加減やめて欲しい。特にSTIは。

・ダイハツ ミラ
なぜミラなのでしょう?今年、新型軽はミラしか販売していないのですかね?

・フォルクスワーゲン ゴルフGT TSI/ゴルフ トゥーラン/ゴルフ ヴァリアント
これはTSIが評価されての事でしょうね。多分。こう言う技術って、日本の十八番だったと思うんですけどね・・・残念です。

・メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
何故でしょう?全く情報を入れていないので分かりません。

・プジョー 207/207CC/207GTi
これも、情報を入れていないので分かりません。これしか選択車種がなかったのかなぁ~と言う気がしますが?よく分かりません。

予想するに、フィットが選ばれるような気がしますね。次点はスカイライン。
どうでしょう?
日本カー・オブ・ザ・イヤーはうさんくさい選考が多いですが、今回のノミネート車種ではそう言うことはできなさそうですね。
ただ、私はカー・オブ・ザ・イヤーなら、RJCの方がまだまともな車種選びをしている気がします。
Posted at 2007/11/03 12:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「スマホホルダーを交換する。 http://cvw.jp/b/127393/48591164/
何シテル?   08/10 10:59
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56789 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation