• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

ポロのアレコレ-3-

ポロのアレコレ-3-ポロのアレコレ-3-「ライトスイッチ」

欧州車と言うより、ドイツ車に多い?ダッシュボードにあるライトスイッチ。ダイヤル式で分かりやすいが、フォグのスイッチはどうなっているのか疑問だった。どうなっているかと言うと、ポジションの位置で一段手前に引いてオンと言う構造。さらにもう一段手前に引いてバックフォグ点灯。一つのスイッチで操作出来るようにと言う拘り用。

しかし、私は国産車のウインカーレバーにある方が良い。と言うのも、信号待ちではライトは消す派だからだ。ダッシュボードではスイッチに手を伸ばすと背もたれから体浮いてしまう。信号待ちはまだいいが、トンネルなどの走行中では危険だからだ。危険と言うほどではない?まぁ、そうかもしれないが、これが急な登りだと結構しんどい。

だからと言うわけで、オートライトを取り付けました。日中はオート。夜は手動で点灯です。手でセンサーを隠すと問題なく点灯します。ただ、夜間走行はまだしていないので、点灯タイミング等は不明です。
パーツレビュー、整備手帳に上げましたが、これを書いているときに若干修正しました。
Posted at 2016/12/17 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「スマートに衝撃の最新機能が!? http://cvw.jp/b/127393/48571717/
何シテル?   07/30 13:42
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation