• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

ウインターセールかぁ・・・

SOXのベスパ(Vespa VXL125)が239,000円から199,000円に下がっている!長期在庫でもないのに。バーグマン125も179,000円と安い。YB125SPなんて139,000円だ。XTZ125は198,000円。
ウインターセールは3月31日までのようです。

ただねぇ、SOXは手数料が高いのですよ。それだけでなく、店舗の移動費用も取られるので、最寄りの店舗に在庫が無い時は1~4万円取られるし、配送してもらうとさらに費用が掛かるのですよね。
※3/31まで126cc以上は店舗移動費用無料のようです。

と言うわけで、SOXでバイクを買った私の場合を初公開。

【250DUKE お見積り内訳】
・車両本体代      ¥349,000
・登録費用       ¥25,920
・納車整備費用     ¥30,240
・開梱手数料      ¥10,800
・防犯登録       ¥1,080
・車両取寄分配送料   ¥18,900
・ご配送料(ご自宅まで)¥10,800
・自賠責入替手数料  ¥3,240(M-SLAZからの引継ぎ)
・重量税        ¥4,900
・ナンバー代      ¥530
お支払総額(概算)   ¥455,410-(税込)

【M-SLAZ お見積り内訳】(再見積もりで買ったときのものではありません)
・車両本体代      ¥259,000
・登録費用       ¥25,920
・納車整備費用     ¥30,240
・開梱手数料      ¥10,800
・防犯登録       ¥1,080
・車両取寄分配送料   ¥16,200
・ご配送料(ご自宅まで)¥10,800
・自賠責保険料(12ヵ月)¥8,650
・重量税        ¥4,900
・ナンバー代      ¥530
お支払総額(概算)   ¥368,120-(税込)

諸経費で10万円ですからね。やっぱりちょっと高いですね。それでも国産国内仕様の中型を買う事を考えるとかなり安いです。ただし、展示車(在庫車)なので傷がある可能性は高いので、この辺の覚悟が必要なので、「とにかく安く」が一番に来ない人は買ってはいけないですね。

近場用の足が欲しいけど、買ってしまうとますます引っ越しが遠のくなぁ。まぁ、引っ越しは仕事を辞めてからでもいいかとか考えだしていますけどね。

しかし、新しくなった”みんカラ”のアプリ。一段と使いにくくなったなぁ。
主にパソコンからの更新だけど、ちょっとねぇ、て感じ。
Posted at 2019/01/19 09:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記

プロフィール

「スマートに衝撃の最新機能が!? http://cvw.jp/b/127393/48571717/
何シテル?   07/30 13:42
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
2728293031  

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation