• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

あと2時間(予定)もある。

ディーラーに向かう途中、前を走っているプリウスに犬(中型犬)が乗ってたわけですね。

右の窓から顔を出したと思ったら、次は左の窓と行ったり来たり。はじめは微笑ましぃと見ていたのですが、良く見ると前席なんですよね。それはアカンんやろと。ワンコエアバッグになったらどうする気なのかと。飼い主としてどうなの?

子供もそうですが、ちゃんとした設備でリアシートに乗せるようにしましょう。

あ〜長いな。代車を借りた方がよかったか?道路は空いてるしねぇ。
Posted at 2020/04/30 14:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の更新
2020年04月30日 イイね!

リコール内容って。

あれ?T-Crossが戻ってきた。展示兼用試乗車なのか?


あらためて見ると、油圧が掛かると取り付け部が割れます。て、だけよね。つまり、強度不足。で、油圧を落とした制御プログラムに変更しますよっと。違う?

そんなんで大丈夫か?

もう、全部湿式にした方がいいんじゃないかと。まぁ、乾式DCTは切れが良くて良いけどねぇ。


VW ポロ など、21車種5万1000台をリコール DSG不具合で走行不能となるおそれ
2020.4.3 Fri 6:00

フォルクスワーゲングループジャパンは4月2日、『ポロ』など21車種の7速DSGに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2008年5月16日から2014年4月11日に輸入された5万1024台。

対象車両は7速DSG型自動変速機のメカトロニクスにて、アキュムレータ取付け部のハウジング加工精度が不適切なことが判明。始動時や渋滞走行などの大きな油圧変動が繰り返されると、ハウジングに微細な亀裂が発生するものがある。そのため、油圧が低下するとともに警告灯が点灯し、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、走行できなくなるおそれがある。

改善措置として、全車両、自動変速機制御コンピュータを対策プログラムに書き換える。ただし、一部の車種において対策プログラムの準備に時間を要するため準備が整い次第対策を行う。また、油圧低下の故障コードが入力された場合は、メカトロニクスを部品交換する。

不具合は599件発生、事故は起きていない。市場からの情報によりリコールを届け出た。

対象車種

・CC 1.8 TSI
・クロストゥーラン 1.4/103kW
・クロスポロ 1.2/77kW
・ゴルフ 1.2/77kW
・ゴルフ 1.4/90kW
・ゴルフ 1.4/103kW
・ゴルフ 1.4/118kW
・ゴルフ カブリオレ 1.4/118kW
・ゴルフ ヴァリアント 1.2/77kW
・ゴルフ ヴァリアント 1.4/90kW
・ゴルフ ヴァリアント 1.4/118kW
・ザ ビートル 1.2/77kW
・ザ ビートル カブリオレ 1.2
・シロッコ 1.4/118kW
・ジェッタ 1.4/118kW
・トゥーラン 1.4/103kW
・パサート セダン 1.4 TSI
・パサート ヴァリアント 1.4 TSI
・ポロ 1.2/77kW
・ポロ 1.4/63kW
・ポロ GTI 1.4/132kW
・ポロ ブルーGT


ちなみに、店を見落として通り過ぎたのは内緒です。
Posted at 2020/04/30 13:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2020年04月30日 イイね!

コロナ対策か。

紙コップなのはそう言うことか。ディーラーだと、普通ちゃんとしたカップで出ますよね。



私がポロを買った中古車屋はセルフサービスの紙コップです。出るだけ良し!



代車は有るみたいだけど、ウロウロする気力も無いしなぁ。。。

納車式があったようで、来たときに飾ってあったT-Crossがいつの間にか無くなっていた。
Posted at 2020/04/30 13:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新
2020年04月30日 イイね!

リコールなう。

リコールなう。今回はプログラムの書き替えだけらしい。

メカトロオイル交換とキャリブレーションをタダでやってもらうもくろみがまたしても・・・

メカトロオイルとミッションオイルの交換で2,6万円なり。

待ち時間長いし、どうしたものか。
Posted at 2020/04/30 13:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ

プロフィール

「タイヤに空気を入れてみたところ。 http://cvw.jp/b/127393/48617496/
何シテル?   08/24 15:11
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation