• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

情報が欲しい・・・

またしても右ウインカーが点かなくなりました。"(-""-)"
店でエラーを解除してもらって復旧です。
次からは有償と言われました。
まぁ、故障ではないので当然です。

今回、エラーを消す為にかなりのアプリを試しましたが、エラーをひろったアプリは一つだけでした。しかし、不明のエラーで消去できませんでした。
市販の5,000円ぐらいの故障診断機でもウインカーのエラーって消せますかね?
知っている方がいたらコメントください。

今回、コーディング後に右ウインカーが点かなくなったので、一番怪しいのはコーディングと考えられます。しかし、LEDに交換する前はコーディング出来たので、LEDとコーディングの両方をすると問題が出ると考えられます。
また、今回はLEDのままエラーを解除してもらったところ、ドアロック、アンロックの繰り返しで右側が点かなくなるのも無くなりました。やはりLED単体では問題が出ないと思われるわけです。

実は、新しいLEDウインカーバルブを注文済みです。これは今のLEDバルブが明るすぎるので暗くするためです。個人的に、LEDの明るさより点滅の仕方が気に入っているので、出来ればLEDウインカーでいきたいわけです。

そんなこんなで、昨日から頭を悩ませていました。次の休みに暗いLEDバルブに交換します。この時に変な現象が出なければ、ウインカーはLEDでいきます。問題はコーディングでデイライトを点けるのかですが・・・デイライトはともかくアイドリングストップキャンセルはやりたいし悩みどころです。

エラーを消せて復旧できるなら色々な組み合わせを試したいところです。まぁ、とにかく次の休みまでは手を付けず様子を見ます。

手で合図しながら店まで行くのはごめんなんで、安くなくてもエラーが読み取れて消せる診断機の情報をお待ちしています。
Posted at 2021/01/27 12:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation