• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

雨予報なのか。

雨予報なのか。ちょっとバイク洗いたいと思っていたけど、体調不良になると明日困るので家にいる。

米マッカレン恐るべし。。。
Posted at 2023/11/12 12:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言
2023年11月12日 イイね!

やっぱ、こたつ布団買うかなぁ。

やっぱ、こたつ布団買うかなぁ。洗濯して綿が偏ったのも気に入らないけど、長方形のこたつに正方形のこたつ布団ですからねぇ。

車のパーツは悩んだ末に結局は買ってしまうけど、日用品は普段使うのに悩んでも買わない・・・

いや、こたつ布団は買います。楽天のポイントが入ったらね。
Posted at 2023/11/12 11:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2023年11月12日 イイね!

介護前提でハリアーって・・・

バカ?

金があると考え方がアレなんかねぇ。。。
Posted at 2023/11/12 11:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2023年11月12日 イイね!

めでたくはない。

めでたくはない。右上で何か動いていると思ったらグーグルに祝われた。
あと、生協と楽天。

特に何も貰えないようだが?
Posted at 2023/11/12 09:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2023年11月12日 イイね!

私は電気も水素も否定しない。

トヨタがハイエースで水素エンジンをテストする中、ホンダはCR-VでFCEVを出すという。当然、トヨタからはクランFCEVが発売される。車のエネルギーは面白くなってきましたね。

私、水素エネルギーにはちょと興味あり、ウーブンシティの家のライフラインを水素(タンク)カートリッジでまかなうてのには期待しているんですよね。
まぁ、ウーブンシティの開発第一段階は団地レベルなのでまだまだですが、いずれはニュータウン程度の規模になるでしょうし早く見てみたい。
他にも、水素カートリッジが実用化されたら、スクーターやマイクロカーあたりに水素カートリッジを入れて50km程走れれば買い物の足ぐらいにはなりそうですからね。

ただ、水素に関してはEV以上にインフラが問題ですね。EVの急速充電器のように設置できないですから。ところで、ミライの中古車って安いんですよね。それでいてレクサス同等の走りと質感が手に入るから、水素ステーションが近くにあれば買いですよ。ただ長距離を走るときは急速充電器以上に水素ステーションの下調べが必要ですけどね。


最近、限界ニュータウンの動画を見ることがあるけど、トヨタが作るニュータウンなら大丈夫でしょう。住んでみたい。。。
Posted at 2023/11/12 22:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「タイヤに空気を入れてみたところ。 http://cvw.jp/b/127393/48617496/
何シテル?   08/24 15:11
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation