• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

まだ喉に違和感。

胃カメラの直径は10mm程度らしい。
太いうどんを飲み込み損ねた時に、喉に1本残る感覚と思っていたが甘かった。(笑)
あと苦しかった理由のひとつに、鼻呼吸出来ない人だからと言うのもありそうだ。

エコーの方で腸の具合も見れるようなので、心配なのはこちらかもしれないな。
Posted at 2024/03/16 02:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2024年03月16日 イイね!

日産と本田ねぇ。

興味無さ過ぎて内容を聞いていないのにあれこれ言うのはダメと思いつつ、どうなんだろうねぇと。ちなみに、主にEV開発と車載ソフトの協業と言うことのようで。しかし、ほとんど何も決まっていないとか。

うーん、これ意味があるのかな?一応、どちらもEVを開発販売しているし、自動運転も各社が技術を持っていて協業のメリットが無さそうなんだが。

まぁ、コストダウンにはなるのだろうけど。

利益と言えばトヨタが目立っているけど、ニッサンもホンダも別に赤字を出しているわけじゃないんだよね?尚更協業のメリットは?
ただニッサンは旧世代のプラットホーム・エンジンを使いまわしている現状だし、ホンダのEVは出遅れ感が半端ない。そう考えるとアリなのか?

しかし、ニッサンには三菱とルノーのEV会社もあるわけで、ほんとどうしたいのかわからん。ルノーと手を切らないなら、素直にルノーのOEMも売ればいいのにとも思うのだが。

まぁ、私としては買える買えないは置いていても、ホンダに興味のある車は無いし、ニッサンも欲しいと思える車種はほとんどないのでまぁ問題ないかと個人的感想。
Posted at 2024/03/16 02:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー レーダーを取り付け直し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127393/car/3046635/8398149/note.aspx
何シテル?   10/13 10:31
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation