• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

眠れない夜はブログを書く。

新NISAですでに退場した人っているんでしょうかね?
YouTubeにその手の動画が結構アップされていますが・・・

私が20万円損切りしたとか、クソ雑魚トレーダーと言っているの見て笑っている人やバカにしている人はいると思うのですが・・・

安心してください。ほとんど痛手は受けておりません。

実際、トレードで元手から20万円だか40万円だかマイナスを出し、10万円プラスまで持ってきてからの20万円損切りとアホな事をやっておりますが、NISA枠は基本持ち続けてプラスになっています。まぁ、トレードをしなければ20%ぐらい増えているハズでした。ただ、障害年金で足りない生活費を捻出している事もありプラス幅はわずかになっていますが。

3~4月の株価急落でふるい落とされた人もいるとか聞きますが、私は2023年の10月に日経平均約千円の下落を2回くらっているので、今回の下落もキツイなと思いつつもNISA枠は売却しませんでした。と言うか、それが生活資金の元手ですからね。売却とかありえない。
ただ、小資金なのでNISA枠は全く埋められていないので、どの投資信託がベストかを探して売ったり買ったりはしていますが。

さっき見たら退場(トレードの事)まで4万円とか言ってたのが10万円まで復活していた。トレードの資金を投信に回すかと思っていたが・・・続ける?

投資もだけど、家計管理大事ね。しかし、今回の家計管理、ドコモに残留したのは失敗だったかな。当初の予定では携帯、ネット、金融関連全て楽天に移して一括管理すつもりだった。しかし、電話番号、カード番号が変わると面倒とドコモのままにしたらカードを再審査してから発行とか面倒な事を言いだして。これなら楽天にした方が良かった。通信費用も安いし。

て言うか、固定費は減るはずなのに、事務手数料や通信費のかぶり。任意保険の請求が遅くてオイルリザーブ代と重なったりで出費が続く。おかげでバッテリーは5月になってから交換。そして自動車税・・・は免除ですがバイクの分は来る。家の火災保険もすぐじゃなかったかな?

・・・マジで世の中金やわ。

とまぁ、こんなぼやきを書いていたら、今朝は寝不足で頭が回らなさそうだな。
Posted at 2024/04/25 03:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「おもむろにフロアマットを洗い出す。 http://cvw.jp/b/127393/48682150/
何シテル?   09/28 11:34
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation