• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

今日もヤル気しない。

困ったねぇ・・・
Posted at 2024/08/12 09:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2024年08月12日 イイね!

ホンダが元気だったころ。

【HONDA黄金時代】2000年台に爆売れしていた車たち10選!20年前の懐かしの車種が登場
アカデミックは見ている人も多いと思うけど、昨日ホンダの事を書いたこのタイミングでホンダネタが出てくるとは。

私の中でホンダが終わった年代。これ以降にタイプRはNAを捨て、オデッセイがヒンジドアを捨て、一部のファンにしか売れないメーカーに・・・こう見ると、ホンダは本田宗一郎ありきのメーカーに見えてしまうな。

まぁ、ホンダに限らず、バブル期に開発された車はトヨタのシュアを奪うほど面白い車が多かった。
動画ではコンパクトカーが売れた時代みたいに言っているけど、今だって一番売れているのはコンパクトカー。ただ、儲からないからと車種が減り、ミニバン、SUVが並ぶようになって売れていないように見えるだけ。コンパクトカーの売れるメーカーこそが強い。実際、新型のコンパクトカーを出していないマツダ、ミツビシ、スバルは販売台数ランキングが酷い事に。

と、無理やりこじつけておく。

うーん、ホンダの話しでは無くなってしまった。
Posted at 2024/08/12 09:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2024年08月12日 イイね!

スマートホームはトラブルとメンドイ。

スマートホームはトラブルとメンドイ。さぁ寝るかと台所の電気を消そうとリモコンを操作したが反応しない。原因はひとまず置いておいて、アレクサからスマートホームリモコンで消そうとするも、やはり反応しない。スマートホームで反応しないから違うと思いつつ、リモコンの電池を入れ替えて操作するも反応しない。

これは困った。

説明書にそんな事は書いていないが、照明本体をリセットするために外してみる。もう一度本体を取り付け、リモコンを操作すると反応した。うーん、よく分からないがリモコンの電池切れと言う事にした。
しかし、スマートホームリモコンが反応しなかったのが腑に落ちない。アプリを立ちあげてみると、またしても表示がおかしい。アプリはこのスマートホームリモコン用の物では無いので、不意におかしくなりこれで何度目かになる。しかも再ログインするとデバイスが消えていた。

これは困った。

別のスマートホームアプリを探してみると、このスマートホームリモコン用のアプりが見つかった。当時は見つからなかったのに。説明画像がちょっと怪しいがインストールしてみたところ、スマートホームリモコンは認識した。ここからがまた面倒で、Wi-Fiの再接続にリモコンの再登録。そしてアレクサへの登録なのだが、これも説明不足で設定画面が見つからず時間がかかった。

なんやかんやで2時間ぐらい格闘して解決。こんな苦労してまでやらなくても・・・・と思いつつも、音声コントロールや定形アクションは便利なのでね。

さ、寝よ。って、寝れるかなぁ。
Posted at 2024/08/12 03:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー レーダーを取り付け直し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127393/car/3046635/8398149/note.aspx
何シテル?   10/13 10:31
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation