• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2005年06月24日 イイね!

ゾロ目。

ゾロ目。本日、我がRX-8の走行距離が3並びの33,333Kmを突破!そこで記念撮影したのですが・・・見ての通りピンぼけです(^_^;ゞ

RX-7を車検に出した時に、ディーラーで「アコードユーロRでも買って、車を1台にしたい。」みたいな事を言ってたためか、担当セールスがマツダスピード・アテンザのカタログとザッカーの付録DVDを家まで持ってきてくれました。
最近はアテンザも良く見かけるようになったわけですが、私的にはなかなか重厚な感じに見えていい感じです。そこにきてターボのMSアテンザ。ちょっと気になりますね~ただ、けっこうなお値段なんですよね。
Posted at 2005/06/25 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2005年06月18日 イイね!

梅雨。

暑い。本当に梅雨なのだろうか?カレンダーは6月だし、アジサイも咲いているし間違いないのだろうけど。このひざしのおかげで、首の後ろだけ日焼けしてしまった。
Posted at 2005/06/18 21:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2005年06月17日 イイね!

マツダの話。

いよいよNEWロードスターの予約が始まりました。それ自体は良いのですが、私にとっては残念なことが判明しました。丸いバンパー開口部が特に気に入らない私は、マツダスピードのエアロに期待していたわけです。しかし、こちらも丸いまま・・・しかも、サイドは四角というバランスの悪さ。オートエクゼに期待するしかなさそうです。もっとも、ロータリー搭載車でも出ない限り購入候補にはなりませんが。開発説明会ではロータリーを積むと言ってたらしいのですけどネ。

一方、アテンザのマツダスピードバージョンは新しい情報が入ってきませんが、開発は進んでるのでしょうか?こちらも気になるところです。

しかし、2座席オープンと4座席セダンを比較する私はかなり変かも?
Posted at 2005/06/17 22:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2005年06月17日 イイね!

バンパースポイラー。

バンパースポイラー。念願の?バンパースポイラーを取り付けました。「Rマジックで統一したい。」なんて言っていましたが、最小限の予算で抑えたかったのと、その他のエアロが古めなので、それらとのバランスが崩れそうにない地味めのもの。と言うことで、DスピードのHELLCAT spec-R タイプ4にしました。4型のバンパーを変えるなら5型のコンビランプ対応のものにするのが定番ですが、あえてコンビランプはそのままでいきました。
冷却効果の方ですが、現在はアンダーカバー無しなのと、開口部の下側がラジエーターの方へあまり伸びていないので、それほど冷却効果が有るような感じはしませんでした。近いうちに導風板を作り、前から入った風を下側へ抜けないようにしたいと思います。また、油温低下への効果は有りのようで、今までは水温に対し5~10℃高かったのが、5~10℃低くなりました。ただし、巡航時の話です。

かなり“おとなしいFD”に出来あがったと思います。何にしても、もっさい自作ダクトから脱出できたのがうれしいです。
Posted at 2005/06/17 22:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2005年06月09日 イイね!

旧車orクラッシックカー?

時々見かける旧車orクラッシックカーで多いのは、やっぱりハコスカなわけですが、S30フェアレディZもみかけます。両車とも楠みちはる氏の漫画に出てきそうなものだったりしますが。
そんな中、ここ1ヵ月ほどの間にSAが走っているのを2回見ました。1ヵ月ぐらい前にノーマルチックなシルバーを見かけ、本日は白色でそこそこ改造がしてありそうなのを見ました。子供の頃の“好きな車”の中に必ずRX-7(歴代全て)は入っていたので、ちょっと懐かしい?感じがします。

FCも見かける事が減りましたし、FDにしても次期モデルが出ていないのでまだ古臭さは薄いですが、年式的には古くなりつつあります。
私はFDを旧車になるまで維持できないので、SAなどの古い車を普通?に使っている方をスゴイと思います。
Posted at 2005/06/09 23:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記

プロフィール

「DELLはやめとけ! http://cvw.jp/b/127393/48604701/
何シテル?   08/17 00:47
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/6 >>

    1 234
5 678 91011
1213141516 17 18
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation