• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

来年もorはorこそ良い年でありますように。

今年も後数時間で終りです。今年が良い年であったかどうかは人それぞれですが、私は平凡な1年でした。来年は良い年でありたいものです。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
Posted at 2005/12/31 17:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2005年12月31日 イイね!

今度はホーネットにトラブル発生か?その3

今度はホーネットにトラブル発生か?その3南海部品に買いに行ったものの、店は休みでした。当然か・・・
取りあえずバッテリーは確保したいので、ホームセンターで買って帰りました。まずはバッテリーを交換して始動するかを確認。セルを回すがかかる気配無し。しまいにはセルが回りにくくなってきたので断念。ちなみに、新品のバッテリーの電流値は、使い古したのと全然違いました。何を勘違いしていたのだろう?
次に、新品プラグを入手できなかったので、古いプラグを掃除してみる事に。ネイキッドでもタンクを取らないと作業できないので取り外します。これだけでも面倒なのに、プラグコードを抜くスペースが無い。サーモスタットをずらし、かなり無理してプラグコードを抜くことに。大丈夫なのかと不安になるほどコードを曲げ、ホースにも無理をして繋ぎ目からクーラントが漏れるし・・・整備性が悪すぎるぞホンダ!寒い中頑張ったが、結局駄目でした。新品のバッテリーも早速充電することになりました。パーツの入手が来年になるので、続きは先になります。プラグを交換して直らなかったら面倒だなぁ。
ちなみプラグですが、私の年式は9番が指定なのですが、それ以降は8番が指定になってます。私のは買ったときから始動性が悪いので、その対策なんだろうと思っています。まるでRX-8の始動不良対策と同じですね。
Posted at 2005/12/31 16:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーネット | クルマ
2005年12月31日 イイね!

今度はマジェスティにトラブル発生!

今度はマジェスティにトラブル発生!ホーネットのバッテリーとプラグを買うため、南海部品までマジェスティで買い出しに行きました。すると、オイル警告灯が点滅し、スピードメーターも動いていないではないですか。スピードメーターはよくケーブルが切れるのでそれだろうと決め付けていたのですが、オイル警告灯の点滅は?でした。
帰ってから取り説をみると、3,000Km走るとオイル交換を催促する為に点滅するようになっているようです。私はあまり乗らないので、距離ではなく期間で交換しているのでそのままリセットしておきました。スピードメーターの方は、はじめはケーブルが外れているだけのように見えたので、「繋げば完了」とケーブルを見ると・・・中身のワイヤーがありませんでした・・・取りあえず繋げておきました。当然、メーターは動かないままです。
Posted at 2005/12/31 16:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マジェスティ | クルマ
2005年12月31日 イイね!

トラブル続発か!

昨日、ネタが無いと言っていたら、神様がネタのプレゼントをしてくれました。もう、結構です・・・作業する暇はあっても金は無し。店も休みでパーツが買えないし、注文しても届くころには仕事が再開。困ったもんだ。/(-。-)\
Posted at 2005/12/31 15:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2005年12月30日 イイね!

今度はホーネットにトラブル発生か?その2

今度はホーネットにトラブル発生か?その2ネタが無いので引っ張らせてもらいます。

バッテリーを充電してみまししたが、やっぱり駄目でした。バッテリーの測定電圧・電流ともメーカーの公表値はあるのですが、ブレーキを握るとパイロットランプが消えてしまうほどで、当然セルは回りません。今回は本当にプラグに原因があるかを調べたかったので、エンジンがかかるまではもって欲しかったところです。

プラグを掃除して取り付け、押しがけで挑戦してみました。が、この寒さでオイルは固いし、チョーク引くとカブってしまう。何回か頑張っているとかかりそうになりましたが、すぐに止まってしまいました。この時の排気音からすると4気筒とも動いてそうなのですが、ハッキリ確認はとれませんでした。

そんなわけで、バッテリーを交換して再度トライしてみます。バイクのバッテリーは高いのが難点です。マジェより若干安いようですが・・・プラグはそれから考えます。
Posted at 2005/12/31 00:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホーネット | クルマ

プロフィール

「スマートに衝撃の最新機能が!? http://cvw.jp/b/127393/48571717/
何シテル?   07/30 13:42
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     12 3
45678910
1112 13 1415 1617
1819 20 21 2223 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation