• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

たまには車の話しをしないとね。

とは言っても、我が車には何もしていないし、何かする金銭的余裕も無い。
そんなわけで、妄想してみよう。現実的な範囲で「次の車を買うなら?」と言う設定で。
考えるだけなら只ですから。

トヨタ。
今買うならやっぱりプリウス。まぁ、散々書いてきてますけど。ただ、車好きの趣味車にはなりえないので、2台体制のファーストカーか通勤仕様と言う位置づけで移動のための道具カナ。実際に買うことは無いでしょう。私はMT派ですから!・・・最近、普通にしか乗らないのでどーでもよくなりつつありますけど。

ニッサン。
“現実的に”と言う枷があるので、候補車種は無し。Zは興味ありますが、価格が高すぎるので。今のニッサンは大排気量にばっかり力を入れていて、経営発想がアメリカ的過ぎ。結果、中・小排気量に魅力のある車が無い状態になっていると思います。キューブがフルモデルチェンジした意外は話題もないですしね。

ホンダ。
これも散々書いたとおりシビックタイプR意外は興味無し。ミニバンメーカーですから、バン系に興味が無い私には購買対象になる車種が無い。

マツダ。
最近のマツダデザインは微妙な気がします。デミオあたりからアクの強さを押し出してきていますが、カッコいいとは言いがたいですよね。しかし、最近興味があるのは次期アクセラ・ターボ。デミオを買う時もMSアクセラは候補にあがっていましたから。ただ、次期型はデザイン的にイマイチですし、何よりエアインテークがボンネットに付いてしまったのが残念。まっ、本当に欲しいのはロードスターか次期ロータリー搭載車ですけどね。

ミツビシ。
ミツビシは車種が少ないですからね。ランエボぐらいしか私の希望に合うものがありません。しかし、価格は範囲外。よって該当車はありません。

スバル。
ミツビシ同様、私の希望に合うものがありません。インプレッサstiは高すぎますし。インプレッサのセダンにターボモデルがあればちょっと考えるところですね。

買い替え案でここまで書きましたが、デミオをいじると言う手もあります。外装デザインも内装デザインも気に入ってますし。パワーアップの為に過給機をつけ、LSDに足回りで運動性能アップ。ボディ剛性アップに補強して・・・やっぱり乗り換えた方が手っ取り早いな。


ハイ、妄想終わり。


高速千円のおかげで出掛ける気がしないんですよね。
私の生息地は観光地で家の近所にインターチェンジがあるわけです。
ただでさえ渋滞気味なのが、先週からいっそう酷くなりました。
そのくせ道路開発はたいしてしないし、パークアンドライドも試験ばっかりで実用化しないし、他府県ナンバーの流入規制も言っているだけ。
そら渋滞へらんわな!



今日の(-。-) ボソッ。  

改変期のせいで、既存の番組が微妙に移動していて見逃しそう。

Posted at 2009/04/11 16:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月10日 イイね!

船越さん、さようなら。

船越さん。“ごち”出演お疲れ様。
引退理由が大人の事情と言うのは凄いかも。改変期は大変ですね。
しかし、結構長い間出演していたんですね。全然飽きていないのちょっと意外でした。


アニオタです。こんばんは。
ここで現時点で見た新アニメその2。その3もありそう。。。

けいおん
最近の京アニらしいキャラと動き。私は、ちょっとキモチワルイと思い始めてます。
話は面白くなりそうな気がします。

東のエデン
実は期待していた作品。フジテレビはあまりアニメ作品の出来が良くないので若干心配していましたが、まぁ、許容範囲内。まだまだ謎だらけですが、今後に期待。
関西はまだ放送してなかったのね。放送されないと思っていた。

シャングリ・ラ
設定がラノベっぽいが、妙に経済的な台詞が。
ちょっと面白そう。しばらく見てみます。

タユタマ
キャラデザインとは違うシリアスな展開か!
と思ったが違ったようです。一応、しばらく見てみます。

ティアーズ・トゥ・ティアラ
まだちょっと分かりません。しばらく見てみます。

パンドラハーツ 
これもしばらく見て見てみないと分からないですね。

夏のあらし!
昭和くさいタイトルやキャラクターに歌謡曲調なオープニング。
昭和ロマン的なラブコメかと思えば・・・
実はタイムスリップギャグアニメ。次回視聴は微妙。


私が“設定”について不満をもらすのは、もっと物語で面白くして欲しいと思うからです。物語が良ければ、少々の矛盾は気にならないハズ。

以前、否定的に書いたバスカッシュとハヤテのごとく2は視聴続行します。
Posted at 2009/04/10 22:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVの話し | 日記
2009年04月09日 イイね!

インサイト。

インサイト。よく走ってますね。
発売されてそれほど日が経っていないのに。さすがに売れているだけある。
私は基本的にメーカーで車を選ばないアンチトヨタな人ですが、ハイブリッドを買うならやっぱりプリウス。
この辺でも書いてますね。
とにかく、今のホンダ車に魅力を感じない。デザイン的にもメカ的にも。ただ、唯一シビックタイプRだけは欲しいですけど。

なぜ画像が缶珈琲なのか?
新発売と思って下書き投稿したのですが、以前に投稿済みでした。
そんなわけで、無理やり新記事投稿です。。。
Posted at 2009/04/09 17:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年04月08日 イイね!

今頃ハルヒって?

テレビ欄に“涼宮ハルヒの憂鬱”が出ていたので取りあえず録画してみた。
[新]と付いているのは“この局では初放送だから”と思って見てみる。
いや、以前放送していた局でも[新]って付いてるな?

何か違和感がある。
おっ!本当の1話から放送してる。
本放送のランダム放送が評判が悪かったから?
アレ?予告が無い。


てなわけで気になって調べてみると、再放送とは言ってないらしい。
しかも、2クールと言う噂も。一度見ているが、今後も見てみよう。
しかしクオリティ高いな。最近の深夜アニメと比べても負けてない。


ここで現時点で見た新アニメ。

クロスゲーム
に書いたとおり。視聴続行。

咲-Saki-
萌えキャラに萌え声優。しかし内容は麻雀。

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
リメイク。当然、前回ほどのインパクト無し。
前回とどう変えてくるのか気になるところ。

アスラクライン
ちょっと面白いかもと思ったが、設定が凄いな。
と思ったらやっぱりラノベ原作か。

ハヤテのごとく!!
1期もそれほど面白いとは思わなかったけどなぁ。
評判良かったのかな?

バスカッシュ!
これは予告を見たときから自分に合わないだろうなぁと思った。

戦国BASARA
・・・昔、BASARAってアニメがあったなぁ。未完で終わったような記憶が。
多分、次は見ないな。

神曲奏界ポリフォニカ crimson S
よく分からないなぁ。

戦場のヴァルキュリア
パッとしないなぁ。

花咲ける青少年
少女漫画はリアルワールドで無茶な設定が多いな。ってか、原作古すぎ。

GUIN SAGA -グイン・サーガ-
キャラクターのバランス悪くない?
子供は大人を小さくしただけに見え、単体だと子供に見えない。

今期は結構絞り込めそうです。
後は新ドラマに面白いものがあれば・・・



今日の(-。-) ボソッ。  

デ・ミオさんを久し振りに全開にしてみた。
人間シャシダイ値は100PSちょっと出ましたが、計測した方っています?
Posted at 2009/04/08 23:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | TVの話し | 日記
2009年04月08日 イイね!

缶珈琲。-その173-

缶珈琲。-その173-ジョージア ウルトラ微糖。
ほんとに甘くない微糖はなかなか珍しい。
Posted at 2009/04/08 16:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 缶珈琲 | モブログ

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー レーダーを取り付け直し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127393/car/3046635/8398149/note.aspx
何シテル?   10/13 10:31
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
121314 15161718
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation