• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

ツンデレ?

ツンデレ?なんて言われているモルモットさん。
いや~懐かないですね。
懐かなくてもいいから、早く馴れて・・・
いや慣れて欲しい。
Posted at 2010/07/07 23:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2010年07月07日 イイね!

高速無料化どう思う?

高速道路の一部無料化が始まって10日が経ちましたが、皆さんの感想は?

政治的意見としては、私は基本的に反対派です。昔は「道路は只であるべき」と思っていましたが、現在は「使う人が負担するべき」と考えています。普通に生活する場合、高速道路なんて要らないですよね。ましてや車に乗らない人もいるわけです。その高速道路の維持管理を税金で補うと言うのは納得いかないです。他にも、今まで投資してきたETCの設備や補助金も無駄になりますしね。それなら初めから公共交通機関に投資すれば良かったのに。ほんと、無駄金。そんなわけで、高速無料化は反対です。ただし、ガソリン税等の一般財源化にも反対します。

実際に無料化になって思うことは、やっぱり微妙かな。私は高速道路使わない派なのですが、無料になった現在は通勤で使っています。実は、当初は高速を利用する人が増えて、下道の交通量が減る。そして、通勤途中にある峠を快適に走行できると考えていたんですよね。通勤の楽しみが出来るなんて思っていたのですが・・・交通量が減っても流れが速くなるわけじゃないんですよね。で、結局は高速道路を使う事になってしまいました。
ただ、高速を使うようになってから燃費が落ちてきたので、近いうちに使うのをやめるかもしれません。通勤時間の短縮には効果があり15分ほど早く着くのですが、全体の2割程度の距離では燃費の向上にはならないようです。デミオでは料金所のたびに全開ですし、巡航運転時もアクセルは開けてるし・・・小排気量に高速走行は燃費にキツイです。15分の時短より、1km/Lの燃費アップの方が良い様な気がします。

なんか長くなってしまった。結論としては、高速道路無料化は反対。値下げで充分と言うのが私の考えです。
Posted at 2010/07/07 23:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記

プロフィール

「スマホホルダーを交換する。 http://cvw.jp/b/127393/48591164/
何シテル?   08/10 10:59
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation