• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

ポロのアレコレ-10-

ポロのアレコレ-10-燃料キャップがリッドに引っ掛けられるようになっています。なかなかのアイデアものだと思います。
今までトヨタ純正品のホルダーを使っていましたが、ポロでは不要になってしまいました。

キャップカバーを付けたついでに撮影。
Posted at 2017/10/23 16:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | 日記
2017年10月22日 イイね!

つまらぬ物を買ってしまった。3・4

つまらぬ物を買ってしまった。3・4う~ん、これは失敗だったかも。
二つで5千円なら、他になにかあったかも。
Posted at 2017/10/22 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新 | 日記
2017年10月21日 イイね!

雨は・・・“嫌い”とはちょっと違うかな。

雨は・・・“嫌い”とはちょっと違うかな。ここ1週間ほど天気が悪いですよねぇ。しかも、台風でさらに1週間程延長。もともと雨は好きでは無いが、この病気になってからさらに雨が嫌になりましたね。両手がふさがっているので、傘がさせないので移動が面倒なんですよ。
先週のどこかで区役所に障碍者手帳の申請書類を取りに行きたかったのですが、家から月極の駐車場、コインパーキングから区役所の移動にカッパを着て移動するのは大変。荷物も増えるしね。特に、車の乗り降り時に屋根が無いと濡れてしまうので、これを何とか出来ないかと通勤の時も考えています。次に病院に行くまでに書類が欲しかったのですけどね。

車検の話し。注文書の車検満了日が11月2日となっていたので店に予約の電話をしたら、11月25日で満了と言われました。車検書のコピーを見ると確かに25日。どうも注文書の日付から5が抜けていたようですね。気が早い人になってしまったが、予約はしたので一安心。代車に面白い車を期待したけど・・・

先日買ったパーツの取り付けは来週には出来るかな。
Posted at 2017/10/21 10:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年10月17日 イイね!

コンパクトになったものだ。

コンパクトになったものだ。フォグランプをHID化しました。以前、バルブ交換時の整備手帳が手抜きだったので、ちょっとまともに作ってみました。でも、やっぱり写真が足りない撮り忘れ。(;^_^A

雨天のスキをついた夕方の作業だったので、ちょっと確認が甘いのも心配。
Posted at 2017/10/17 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2017年10月13日 イイね!

ボディコートってどうよ?

何度も言っているので恐縮ですが、近場にコイン洗車場がなく、自宅前に止めて洗車するスペースもありません。そのため、普段はガソリンを入れるときに、たまに洗車機に通すだけとなっています。だからこそ、車を買い替えるときに駐車場の位置を変更し、ボディコートまでしたわけです。
昨日もガソリンを入れ、1ヶ月ぶりぐらいに洗車機に通しました。すいていたので、フクピカシリーズでボディとホイールも拭けたのでいつもよりちょっと綺麗になった事でしょう。掃除機も掛けたし。

ヴィッツは購入時のサービスでディーラーオプションの一番安いボディーコート施工してもらいました。綺麗は綺麗でしたが、新車なのでその効果のほどはよく分かりませんでした。撥水性抜群とか、キズ防止とか特別な売り文句は無かったように思います。洗車してても特に何も感じなかったと記憶しています。
さてポロはと言うと、販売店が扱っているボディコートを施工してもらいましたが、こちらはさすがに効果ありと思っています。色がシルバーと言うのも関係あるかもしれませんが、車体は5年落ちとは思えない程綺麗です。勿論、キズやら飛び石禿げ等は有るので年式の古さは隠せませんが、パッと見の印象が違います。次に撥水効果ですが、常にワックス掛けたて並に水が滑っていきます。雨上がりに乗り込むと、車体が傾いて雨水が落ちてきて体にかかり、窓を開けていると雨水が流れ込み内装が濡れる。迷惑なぐらいです(笑)ちょっと走るとボディに残っていた雨水は殆んど無くなります。そして、汚れの着き、落ち具合の方ですが、これもたいしたものです。さすがに放置しておくとドアミラー下に黒いスジが出来ますが、塗れた雑巾でひと拭きで取れます。洗車機を通した後なら、ボデイを一回りを拭く間に雑巾の水洗いしなくてもいいレベルです。さすがに細かいところを拭くと無理ですが。それにしても、ちゃんとしたボデイーコートは違うなと思いました。施工後1年を経過しましたが効果は落ちていないと思います。

販売店で施工したボディーコートの詳細はわかりませんが、金額は7万5600円となっていました。おそらく値引きしての値段ですが、結構な金額ですね。効果持続期間は3~5年と思われます。さて、これだけの金額を払う価値はあるのか?ボディコートってどうよ?と言う事ですが・・・
綺麗に長く乗りたい人には価値あり!
と思います。しかし、自宅に駐車場があり、休日に洗車が出来るような環境があれば悩むところですね。市販品でも良いコート剤もあるし、まめに洗車出来るなら高いコート代を払う必要無し!と以前なら言っていたでしょう。しかし、ボディコートしたうえでまめに洗車出来れば綺麗をより良い状態で維持できると思うし、何より洗車が楽と言うのは有り難い。

そんなわけで、次に車を買い替えるときもボデイコートは施工したいと思います。
Posted at 2017/10/13 16:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「おもむろにフロアマットを洗い出す。 http://cvw.jp/b/127393/48682150/
何シテル?   09/28 11:34
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 4 567
89101112 1314
1516 17181920 21
22 2324 25 262728
29 3031    

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation