• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

数年後にはわが身?

金をもらって人を殺せてヒャッハー!かもしれない。

【スクープ】難病ALS女性を安楽死 医師2人を逮捕へ、嘱託殺人容疑 京都府警

現時点でのネット記事では、依頼した側の情報は多いが、依頼された側の情報は少ない。しかし、少ない情報を見る限りでは、やはりまっとうな人では無さそうだ。

死期を早めるのだから医療行為ではなく間違いなく殺人。生きるのが辛いなら殺してあげましょうでは人も医療も進歩しない。

私は自殺も安楽死も否定しないが、いじめによる自殺やスウエーデンの安楽死の話しを聞くと、他に手段は無かったのだろうかと思う。(スエーデンはちょと考え方が特殊?ですが。)しかし、私の母親は痴ほう症で訳の分からない行動をし、父親はがんで末期は生きる屍だった。延命治療の意味は正直分からない。

ALSやSBMAなどの神経難病は原因こそ違え症状は似たようなものです。その中でもALSは進行が速いので、症状に対して考えが追い付かないのかなとか考えます。何かできないか?何かできることは無いか?と考えているうちに病気が進行し、気が付けば寝たきり。そんな感じがします。まぁ、自分の病気以外については詳しく調べないのいい加減な事しか言えませんが。

私は日々筋力が落ちていき、そろそろ次の事を考えねば思いつつも、日々の生活に流され何もしないまま過ごしています。ようやく転居に踏み切ったのも、自宅から月極駐車場への歩行が近いうちに不可能になると判断したからです。今までも途中で休んだり座り込んだり転倒したりはありましたが、そういう事では無く歩くこと自体に確実に無理が出てきていると。

SBMAの場合、末期になる頃には結構な高齢になるでしょうから、ALSのように全身チューブだらけのようにはならないと思っています。そうなる前に死んでしまうと。全身チューブだらけでベッドから出られず孤独に病院生活。そんな事を考えると、生きる気力なんて無くなっていっても仕方がないかもしれません。安楽死を選んだ彼女もそんな事を考えていたのかもしれません。

こういうニュースを見ると、患者の会には入った方が良いのかと思ったりします。同情ではなく共感を得られる仲間がいるというのは励みになると思います。話し相手がいるだけで悩みが軽くなるとは思いませんが、気晴らしにはなるのかなと。しかし・・・私は学校とか仕事とかの集団が苦手なので、組織、グループに入るというだけで抵抗がある。いい大人が。(笑)

生きることに疲れた時、力が出る何かを見つけられた人は幸せです。




こんな事を書いていますが、人の命は安くて軽いと思っている。台無しやな!
Posted at 2020/07/24 09:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2020年07月23日 イイね!

心配になってきた。

大腸カメラの病院へ電話してみました。
・・・大丈夫なのかなぁ。
職人気質の愛想の無い人だと言うのならいいが・・・

病院選びは失敗ばっかりで、良かった病院は紹介してもらったものがほとんどなんですよ。

来月は引っ越しがあるので、検査は今月中に終わらせたい。
Posted at 2020/07/23 19:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2020年07月23日 イイね!

パイプハンガー崩壊の危機!

パイプハンガー崩壊の危機!3箇所目(かな?)の亀裂発生!

引っ越すまで耐えろよ~
Posted at 2020/07/23 10:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新
2020年07月23日 イイね!

病気日記。

すっかりそんな感じ?

健康診断に引っ掛かり、大腸カメラを入れることになりました。気が重いです。
どうせ固いモノを出して切れただけだろう?と思っているのですが、再検査だなんて言われると精神的ダメージで余計に調子が悪くなります。おかげで腹の調子が・・・

検査で困るのが2回行かないといけない事と、検査後は車の運転はダメな事。これは困りもの。行こうと思っている病院は、公共交通機関で行くには歩く距離が多すぎて不可能なので、タクシーで行くしかないので結構な出費になりそうです。

区役所に行ったときに、タクシーチケットもらっとけばよかったなぁ・・・
Posted at 2020/07/23 09:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気日記 | 日記
2020年07月23日 イイね!

転居に向けて。16

-2020年7月22日- インターネット-2-。

現在使用しているeo光から電話がかかってきました。どうやら、私がコース変更のページを開いては閉じてを繰り返しているのを察したようです。
諸事情で電話を解約したくないので安いコースが無いかと探していたわけですが、電話のみにしても半額ぐらいにしかならないようですね。
8月いっぱいは引っ越し期間として継続し、9月からは一番安いコースに変更です。

NTT西日本からも電話があったようですが、こちらは出られなかったので何だったのかは不明です。


余談:最近、脚力の低下が著しいので、衣類以外は本当に全部買いなおそうかと思っています。荷物を持って階段を下りられません。リュックに入らないもの以外は持っていけませんね。
Posted at 2020/07/23 09:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 転居 | 日記

プロフィール

「夜中にだって甘いもの。 http://cvw.jp/b/127393/48544701/
何シテル?   07/15 23:13
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation