• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-のブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

やっぱダメだスイッチボット。

やっぱダメだスイッチボット。スイッチボットアプリとハブと温湿度計は繋がっている。
スイッチボットアプリとアレクサアプリも繋がっている。
アレクサアプリは温湿度計を認識している。
しかし、データはやり取りできていない。
だからアレクサに室温を聞いても「温湿度計から応答が無い」と答える。
こんな感じか?

一方で、、、
スイッチボットアプリからもアレクサアプリからもエアコンはONになるが、スイッチボットのオートメーションではONにならない。
温湿度計の数値はスイッチボットアプリは表示しているのにオートメーションは作動しない。テスト(設定は無視)でもエアコンはONにならず、これが一番分からない。アレクサは関係ないし。

ちなみに、月曜日はオートメーションでエアコンはONになり、今朝までアレクサに室温を聞くと返事があった。アレクサから返事が来なくなったのは色々やり出してから。

グーグルホームでも認識はするが通信していないもよう。(トップ画像)
やっぱ。スイッチボットアプリの問題か。
いつもアレクサで室温聞いてからエアコン入れるか決めてるから困るんだがな。
Posted at 2024/01/26 14:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2024年01月26日 イイね!

ダメだなぁ。

ダメだなぁ。アレクサは存在を認識しているようだが。


Posted at 2024/01/26 13:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言
2024年01月26日 イイね!

今日もくそ雑魚トレーダー。

マイナス4万円なり。

スイッチボットの再インストールして時間を潰すか・・・
Posted at 2024/01/26 12:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 株始めました | 日記
2024年01月26日 イイね!

レンチン民に停電はツライ。

レンチン民に停電はツライ。私が金持ちなら、家はソーラーと蓄電池とEVのオール電化にする。

よく元を取れない話しがでるが、元を取るのではなく快適に生活するためのモノだと理解すべき。


さっきの停電、信号も消えたなら大変だな。
Posted at 2024/01/26 11:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言
2024年01月26日 イイね!

復旧したもよう。

呼び鈴が鳴って玄関に行っても誰もいない?コンセントの通電で鳴っただけだった。

停電アプリは入れておこう。
Posted at 2024/01/26 11:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の更新

プロフィール

「おもむろにフロアマットを洗い出す。 http://cvw.jp/b/127393/48682150/
何シテル?   09/28 11:34
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation