• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

新名神試走と地味な食い倒れ?

新名神試走と地味な食い倒れ?
土曜日曜と1泊で三重方面へ出かけてきました。目的は新名神の新規開通区間の試走だったり、先日渡しそびれた同期へのお土産手交だったり、ポイント稼ぎの為のホテル予約だったりしますが、基本はほぼノープランな遠征となりました。 まずは土曜日、夜明け前の4時半に東京を発、今回は渋滞もなく ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 22:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2019年03月16日 イイね!

はじめてのらりーかんせん こうはん

はじめてのらりーかんせん こうはん
前半のブログから間隔が空いてしまいましたが、後半のブログを… SSの後はデモ走行&体験同乗が行われるので、再びコースへ。 デモ走行に使用される車両たち。ラリーカーではなく、ジムカーナやダートトライアルに出場している競技専用車両だったりします。 その前に レーシング ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 13:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2019年03月16日 イイね!

はじめてのらりーかんせん ぜんはん

はじめてのらりーかんせん ぜんはん
先週の土曜日、初めてのラリー競技観戦に、愛知県新城市まで遠征してきました。何気にこれが今年初の泊遠征だったり。 土曜日の観戦にあわせ、前乗りを計画。金曜日は午後から休暇を取り、東名高速を西へ進みます。 途中の富士川SAにて。富士山を眺める定番スポットですが、この日は雲に隠れ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 22:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2019年01月23日 イイね!

メガウェブで気になる部品チェックとラリーカー見学

メガウェブで気になる部品チェックとラリーカー見学
波乱のみんカラ改変から1週間が経過しましたが、バグなのか、はたまた仕様なのか、情報の表示や挙動など疑問符が沸くような箇所がいくつか。 アナウンスなどもまともにない状態で、正直なところ運営は何をしたいのか、ユーザーに何をさせたいのかがイマイチ伝わってきません。 とりあえずはもう ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 21:16:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2018年12月26日 イイね!

冬の小笠原バカンス 4日目その2 ついに帰路…

冬の小笠原バカンス 4日目その2 ついに帰路…
昼食後は同期宅へ戻り、身支度を整えてから再び二見の船客待合所へ。 前日とは打って変わっておが丸に乗り込む乗客と見送り者で大賑わいです。 今回持参した荷物とお土産品。三脚は結局使わずじまい… 同期の見送りを受け ふたたびおが丸に乗り込みます。 見送りの方 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 23:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2018年12月26日 イイね!

冬の小笠原バカンス 4日目その1 イルカ!クジラ!南島!

冬の小笠原バカンス 4日目その1 イルカ!クジラ!南島!
小笠原父島滞在も気づけば最終日。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。 最終日は 滞在中一番の快晴に恵まれました。 この日の朝食は 前日に続いて米ふくのおにぎり、今回は生協にて購入したものをいただきます。モリンガの佃煮という聞きなれない具を買ってみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 22:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2018年12月25日 イイね!

冬の小笠原バカンス 3日目その2 単独ドライブと難関CPふたたび

冬の小笠原バカンス 3日目その2 単独ドライブと難関CPふたたび
3日目午後からは初の単独行動、とりあえず二見港周辺を散策してみます。 まずは 観光案内所「B-しっぷ」へ。明日の午前中も予定無しなので、半日で巡れるツアーをここで教えてもらい、申し込みをしてきました。 B-しっぷの建物前に掲げられている、鯉のぼりならぬ鯨のぼり、常に上が ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 17:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2018年12月25日 イイね!

冬の小笠原バカンス 3日目その1 島の東側を巡る

冬の小笠原バカンス 3日目その1 島の東側を巡る
父島滞在3日目、この日は島内で初めて迎える平日、同期は一日仕事で早くから出た為、自前で朝食を調達です。 町の中心部へ繰り出しますが 別にラッシュなどもなく、普段と変わらない朝です。 朝食は、同期から教えてもらった「米ふく」にて こんぶとツナマヨのおにぎりを2個ゲッ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 16:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2018年12月24日 イイね!

冬の小笠原バカンス 2日目 B・B・Q!

冬の小笠原バカンス 2日目 B・B・Q!
父島で迎える初めての朝、今日は昼前からとあるイベントに参加の予定ですが、その前に二見港周辺のスポットを巡る事にしました。 まずは ここから大神山公園の展望台に行ってみる事に。急な階段にヒィヒィいいながら頂上のパノラマ展望台にたどり着くと 曇り空なのが残念ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 20:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2018年12月23日 イイね!

冬の小笠原バカンス 1日目その2 日没と島料理

冬の小笠原バカンス 1日目その2 日没と島料理
時雨ダムのCPを無事獲得したところで、今度は島を西に進み 駐車場からしばらく歩いて小港海岸に到着です。 こちらも綺麗な砂浜と海が広がりますが、先ほどの境浦海岸とはまた趣を異にします。父島にはこういった砂浜が各地にありますが、それぞれ違った趣がありますね。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 21:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation