ホンダ レブル1100DCT

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

レブル1100DCT

中古車の買取・査定相場を調べる

小柄な人ほどオススメできそう - レブル1100DCT

レンタカー

小柄な人ほどオススメできそう

おすすめ度: 4

満足している点
・デザイン全般
 概ね不満無し。ショットガンマフラーやブラックアウトされたフォークが特にカッコ良いいですね。

・DCT制御
 一桁km/hでもギクシャクしないし、モード切替もスロットルオフしなくても受け付けてくれるのはgood
 変速タイミングも、モード切替を活用すれば手動変速の必要性は感じませんでした。

・エンジンの味付け
 中低速にかなり振ってますね。レッドまで回すわけじゃ無いDCTと相性が良いと思います。
 発進時のトルクはVスト1050XTよりかなり厚くて速かったです。

・シート下収納
 容量約3Lだそうです。カッパくらいなら詰め込みそうですね。最近のバイクはシート下収納は省略されがちなので印象に残りました。
不満な点
・どんな足の置き方しても先につま先から擦ってしまう短小バンクセンサー
 何度か路面に足を持っていかれました。私の足が29cmと大きめなせいかも。バンク角自体は結構余裕あり。

・少し窮屈なペダル周り
 私の身長は176cmですが、膝や足首がちょっときつかったです。シートとハンドルがもう2〜3cm高ければ…

・短い航続距離
 160km手前で燃料計が点滅しだしました。
 燃費は19.39km/Lだったので、満タン13Lで252kmでガス欠になる様です。300km+α欲しかったですね。

・細かい突き上げが気になるリアサス
 多分普段アドベンチャー乗ってるのと、私が重すぎる(約100kg)だけだと思います。
総評
ホンダドリームで1日レンタルしてツーリングしました。

 ペダル配置的に変速しにくいクルーザーに、DCTは凄く相性が良いと感じました。
 極低速でも安定感があるので渋滞にハマっても楽チンです。
 それとスクリーンもカウルもないので高速走行時は風圧が凄いのですが、レバー操作から開放された左手でハンドルに捕まっていられるので少し楽ですね。
 走行モードも、早めにシフトアップして低回転でドロドロ走れるstandardと、引っ張り気味のシフトアップ・減速時はエンブレもしっかり使うsportでよくキャラ分けされてて使い勝手が良かったです。Rainは使いませんでした。

 それと股下にエンジンが来ないパラレルツインなので、股間が焼かれないのもgoodでした。

 重心が低く足付きもいいので小柄な方でも安心して乗れると思うのですが、その分大柄な方には窮屈に感じるかもしれません。
 私は体格的に今乗ってるVスト1050XTの方がポジションが楽なので乗り換える事はないですが、レブル1100DCT、値段も含めてなかなか良いバイクだと思います。
デザイン
5
走行性能
5
乗り心地
2
積載性
4
燃費
3
価格
5

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)