• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

【動画】始動時室内。

?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='420' height='315' class='iframe-class'> 左から油圧、油温(最後水温に切り替え)、A/F、排気温度です。 あと映って無いけどブースト計もあります。 油圧は始動後6k ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 16:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年02月16日 イイね!

【動画】加速チェック。

?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='420' height='315' class='iframe-class'> 秋に撮ったものです。 ブーストは1.1k。 タービンA/R9。 ま、ノーマルブーストならこんなもんでしょ。 これ以上や ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 16:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年02月16日 イイね!

【動画】スズキスポーツ TYPE Sp-Xマフラー

?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='420' height='315' class='iframe-class'> 久しぶりにようつべを使ってみた。 スズスポブランドが無くなる1年前?に買ったTYPE Sp-Xマフラー。 Stの新品時、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 16:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年02月10日 イイね!

外は寒いし大雪だし、こんな時は家でゆっくり……

……ゆっくり考えた結果、雪山へ行ってきました(ぇ さすがに土曜だけあって、時間が浅かったにも関わらず 運転技術を向上されてる方が結構いましたw FRの3台組がドリドリしてたなー。 FRでも普通に上れるのか。 あとはやけに速いミラがいた。マフラーも相当な音だったw ワークスもいたし、C系 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 16:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年01月14日 イイね!

運転技術向上訓練。

運転技術向上訓練。
先週の水曜だったかな? 雪降ってたので性懲りも無く雪山へw 最低でも年1回は雪遊びしないとなんか感覚が鈍りそうで。 シフト操作とか足の操作とかも練習しないとね。 平日にも関わらず軽自動車軍団はいましたねー。 ワークスやらラパンやらヴィヴィオやら。 みんな好きだねー(お前も
続きを読む
Posted at 2014/01/14 15:49:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年12月26日 イイね!

リヤキャリパー、ピストンシール交換。

リヤキャリパー、ピストンシール交換。
といっても自分であの作業はやりたくないので ディーラー様でw フルードが漏れてるんだか漏れてないんだか よく分からないのも嫌だったので どうせならとリヤ左右の作業をお願いしました。 これでまたしばらく乗らなければいけない理由が増えた(ぇ そんなディーラー様。 何も言わなくても交換 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 15:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年12月10日 イイね!

ブレーキパッド新品交換。

やっとこさ新品に交換。 確か4年前くらいからディーラーで新品交換を勧められていたっけ(爆 でも意外ともってしまうのでねー、減らない減らないw 約10年ぶりの交換で117000kmくらい使いました。 テイクオフのとまるくん2。御苦労さま。 そして今回買ったのはDIXCELのEXTR ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 16:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年11月25日 イイね!

点検結果。

点検結果。
ブレーキのタッチがおかしくなったのは やはりパッドの剥離でした(´・ω・`) 右リヤ、ピストン側です。 うーん、たぶんディーラーは分解整備しなかったのかな。 10分くらいだったし。 1か所だけパッドの厚みが ほとんど無いところがありますよって言ってたのが 剥離してたところだったのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 17:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2013年11月23日 イイね!

変な音がするよー。

強い右荷重でおそらく右リヤから異音。 パッドとディスクがこすれる音に似てる。 なぜ? でも荷重かけて鳴るならハブベアリングくらいしか 思い当たらないけども。 そういえば今日の昼 一回だけブレーキの踏みしろがおかしくなった。 パッドを換えた後みたいに奥の方までいった。 奥で効いた ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 23:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2013年10月31日 イイね!

カーフィルム貼り貼り。

アルトのリヤ窓ってやっぱ紫外線カット入ってないのかなー。 それか色が薄いせいか、スモークフィルムの劣化が早いです。 割とすぐに色あせてきます。 ということで貼りなおし。 まずは剥ぐ。 ってなんでこんなに糊が残るの(*_*) これが毎回嫌です。。。 特にリヤゲートのガラスはダメですね。 パー ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 17:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴ 右フロントブレーキキャリパーOH https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/2574520/8408862/note.aspx
何シテル?   10/23 16:42
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation