• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしき@笑い顔HB21Sのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

ソリオさん、今度はリコールに該当。

ソリオさん、今度はリコールに該当。前にサービスキャンペーンに該当しましたが
今度はリコールに該当のようで
通知が来ました。

このリコールはランディのやつと同じメーカーってことかな。

ランディではステーっていって
こっちではバランサっていうのね。






にしても最近のリコールとかサービスキャンペーンってなんかいろいろありますね。

リヤデフ丸ごと交換だったり






シリンダブロックのサービスキャンペーンで
エンジンアッシ交換だったり。
スズキってアッシ供給無いと思うんだけど
こーゆー場合ってアッシ供給してるのかな?






極めつけは

少し話題にもなりましたが
2月に出されたカプチーノのサービスキャンペーン。
まさか2017年にw
しかも対象車1台www
こっちはシリンダブロックの交換なんだね。



そんなところでソリオさんはまだサービスキャンペーンもやってないですが
1年点検も近いし、その時に全部やってもらおうかしら。
トランスファオイルとリヤデフオイルもそろそろかなー。
ODDメータ確認せねば。
Posted at 2017/05/25 20:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソリオバンディット | 日記
2017年05月16日 イイね!

ブーストかからない病直った。

ブーストかからない病直った。重い腰をあげて
よしきさん頑張りましたよw
今年は横着してスタッドレスやサスもまだ換えてないですが
やはりブースト0.5kは遅くて我慢できませんでしたw

最高値も低いけど、全域でレスポンス悪くなるのね(´・ω・`)

TREK氏のアドバイスを受けて
作業完了しました。感謝感謝。

そんで、無事直りまして
通常範囲には戻りました。

整備手帳その1

整備手帳その2


今年はもうスタッドレス履きつぶし&冬サスでいこうかしら。
夏サスはアッパーのブッシュがガバガバで交換しないといけないので
これまたやる気がわきませんw

Posted at 2017/05/16 18:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2017年04月04日 イイね!

最近の状況。

どーもどーも。久しぶりにブログ書きます。

最近のワークスくんですけど

・S-AFCが壊れた
・ブーストが0.5しかかからない
・冷間時、エンジン回転数に比例しやけに雑音がする


という感じです。
なんか、ネガティブな話題しか無いのが悲しいですね(´・ω・`)



AFCは壊れたというか、液晶が点かなくなりました。
燃料関係で怖いのではずしてあります。
接触不良なのか、液晶が壊れたのか、本体が壊れたのかは分かりません。



ブーストかからない病は去年の途中くらいから出てたのですが
最近顕著になって
ついに最近は0.5しかかからないことのほうが多くなってしまいました。

0.9くらいまでかかっても加速途中で一気に0.5まで下がることもありました。

0.5しかかからない時はそこにいくまでのツキも悪いです。
アクチュの設定を低ブーストセッティングにしたときみたいです。

ホースのつまりや漏れもチェックするべきなんでしょうが
重い腰が上がりません(´・ω・`)



冷間時の雑音は……なんなんだか。
オルタのベアリング音かな?
なんか小さいスーチャみたいな音なんだけどw



とまぁそんな感じのワークスくんでした。
とりあえずブーストは直したいですよね。
0.5だと遅い、だいぶ遅い(´・ω・`)
Posted at 2017/04/04 19:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2016年12月12日 イイね!

サービスキャンペーンの案内が来てました。

サービスキャンペーンの案内が来てました。ちょっと前にソリオの
サービスキャンペーンの案内が来てました。
リヤのハブベアリングのところの
オイルシールなんですね。

そのうち預けようw

もうなんか最近いろいろメンドクサイ(´・ω・`)
Posted at 2016/12/12 16:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソリオバンディット | 日記
2016年11月28日 イイね!

今年の冬仕様は初YOKOHAMA。

今年もアルト、冬仕様へ変更しました。
19、20日と富士見へ帰って換えましたが
まさか24日にもう雪が降るとは(驚

まぁ須坂はあまり積もらなかったので良かったですが
雪国の宿命として
雪で仕事に行けないとかあってはならない状況は
避けなければいけませんw
これでも例年より少し早く換えたんだけどな。

来年から10月に換えようかなw
なんかもう寒いのヤダしw

もちろん今年もサスはNew SRと純正バネへ交換。
夏仕様のスズスポの青足車高調は
フロントのアッパー部分がガバガバしてました。
んーアッパーマウント寿命でしょうか?
来年交換する前に換えないとなぁ。


んでタイヤは、今回はいとこよりもらっておいたタイヤへ交換。

何年ぶりにBS以外を履いたんだろう。。。
YOKOHAMAのice GUARD iG20というやつらしいです。
165/55R14ということで、165サイズも初めて履いたんですが
意外と問題無いですね。まぁもちろん外径誤差は出るかもしれませんが。

製造年は2010年ですw
自分の持ってるスタッドレスも2010年なんで
どっち履いてもいいんですが、まぁボロいほうからw

ブリザックよりドライの音が静かですね。
スタッドレス特有の音が少ないです。
果たして効くのか不安ですが
さすがにYOKOHAMAだから大丈夫でしょうw


なんのホイールだか分かりますか?w
まぁ僕のブログ見る人なら簡単すぎですかね。

意外と普通に履けるもんですね。
はみ出してないと思うし、当たりもしない。

でもさすがにワークス純正13インチより重いですね。
路面の細かいギャップ振動が多いです。
タイヤのせいもあるかな。
Posted at 2016/11/28 17:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation