• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

不具合かんち!

ご覧の皆様こんばんは!

先日から重なる不具合で2度の連続入院から本日やっとこさSTが退院しました☆
おととい、オルタ交換から帰ってきたその夜に異音とともにうまく加速できなくなって再度見てもらってた件でございます。

こちら、結果としてはインタークラーホースの締め付け不良ということで圧に負けてすっぽ抜けたということでした。これを差し込んでおしまい^^
新たなトラブルではなくてほっとしました~(^.^)
ちなみに今回は締め付け不良でしたが過去にもクーガMk1,2で納車間もなくでこの2回の事例があるとのことでした。

今回の場所はこちら

ヘッドライト側からのぞいた所
インタークーラーホース。
今回は補強してもらってますが。

あと割れたPCVコネクティングホースですが


これが

ゴムタイプに変更になってます。
テカッて見えるところも柔軟な素材に変更になってます。

これでオルタネーター交換にまつわるトラブル劇はこれにて終了です♪

皆様に色々と参考になるご意見きまして助かりましたー!
ありがとうございましたm(__)m





Posted at 2016/05/29 19:56:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オルタネーター | 日記
2016年05月28日 イイね!

ディーラーへ

ご覧の皆様こんにちは~!
お騒がせしております^^;

先ほどSTを無事ディーラーに持ち込むことが出来ました☆
と言いますかアイドリングが不安定なわけでもなくゆっくり加速していけば特に問題なく走れました。
途中空ぶかしなんぞしてみると、ブゴ~みたいな異音が。(昨日と表現違ってますね(笑)
サービスさんも、ん~的な表情・・・

取りあえず作業していただいたところの確認からしていただくということで入院となりました。

別の問題でないことを祈るばかりです・・・(/ --)/


本日の代車

ハスラ~!
そこらじゅうで走りまくってますので目立たず人目を気にしないで乗れるのがいい^-^
ん?それってなんか変ですか?(笑)





Posted at 2016/05/28 17:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オルタネーター | 日記
2016年05月27日 イイね!

エンジンルームはスカスカがいい・・・

ご覧のみなさまこんばんはでございます!

閉店間際のディーラーへオルタネーター交換のため入院してましたST君を引きとりに行ってまいりました☆

この写真はその帰りのコンビニで^^
当然のごとく何事もなかったかのように走ります(笑)

前回お話してました通り不具合の出たオルタを引き取ってきましたのがこちら。

くそ重い;;;

やはり純正は

デンソー製 made in japn!(fomocoロゴ付き)

裏側



サービスの方にお聞きした情報としまして今回の不具合箇所は

恐らくになりますがとの前置きで、症状からこのワンウェイクラッチ付きのこのプーリが原因だそうです@@;;
クラッチがバカになって空回りしちゃって充電されないのでしょうって事でした。
なるほど、ディーラーに向かう時、走行中わずかながら電圧が上がってきてたのは少しはつられて回転してたのかなと。
なのでこのプーリを交換したら直るんではないかとのことでした。

しかしディーラーさんではプーリー単品入手は無理ですしさらにこれを外す工具もないとのこと。
ん~なんとも悩ましい結果に・・・
これってSSTなるもがいるんでしょうかね。
軸を固定しながらプーリー緩めるみたいな??
まぁ、しばらくは必要ではないはずですが^^;

それと

インマニガスケット。
これの他に各気筒ごとに分かれたガスケット5つ(現物はないですが)
インマニ外さないとアクセスできないそうで余分な出費な感じもしますがこればっかりはってとこでしょうか。
YBTさんに言われた再利用を聞いてみましたが、「出来なくはないですが・・・」
YBTさんおっしゃるとおり「確実を期すと・・・」と。
ですね^^;

これが想定外の


PCVバルブコネクティングホース。
これ、3分割でなくて劣化で割れたそうですよ・・・(TT)
これだけでなんと1.27諭吉@@;
交換したものはゴム材に変わってるそうですが。
なんだかオルタ交換でえらいことになってしまった感いっぱいですがスペアを用意してなかったのは後悔。

気になる総額は・・・

14.7諭吉!!!

あ~足回りに回せるやん。。。
と思いながらも今回はいたしかたなかったなぁ。

そう、エンジンルームがスカスカだったらここまで出費はなかったやろうな~と遠い空を見つめ……
この時期のスポーツもモデルってデカイエンジン無理むり突っ込んでましたね~。

ですがこんな感じで無事終了いたしました☆


お次はどこですか?・・・・--;



Posted at 2016/05/27 22:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オルタネーター | 日記
2016年05月22日 イイね!

それは突然に・・・

今日はホントいい天気でしたね☆

しばらく洗車が出来なかったので今朝はスタンドへ久々の洗車!
拭き上げてるとだんだん汗も出始めるくらい暑くなってまいりまして大汗をかく前になんとか拭き上げ、ついでにハイオク満タン☆

さて、ホムセンでも寄って帰ろうかなと発進。
ムムッ!
エンジンルームから聞こえるんです回転数に同調してウィーンウィーンって・・・
いやな予感・・・

早速点灯しました・・・

あ~ぁ;
もっともつのかと思ってましたが4万キロにてオルタネータが(涙)
ホムセンどころではないですね。
その足でディーラー直行。
すでに暑くなってましたがエアコン消してナビ消して。



道中、信号待ちのたび



電圧も下がってくるし。
走行してると12.0vまでは復帰してたので少しは生きてたのかな^^;

ということで入院となりました・・・
見積もってもらったところこれがなかなかのお値段(汗)
11諭吉以上・・・
リビルドや社外でないかも一応確認してもらうことにしました。
ebayなんかでは安く出てたんでそのうちストックとして買っておくかぁとか思ってたんですけど想像以上に早く来てしまって悔しさいっぱい。

今回は突然でどうしようもないですが参考のためDIYできないかと思いサービスマニュアルのコピーをもらってきました。
インマニを外しての交換のようです。。。
参考までにですね^^;

こちら代車

いつものフォーカス君です!
楽チン・快適!

連絡せずの急の入庫にもかかわらず無理むりこちらの代車を用意していただいてありがとうございましたmvvm

今日は近場でなんとかなりましたが、これが出先が遠方で今後フォードディーラーがなくなるとなると不便で心配になりますね・・・

来週には出来上がる模様^-^


41600km
Posted at 2016/05/22 17:25:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | オルタネーター | 日記

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation