• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

フォードディーラーからの電話

フォードディーラーからの電話先程フォードディーラーの担当者からわざわざお詫びのお電話を頂きました。

お世話になってる「フォードライフ中部」さんはこの後も変わらずの通常営業でサポートなどして頂けるそうで、ご安心下さいとのことです。
社員さんも変わらずそのままで☆
やはり直営店の方は解雇という事で心痛みます。
直営店ユーザーの方は困りますね。
近くで主治医を探さないといけない状況でしょうか。

「フォードの看板はいつ下ろされるんですか」との問にはメーカーの通達では9月までは現状通り販売されるとのことです。
前向きに考えれば日本における現行型正規フォード車を手にする最後のチャンスだと思います☆
きっとこの先何にも変えがたい色褪せないフォードライフを送ることが出来るんではないかと思います!
迷ってる方いかがですか?(笑)

また何か情報ありましたらご連絡したいと思います!









Posted at 2016/01/28 19:29:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォード撤退 | 日記
2016年01月11日 イイね!

エアーコンプレッサーとデッドニング!

今年最初のブログとなりますが~^-^;

年末年始が出先だったこともあり新年のご挨拶を「何シテル」で済ませておりましたがあらためて・・・


新年明けましておめでとうございます。

本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

おそっ!(汗)



話し変わりまして・・・
いつもタイヤのエア調整をフットポンプ式の物を使っていたんですが、それが壊れたのを期にもう何年も前から欲しいな~と思いつつ購入にいたらなかったエアーコンプレッサーを買いまして☆
もちろん高価なものは持ち腐れしまうので安価なもので(笑)

こちら

分かってはおりましたが静穏タイプではないのではっきり言ってうるさいです!
ガレージにの中ですし何より田舎ですので何てこと無いんですが夜に作業はどうなんだろうと思いまして~。
近くでは会話は厳しいくらいの騒音具合です。
ですので画像のようにキャビネットの中に入れてみました。

だいぶいいですがいまいち・・・
じゃ、この中を防音処理しましょう^-^

ホムセンでこんなシートとスプレーのりを購入


他のスポンジの防音シートもありましたがこちらのがお安い!
吸音の機能もあるとのことですし。

これをカットしてスプレーのりではりはり☆

扉裏



こんなかんじで6面全部張ってやりました!


コンプレッサー入れてこんな感じに

結果、扉を閉めるとか~なりの騒音が軽減されます!
これなら夜の作業でも大丈夫だと思いますwww

早速うちのボウズに自慢して

タイヤ交換のレクチャーがてらインパクトでお試し。
ボウズも楽しんでやってました^-^
今年はなさそうですが嫁車とSTのスタッドレスの交換がはかどりそうです!

キットのエアゲージ付きの空気入れもあるんで楽チンですね!

もうフット式ポンプの上でぴょんぴょん飛ばなくても大丈夫(笑)
DIYにはこれで十分ですかね~。


本年もどうぞ宜しくお願いいたします♪




Posted at 2016/01/11 16:24:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | エアーコンプレッサー | 日記

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation