• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デンのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

車検☆

ご覧の皆様こんばんは♪

車検を受けましたー。
土曜日の夕方だして月曜日の夕方引き取り。
特にトラブルので早く済みました!

車検前日にハミタイが怪しいのでワイトレだけ外そうと作業していたら、タイヤの寿命が…💧

気づきませんでした…
車検までギリ持つだろうと思ってたんですが全距離通勤に使うようになって思った以上でした
仕方なくスタッドレス
夜な夜なタイヤをガレージの2階からおろして交換
日付が変わる前に何とか終わりました
疲れましたな😣

因みに、前回同じ銘柄でトレッドウェア120で今回180にしたのですが1年半20000kmの寿命は全く変わらずでした。

久しぶりのOZくん

8jだっら夏タイヤ履かせるんですど…
近いうちにタイヤも新調しなくてはいけないので車検代と合わせてなかなかの出費💦

で本日、無事引き取りは終わりました👍
FLCさんではおしゃべりに夢中で写メ撮るの忘れて何もありません😅

そう言えば来月にプーマの試乗会を予定しているそうですよ!
(多分敷地内だとは思いますがどうでしょう)
お時間と興味のある方はいかがですか♪
自分は多忙につき無理そうですが。


そして、訳あって頂きました!

フロントハブべキット!(社外品)
ありがたやー(ノ_ _)ノ
でもプレス機ないのでどうしようです😅

もうひとつ!
フロントの微速バキバキ音なんですがスタッドレスタイヤに交換したら消えてしまいまして……
ホイールナットかワイトレナットの緩みだってんでしょうか。
どちらも気にしてチェックはしたんですけど甘かったのかな🤔
しばらく様子見で。


最後までご覧頂きありがとうございました☆


追伸:ワイトレ付けて夏タイヤにかえたらまたバキバキ言います😓
ワイトレ…?









Posted at 2021/09/20 19:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月04日 イイね!

エンジンガクガクブルブル

ご覧の皆様こんにちは♪

朝の通勤、走行中加速が頭打ちになったと思ったらエンジンガクガクブルブル😓
発進もキツかったですが何とか職場に💦
OBDスキャナー持ってたので調べると5気筒目失火~。
持ってて良かった!すぐに目所きました。
幸い長男が自宅にいたので、捨てずに取っておいたイグニッションコイルと工具を1時間かけて届けてもらいまして😅
先程仕事終わりにピンポイントで交換したら、バッチリ治りました🙌

作業の図

これで普通に帰れます

古いパーツ残してて良かった~♪
長男にはガス代と飯代おごっときました!
非常に助かりましたー。


最後までご覧頂きありがとうございました☆



Posted at 2021/09/04 16:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

リアサスペンションアーム交換~♪

ご覧の皆様こんばんは。

なんとも久々の連休~
しかも4連休なのでゆるりと車いじりを~!

リア左側が深い段差を越えるときになんと言いましょうか、ガタツキを伴ったようなバタつきが気になっておりました。
取り敢えず作業的に楽であろう部分のパーツを交換してみようと思ったのがこちら!

純正タイプ!
もちろんアリw
フォーカスはリアにロアアームとトレーリングアーム以外に左右それぞれ2本のアームがあります。
それを交換~

純正と比較してみる

こちらはあまり違いはない


こちら左純正は耳があるので強度は結構違いそー
板厚も僅かに純正は厚い
外した純正のブッシュはクタクタかと思いきや全然
ひび割れもない感じ
でも硬化している感はあります

久々潜って

何とか交換~
こちらのアームは比較的簡単!

もうひとつは簡単そうでなかなか手強かった😅(写真撮り忘れ)


その後試乗しましたが段差での違和感は感じなくなったのではないか!?
ぐるりと家の周りを回っただけなのでしばらく様子を見てみよう♪

後はこれの方が気になってるんですけど最近微速時ステア切ってるとにバキバキ言うんです……
宿題です😲

最後までご覧頂きありがとうございました☆








Posted at 2021/07/22 22:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月17日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検ご覧の皆さんこんばんは♪


今日はフォーカスの6ヶ月点検にFLCさんにおじゃましました。
点検代がDIYで交換するオイル代より安いくらいでオイル交換無料なので半年に1度お願いしてます。
家族の車4台とも全部FLCにお任せです(笑)
デビュー当時に買ったモンデオワゴンの時からのお付き合いなのでまあまあ長くなりましたー。


店内にはー

入ったばかりのpuma♪
SUVになって生まれ変わりました☆

そして宣伝お願いされたので載せておきますよ~(笑)
とは言えあまり詳しくないのですみません(^.^)

バンパー両脇、フォグランプ横の穴はちゃんとホイールハウスに抜けていて感心!
今のエクスプローラーも同じくでした。

外観







珍しくつや消し黒のネームエンブレム





フューエルリッドがバカでかい!
今後のEV化に対応してなのか……

内装









トランク開けてフロアのカバー開けるとドレンの付いた樹脂製のこれまたバカでかい収納スペース!
ちょっとしたクーラーボックスなら入ります。
最近釣りを初めてみた私は砂まみれになったウェーダーをそのまま突っ込んでおいても大丈夫!と思いました(笑)
なんなら帰ってからそのままこの中でジャブジャブ洗ってもオーケーです!
収穫した野菜なんかもそのまま洗えます!
これは使えそうですね☆

でもEVになったら電池でも入るのでしょうかって店員さんは言ってました🤔


エンジン

1.0エコブースト155馬力
この155馬力エンジン搭載車は今回の8台のみでもう入って来ないとのことでした。
次からは130馬力程のしか入って来ないそうです。
MT仕様は出力高いのかな?
次回納入は7速DTCでしょうか。
詳しくはFLCさんまで!

そして私は点検でオイル交換も済んで快調なフォーカスでお家へ帰ります。


最後までご覧いただきありがとうございました☆


110000km





















Posted at 2021/04/17 23:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

車高調交換ー♪

ご覧の皆様こんばんは♪

日曜日は用事があったので土曜日、仕事から戻り夕方開始~

新しいピロボールも無事装着ー


でも意外と柔らかいけどこんなもんなのか?
ミネベアですけどTEINが販売してる物です🙄

古いGAZを外す

スプリングはこれを使います!
11k

比較してみると

なんとこのロッドの太さの違い!!
これ見るとGAZスゲー!となります😅
ブリッツ大丈夫なのか……
大丈夫なんでしょうけど

で、組みまして

こんな感じ😊
スラストベアリングも挟んでおきました

この後あまり画像残ってません。
というのも久々の車高調交換でかなり手こずってました😅
ナックルがボロンとなってドラシャが脱臼しまして……
なかなかハマらなくてセンターのボルト緩めてなんて事やってたり

リアはアジャスター止めるボルトがサビで固着!
全車重かけてインパクト使ってもダメだったのでグラインダーでボルトの頭飛ばしてなんとか外したり……

無駄に時間と体力を使ってしまいました😲
今日は身体中が痛いです😅

合わせてみる!

キャンバーを調整するネジはマウントの中でした……
外さないと調整出来ないのでは厳しい……
純正のマウントで良かった気もします。
まいっか(笑)

で近場を試運転!
ハンドル軽~い
1番ハードにセットしてあるんですけどソフトの設定並です。
バネは変わってないけどマイルド。
減衰の調整もあるのでしょうけど突き上げる感じがなくなってエコカーのような乗り心地!
そして、フロントのコトコト音とリアの金属が擦れる音も無くなり異音から一気に解放~♪
今のところ😅
バネレートはもう少しだけ上げてもいいと思える感じであります。
今度は山坂道を試してみたいと思います。


最後に、外したGAZ(バネ以外)

リアは少しエア噛みありますかね
上げ下げすると中でクチュクチュ言ってます。
でも減衰は各段効いていて予備として使えそうなので綺麗に掃除してしまっておきます。
下側のブッシュも全然ヘタりはないですねー☆
ちなみに7万キロぐらいの使用です。

最後までご覧いただきありがとうございました☆


110000km



















Posted at 2021/04/12 23:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調装着 | 日記

プロフィール

「私の元愛車のST君が北海道で売りに出されてるの発見!
いいオーナー見つかるといいんですけど。」
何シテル?   10/01 08:35
雰囲気を楽しむ車好きです(笑) メカなどは詳しくないのでみなさんご教授願います! 財布にやさしい車いじりで快適なカーライフを送りたいものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:36:33
川遊びとちょっとゴニョ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:19:28
MTオイル交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 14:58:18

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
初めてのフランス車です。 山坂道が楽しい車です!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード車に戻ってきましたw 発売当時とても欲しかった車でしたが子供も小さく購入にいたり ...
スズキ SX4 スズキ SX4
フォード エクスプローラーを2台乗り継いでからの乗り換えです。高額な税金払うことに疑問を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation