• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obZenの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バックカメラ取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バックカメラの取り付けです。

まずリアガーニッシュを外すにはリアワイパーのモーターを外さなければいけないんですが、ワイパーのネジを取って引っ張っても外れません(;´Д`)

ワイパーを外すのはあきらめて裏側のモーターと土台を固定しているビス4本を外してモーターをずらすことに成功。

これで何とかガーニッシュを留めているナットに届きました。

2
ガーニッシュ外れた~ヽ(´ー`)ノ

カメラは純正の穴の位置に仮止めします。
配線はボディにピン留めの穴があるので、ピンを外してそこから通しました。
3
みなさん結構苦労している蛇腹への配線通し。

今回は苦労を見越してコネクタが極細のカメラを買いました。太さは4.6mmしかありません。
エーモンの配線通しで一発貫通。

ここにRCAピンを通すなんてみんな凄すぎ(;´Д`)
4
配線はサイドステップの下を通します。
5
コントロール回路はメーターの裏に。

ここは既にいろいろな回路が入っているのでもうメチャクチャ(´Д`;)
6
配線が終わったらモニターに映像を映してカメラの向きを調節。

調節が終わったらボディに穴開けてビスで固定しようと思っていたんですが、両面テープが思った以上に強力に張り付いているので、ビス止めはやめてそのままにしました。

多分大丈夫でしょ(´Д`;)
7
チクビボタンをポチッと押すとサイドカメラの映像。
8
シフトレバーをリバースに入れるとバックカメラの映像に自動で切り換わります。

カメラの性能が結構良くて、夜でもばっちり見えます。


あとはバンパーの下から上に向けてパンチラカメラを・・・(*´Д`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

DSPアンプ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月11日 0:05
乙でした!(笑)

パンチラカメラ取り付け済みです!

ウソです(爆)(爆)

サイドビュー時の「後方・・・」がお洒落です
ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

でなく、ホイール綺麗に映り込んでる
(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2012年1月11日 0:15
さすがパンチラ番長!

やっぱドライブレコーダに接続して録画しなければいけませんかね。

サイドカメラは子供のおもちゃになってます。
走行中に映して「おーっ」とか(´Д`;)
2012年1月11日 21:11
パンチラカメラの方が売れます(笑)

複数搭載でお願いします^^
コメントへの返答
2012年1月11日 21:44
パンチラカメラの食い付きがいいなあ(笑)

左右2つカメラつけて3Dっすか(゚д゚)!
飛び出せパンツ!
2012年1月12日 2:01
パンチラモニターに見とれて、事故起こさないように(笑)、そのうちチクビスイッチでチクビーム光線出しますか(笑)、パート1で文章読んで知恵熱だしそうでした、仕上げは職人技級ですね。
コメントへの返答
2012年1月12日 22:58
うち近くに大学あるから女子大生を待ち伏せ(´∀`*)

嘘ですd(*´∀`)b
2012年1月15日 9:21
初コメです!

ジャバラのRCA通しは無理でしょう!
ボクはサイドビューもバックカメラも
切断、つなぎ直しです(笑)

5の画像。。。。
親近感が湧きます。
コメントへの返答
2012年1月15日 15:40
はじめまして、コメントありがとうございます。

やっぱ無理ですよねぇ

みんなどうやって通してるのか不思議だったんですが、いろいろ苦労されてますね。

メーターパネル裏と運転席横のスイッチパネル裏はジャングルが発生しやすいですね(´Д`;)

プロフィール

「昨日上げたブログ削除されちった(;´Д`)モザイク入れたんだけど・・・」
何シテル?   07/22 17:03
obZenといいます。 模型いじりと車いじりが好きです。 車は1/1スケールのプラモデルと同じ感覚で弄っています(´Д`;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2011年8月に納車。 GIALLAエアロ仕様です。 ホントはGが良かったんだけど、グレ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ヨメの足です。 私は弄り担当。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation