• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

大晦日 筑波山 2013年 峠走り納め!

大晦日 筑波山 2013年 峠走り納め! 皆さん、本年ももうすぐ終わりですね。

今日は、以前、みん友のdaiさんから、大晦日午前中の筑波山 朝日峠駐車場に面白いクルマ達が集まりますよ、とブログにコメントを頂いていたので、昨日家族サービスに精を出した自分は、筑波山に今年の走り納めを兼ねて行ってきました!

家を午前8時に出発!今日は物凄~く良い天気。気分も晴れ晴れです。
師走の午前中とあって、道もガラガラ。

外環自動車道から常磐高速道にのります。今日の高速でのBGMはVan Halen!
“Ballet or The Bullet, The choice is up to you~♪♪”

もちろん今日のオレはBullet(弾丸さ~!)...いつもとは別の顔(笑)、俺たちゃ黒い弾丸だぜ~!!!と、RCZに言い聞かせ、かっとばしてしまいました。
飛ばしすぎて、筑波山ふもとに9時過ぎに到着。

コンビニでパンとカフェオレを買って朝ごはんとして、いざ朝日峠駐車場へ~

すでに、モーガンにお乗りの方や、スーパーセブンが数台、オペルのスピードスターなど、到着されてる方々が... daiさんはまだ来てないみたい。

ちょい相棒を離れたところに停めて外に降り、(怪しかったかな(笑))そ~っと近寄らせていただいてモーガンにお乗りの方に声をかけさせていただきました(だって、モーガン、憧れのクルマなんですよ~)。 それに、あの素敵なモーガン、みんカラのブログ等を通して見させて頂いたことがあった車両だったんです。

とても気さくに対応してくださり、入れたてコーヒーまでご馳走になり、う~ん、やっぱりエンスージアスとは、みんなイイ人だぁ~!(コーヒーご馳走様でした。)

そうこうしていると、あっという間にエンスー系のクルマが続々と駐車場にやってきます。
今日はスーパーセブン系のオフ会だったようで、ほとんどがスーパーセブン。





いいですよね、やっぱりセブンは。
昨日、娘、息子、甥っ子の3人を連れて“Planes”という子供向け映画を見に行ったんですが、レシプロ・エンジン機の音がけっこういいんですよ。セブン見て、レシプロ・エンジンの戦闘機を思い出しました。ドライバーも一人一人個性があって、戦闘機乗りみたいで、かっこいい。自分も10年ほど前、セブンファミリーのゼロワンの初期型に乗ってたんです。知らないドライバー同士でも、峠ですれ違うと、手振り合ったり、親指立てたりして、仲間意識が強いというか、カッコいいんですよ。 素敵です。

しばらくすると、daiさんも来られました。リアルでは初めてお目にかかるんですが、すぐにdaiさんのセブンわかりました。 残念なことに片側のクラムシェルをぶつけてしまっているのですが、雰囲気のある佇まいのセブンです。自分ももう一度乗りたくなります(笑)



daiさんも、想像してた通りの方で、ナイスでカッコいいセブン乗りでした~
今日はありがとうございました!





色々他のクルマも拝見させていただきました。
エリーゼのシリーズⅠ、軽さが目に見えるというか、コーナーがホントに楽しそうなクルマです。



オペルのスピードスター、こちらもエリーゼとは違うエッジの効いたボディがかっこいい。特に後ろの縦2本出しマフラーにしびれます。



ジネッタ、5ナンバーサイズですが、セクシー過ぎます。やられちゃいます。
もう、スーパーカーですよね!



乗り降りは大変そうだけど、自分に腕があれば、峠で思いっきり走らせてみたいです。

イスズのべレットも良かったです。特にマフラー!自分が求めてたレーシー感そのままでした。



もう、愉しくてお腹一杯になったので、皆さんよりお先に失礼しましたが、先日付けたワンオフ・マフラーも本当のサウンドが聞けました。

たしかにアイドリング状態では、全く交換したかもわからないほど静かでしたが、窓を開けて、峠を走りこんでると、クワァン、クワァンといい音聴かしてくれましたよ~ 

結果、満足です!

もしかしたら、RCZのサウンドなんちゃらシステムを一度OFFにして、乗ってみようかとも思います。もしかしたら、これも何か影響してそうです。

とにかく大晦日、楽しいカーライフで締めくくることが出来ました。

また来年も宜しくお願いします!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/12/31 15:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 16:32
Van HalenがBGMだと、やっぱり飛ばしちゃいますよね~。気持ちいいでしょうけど、気を付けてくださいね。

それと、「Planes」いいですねえ。ウチの息子とは「Cars」を見に行った思い出があって、「Planesも見に行こう」と誘ったら、さすがに中学生なんで断られましたよ(+o+)

今年は、ブログで絡んでいただいてありがとうございました。

来年は、お会いできる機会があればと思います。そう遠くないようですから・・・

それでは、良いお年を(^^)/
コメントへの返答
2013年12月31日 17:39
ミュージックって、入り込んでしまうとホント周りが見えなくなってしまうというか…(^_^;)

気を付けねば! ありがとうございます。

Planes、子ども向け映画Carsのただの飛行機版だろ~ぐらいな感じで見たら、飛行機のサウンドに感動してしまいました(^_^) 飛行機好きにはお勧めです!

是非お会いしてお話ししたかったです…あっ、一度美術館オフでニアミス(笑)してますよね… ですので、007張りなダンディな感じは覚えておりますよ~

来年お会い出来るのを楽しみにしています。

良いお年をお迎えください(^_^)
2013年12月31日 17:22
車がとても楽しそうな車ですね
成田山はいつ頃から凍結するんですか?
高速流すのも楽しいけど山はもっと楽しいと思います
コメントへの返答
2013年12月31日 17:42
コメントありがとうございます。

峠、楽しかったです!

筑波山は、あまり凍結しないのですが、冬季は雨が降った翌日とかは怖いです。今日も下りで一部ですが、冷やっとする場所がありました。

首都高もいいですが、自然の中を走るのは、やっぱりイイですね\(^o^)/
2013年12月31日 17:51
きょうはお付き合いいただきありがとうございました。

春になったらツーリングとかご一緒できるといいですね
(^^♪
コメントへの返答
2013年12月31日 17:57
いえいえ、こんな私に優しく接してくれてありがとうございました(^ ^)

是非是非~ モーガンの走りやサウンド効かせてください!! 宜しくお願いします\(^o^)/
2013年12月31日 18:11
楽しめたみたいですね、いいなぁ。
この時期にスーパーセブンの集まりとか、オーナーさんたち元気だなと思っちゃいました(笑)

マフラーもいい音のようでますます聞いてみたいですね。

では、残りわずかですがよいお年を。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年12月31日 18:20
天気も最高で、朝日峠の駐車場がこの時期にしては暖かくて気持ち良かったです(o^^o)

ホントにセブン乗りの人達は元気ですね~!見習わねば!ですね。

マフラー走らないとわからない(笑)ので、次回助手席試乗お願いします!

こちらこそ、来年も宜しくお願いします\(^o^)/
2013年12月31日 19:27
今年は御伴出来ずに
申し訳ありませんでした^^;

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月31日 21:08
いえいえ、本当に今年はタイミングが合いませんでしたね(T . T)… こちらこそ申し訳ないです。

是非来年はご一緒に峠を堪能させて頂きたいです。
よろしくお願いします!
2013年12月31日 21:03
こんばんは。

いつも「イイね!」してくださり、ありがとうございます☆


朝日峠、凄い光景になってますね! 私も今日行けば良かったぁ~(^_^;) 先週筑波山に行った時、お昼近くになっても朝日峠が開かず、結局断念したから一層羨ましく思います(*^_^*)


引き続き、来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月31日 21:15
こんばんは!

いえいえ、いつもBLUEぜっとんさんのブログ愉しく見させて頂いています\(^o^)/

今日の朝日峠はとても暖かくて最高でした。
筑波山のワインディングはいつも緊張しますが(笑)、以外と近いのでもっとちょくちょく顔出したいで~す!

来年は是非リアルでお目にかかりたいで~す。

こちらこそ、来年も宜しくお願いします(^ ^)‼
2013年12月31日 23:57
脇に停めたジネッタのテクテクです!!!

排気音が凄くいい音してました!!!

またお会い出来るといいですね!!

良いお年を!!!
コメントへの返答
2014年1月1日 0:25
コメントありがとうございます!

凄い素敵なジネッタですね。憧れてしまいました。

是非またお会いできることを願ってます。

良いお年をお迎えください\(^o^)/
2014年1月1日 0:31
お疲れ様でした~!!

今日はお会い出来て嬉しかったです!!

超イケメンさんで、綺麗で鮮麗された雰囲気がRCZとぴったりでしたよ~!!


RCZも初めてじっくり拝見させて頂き感動致しました♪

本年もお付き合いよろしくお願いしマース!   (^^)/~

コメントへの返答
2014年1月1日 0:39
明けましておめでとうございます\(^o^)/

私もdaiさんにお会いできて嬉しかったです!
セブン乗りはやっぱりカッコいいですね~

是非またご一緒させてください!

本年もよろしくお願いします‼
2014年1月3日 13:32
遅ればせながら、明けましておめでとうございます~♪

年末の走り納め、すごいお車ばかりですね~!ヽ(≧▽≦)ノ
ライトウェイトで峠とかが楽しそうな・・・KENJIさんもスーパーセブン増車いかがでしょう~( ̄▽ ̄)b

いつももレーシーなRCZと可愛いハートちゃんの成長を楽しみにしてま~す。
本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2014年1月3日 13:40
明けましておめでとうございます\(^o^)/
(今まさに、みんカラ中でした(笑))

最初はちょっと場違いな感じもしましたが、クルマ好きは話が合います(^-^)/

セブン系は増車したいですね~
でも、RCZも、たまにしかかまってやれないので、これ以上の“相棒”は、まだ厳しいです(涙)

隠居したら…の夢に取っておきます(^_^)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!
2014年1月4日 12:17
新年あけましておめでとうございます。

こうしてブログ記事を改めてじっくりと拝見させていただきますと、モーガンとかが登場するあたりから察するに、かなりクラシックなクルマにも詳しい方だったんですね。RCZ等、最新モデルばかりお好きな方かと思っておりました。

本年もよろしくお願いいたします☆
コメントへの返答
2014年1月4日 16:29
明けましておめでとうございます\(^o^)/

タイヤが4つ付いている物は、新旧国籍問わず基本何でも好きですよ~

モーガンは自分の夢のクルマです。これは、まだ新車で買えますしね! プラス、ポルシェの素の930(僕にとって最新のPは最良のPではありません)も乗りたいし、クラシック・ミニも、もう一度手に入れたい… なんて、いつもおバカな夢ばかりみています。

RCZは、私の現在の生活スタイルを考えると、丁度イイ的のベストバランスなクルマなんです。 環境や嗜好(&軍資金ですね…笑)が変われば、新旧国籍問わず、また突然乗り換えるかも知れません~(^_^)

こちらこそ、今年も宜しくお願いします♫

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation