• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

Rの刺激…

Rの刺激… 皆さん、お元気ですか?

今日はめちゃくちゃ暑いっすよね。 で、もっと熱いヤツを試してきました。

2週間ほど前、いつもお世話になってるディーラーの店長さんからお電話頂き、今週末のRの試乗のお誘いを受けていたんです。 

どうせ乗るなら一番乗りしたい(!)、ということで土曜日の10:00から予約を入れておいた次第です。

家を出て、My RCZ… 相変わらず着慣れたタイトなシャツのような着心地(乗り心地)。

シートも身体にフィットして、ステアリングの握り具合&応答感、シフトの操作感覚、あ~やっぱりコイツ好きだなぁ…と感じながらディーラーを目指します。

今日は丁度、My iPodが宇多田ヒカルの“Automatic”を選曲。 “It's a~utoma~tic”って、僕はManual 好きなんだよなぁ…  でも、宇多田ヒカルは大好き。 ご結婚おめでと~う!!!

25分ほどで、ディーラーに到着~

いました、いました、赤いお尻の素敵なライオン君が!



コーヒーを一杯頂いて、早速試乗です。

今回は一般道&直線の高速道です。

外観… 文句なしにイイ。 大人の色気がありますね。



座ってポジション調整、内装はレーシーな赤いステッチがMy RCZとの大きな違いでそんなに新鮮ではありません。

クラッチ… ちょっとだけ重くなったかな(って、あとでMyRCZ乗ったら同じような感じでした)。

クラッチ繋いで、走りだします。 以外と大人しめで、これもそんなに“R”してない。

高速の入り口まで、ゆっくり流します。

その間は店長さん、助手席からスペック&改良点、チューニング箇所をきちんとした数字を交えて、丁寧に教えてくれました。

いよいよ、料金所を過ぎて、フルスロットルです(“行きますよ”って、店長さんに軽くささやきました(笑))。

止まるぐらいまでスピードを緩め、ギアを2速から1速に落とし、アクセルオン!

ぬぉぉぉぉ~、うぉ~! ノーマルとは明らかに大きく異なる加速をします。

そして加速の息の長いこと… これは2000回転から6000回転くらいまで最大のトルクを発揮するように味付けされているからなんですね。

1.6Lの軽い鼻先で、車重は約1.3トン、それでアウトプットが270馬力のエンジンなので、気持ちよさは想像頂ける感じですか?

何度か試しましたが、トルセンLSDのおかげ(?)か、4駆のように地面をとらえて加速するんです。

ライオンが、あの太い足で地面をがっしりと掴み、獲物を捕らえるために走り出すような絵が頭に浮かんできます。 ここの部分だけは、あきらかにMyRCZとは次元が違う走りです。

驚いたのが、足回りもだいぶ締め上げたようなんですが、乗り心地が全然犠牲になってないんです。

乗り心地、MyRCZと比べても全くイヤなところ無しです。 これならパッセンジャーシートの女性からも(♡)文句が出ることはないはずですし、あの加速で気持ち良くなってもらえるんじゃないですかぁ~! いいんじゃないですかぁ~!!! って、そんな使い方してみたい(ヌフ、フ、フ…)。

高速巡航中は、スタンダードとも違いは感じませんが、野太いマフラーサウンドは、もはや4気筒エンジンの搭載車では無いです。 BMWの直6を搭載しているかのよう。 ノーマルRCZは管楽器のようなハーモニーが聞けますが、Rは野性的です。 これだけでも欲しい…

今回は残念ながら、本領を発揮するであろう、ワインディングなどでは試せませんでしたが、その野獣性を垣間見れたのは刺激的でした。

店長さんから、ずばり “ノーマルとの100万円の差は感じられますか?”という質問を頂きました。

そうですね、今のスタンダードのRCZの味の良さを知ってしまった以上、安易に“あります”とは言えませんが、あのクルマが500万ちょいで買えるなら、高くは無いとマジで思いましたよ。

特に、初めてRCZを購入される方なら、100万円の差は関係無いでしょう。 自分なら迷わず(無理して)、Rを買います。

今現在、RCZをお乗りの方々は、車検の時などでタイミングが合えば、是非購入を考えてみるのも良いかもしれません… ただし、あと残り20台もないらしいです。



欲しい方はお早めに!!!!

明日は “The 峠オフ” だぁ~
ブログ一覧 | レポート | 日記
Posted at 2014/05/31 15:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 15:47
これは・・・いっちゃぅな(爆


けんさん^^こんちゃゎ
ではまた♪
コメントへの返答
2014年5月31日 20:52
ホントに刺激的で良いクルマでしたよ~

ボクの場合は腕をもっと磨かねば!

是非また~♪
2014年5月31日 16:39
試乗楽しめたみたいですね。
羨ましいです。

試乗会やるのは知ってたのですが、事前申し込みが必要?みたいだったのであきらめてました(^^;
飛び込みでも空いてたら乗れるのかな??

明日、話聞かせてくださいな(^o^)
コメントへの返答
2014年5月31日 20:55
明日のステージみたいな所でテストしてみたかったです(笑)…
でも、ホントはサーキットが必要な感じです。

キャンペーンで全国を回ってるようなので、早めにTELすれば、まだ間に合うのかな?

私のディーラーはもう予約いっぱいみたいでしたよ~ でも、買う気ある(笑)って言えば、強引に乗せてくれそう~

是非明日!
2014年5月31日 17:17
行っちゃいそうですね。

小生はフェイスリフト前にR出てたら、間違いなく乗り換えてました。
コメントへの返答
2014年5月31日 20:59
行っちゃってくださ~い
明日朝TELですよ~笑。

ホント、あのスタートダッシュは現行オーナーはやられますよ♪
2014年5月31日 18:45
こんばんは〜(^o^)

R、予約しないと試乗できない可能性ありますね…
ディーラーに電話しなければ!!(^o^)

自分のRCZも結構弄っているので、RaceChip252ps, Ruffer, Sprint Booster 赤モードとの差が楽しみです!!
コメントへの返答
2014年5月31日 21:01
こんばんは!

そうですね、けっこう人気みたいなので、明日朝一でTELしてください(笑)!!

自分の仕上げたクルマと比べるのは楽しそうですね。

是非、違いのリポートを!楽しみにしてますよ~
2014年5月31日 19:27
僕も同じ車両を試乗しました♪

あのエキゾーストノートと加速感
たまらないですね♪

乗り心地も悪くないので
助手席に誰を乗せても文句は言われないはずです♪

宝くじが当たったら買いたい1台ですね♪
コメントへの返答
2014年5月31日 21:05
あの車両、全国巡るんですね~
なんか感慨深いです… 頑張れ~(なんて)

はい、音も加速も鋭いですね♪

自分も欲しい!ですが、やはり先立つものが… 後で買えない限定車なのも、イタイ(そそられる)ですね~ ♪
2014年6月1日 10:51
ライセンスが、豊橋なのはワーゲン等と同様何ですか?
希少車故に陸揚げした港の陸運局で登録するんですかね?
あと車重が思いの外軽いのには驚きました。ハンドリングも楽しそうです。
コメントへの返答
2014年6月1日 20:45
豊橋ナンバーなのは、おそらく陸揚げされた港によるものと思いますよ~

このクルマ1台で全国試乗キャンペーンで巡るそうなんで、他のみん友さんと同じクルマに乗るなんて、なんか面白い感覚ですよ~

とても楽しいクルマでした!
2014年6月1日 13:49
こんにちは!

すごい臨場感あふれるRの魅力~~ヽ(〃∀〃)ノ レポートありがとうございます!
読んでるだけで思わず「試乗したい」って思っちゃう車ですね~☆

また音がいいなんて・・・そこは大きな魅力ですよね~(*´∀`*)
近い将来KENJさんのRCZが・・・R・・・に変わっている方に、1票~^^ノ
コメントへの返答
2014年6月1日 20:49
こんばんは!

R は、名前だけじゃなて、ちゃんと R してましたよ~ ♪ 

今日MyRCZで峠行きましたが、昨日の刺激が忘れられません~ 欲しい~!!!

そうなんです、音もイイ!んです。 マジでイイんです~

でも、やっぱり買えませ~ん T。T
2014年6月2日 5:21
「R」に弱いですね~。

Me too です。
コメントへの返答
2014年6月2日 20:01
たまに名前だけの、へっぽこRも出ますが(笑)こいつはRしてましたよ~(^^)

でも、Rって言ったら、自分の中ではやっぱりGT-R ですね‼ 昨日の岡山でのスーパーGT でRがポディゥム独占の1,2,3フィニッシュを観て、染み染み思いました\(^o^)/


プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation