• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

やっちまったぁ~

やっちまったぁ~  みん友の皆さん、お元気ですか?

KENJは先週の日曜日から体調を崩しておりましたが、本日はだいぶ調子が良くなってきました。

ここ一週間、身体全体がダルく、悪寒がし、肩と背中が粘土で固められたようになり、頭痛がしていました。

でも、高熱が出るわけでもなく、吐き気が伴うようなこともありませんでした。

何となく、ずっ~と車酔いしてる気分だった感じです。

医者にも診てもらいましたが、インフルエンザでもなく(検査もしましたが陰性)、薬も何を出して良いかわからないようで、初期のインフルに効くという漢方薬を飲まされていました。

ただ、インフルの予防注射をしているので、かかって症状が軽く出てるのかも…というような頼りない話でした。

そんな一週間が始まる先週の日曜日、息子を都内に迎えに行かなければならない用事がありました。

何となく体調が優れなかったのですが、最近もあまり乗れてないRCZに乗る機会だ!、ということで、お気に入りのドライビングシューズを履き、ガレージからRCZを出そうとしました。

いつも通りエンジンに火を入れて、ギアを1速に。 ハンクラで前に進んだとき、私のドアの下で、“ギヤぁギヤァギヤァぁあ~”と鈍い音が…

そうです、ぼっ~とクルマを前に出したら、運転席側のドアをガレージの支柱にこすってしまったのです(涙)… 


“うぉぁ~、俺としたことが…‼”


直ぐに降りて傷を確認しましたが、そこには10㎝x10㎝ほどの凹みが… ここ10年以上は自分のクルマに傷なんか付けたことなかったのに…



かなり、凹みました(私もRCZも…)。

今思えばかなり体調が悪く、ぼっ~としていたのかも知れませんが、後悔しても後の祭り… ガックリと肩を落としたKENJでした。

スマン、RCZ。 俺を許せ…

自分自身は、そんなにクルマの傷とか気にならないタイプなんです。ボディは綺麗ですが、峠を走った時に付いた無数の飛び石、跳石等の傷は付いていますし、フロントウインドウにも傷があります。

しかし、RCZの美しいボディラインゆえ、比較的小さな傷ですが、物凄くその傷が痛ましいものに見えてきました。

今週一週間、体調の悪さも重なり落ち込んでいましたが、落ち込んでいてもしょうがな~い!!!

そうです、治せばいいんだと思い、いつものディーラーに相談に行って来ました。



近所の諸先輩方に、近隣の板金屋さん等もご紹介してもらいましたが、RCZは少し特殊なクルマ(ホントか?)と考え、ディーラー専属の修理工場が良いかと思った次第です。

本日、ディーラーで見てもらい、後日どんな感じの修理になるか連絡が入ることになりました。

ちょうどプレスラインのところなので、デントリペアでは対応が難しい感じです。
板金だと、サイドのステッカー部分にかからないように処理ができるか微妙な感じですね。



サービスの方が、“大丈夫とは思うけど、ドアごと換えることになることもあるかなぁ…”と爽やかに言っていましたが、“そしたら俺のステッカーチューンがぁ~(涙)”と心の中で叫んでしまいました(いつも冷静な対応(のつもり)のKENJですが、ちょっと焦りましたよ)。

また、ご報告しますね~ 

ちなみに、昨日からビールとかワインとか構わず飲んだら、肩こり&頭痛はその時は良い感じで抑えれました(笑)。

アルコールは万能の薬ですね~(笑)

では皆さん、くれぐれもお身体ご自愛ください!!

ごきげんよう~!
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2016/02/06 23:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

今度はケバブ
ベイサさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年2月6日 23:28
う~ん…プレスラインでしたかー…(ー_ー;)

思ったより、かなり厳しいですねー(;>_<;)

コメントへの返答
2016年2月7日 20:14
そうなんです、プレスラインを綺麗に押し潰しちゃったんです〜

どうなるか未定ですが、大変なことになるなら、保険使っちゃいま〜す!
2016年2月7日 12:23
こんにちは☆

あぁ~これはさすがに凹みますね(*_*)

胸中お察し致しますm(__)m

確かに、もしかしたらドアまるごと1枚交換のほうが最終的に早くて安く上がるかもですねm(__)m

しかし、そうなると……KENJさんのトレードマークでたるステッカー達が~(*_*)

でも、とにかく……当たった相手が人とかでなくて……そこだけはm(__)m☆

早期の復活をお祈り致しますm(__)m☆
コメントへの返答
2016年2月7日 20:21
こんばんは〜♪

はい、クルマも私も凹みました… うぇ〜んT^T

暖かいお言葉、ありがとうございます。

丸ごとだと20万位?って言ってたかも知れません… ならば、保険でやっちゃいます。

ドア丸ごと交換なら、ステッカーチューン第2ステージ、妄想しておきます(笑)

ですよね、クルマだけで良かったと前向きに取りま〜す。 明るく頑張ります!(^-^)/
2016年2月7日 17:33
うぉおおおおおおおお∑(゚◇゚ノ)ノ
ご愁傷様です。。。。。( ;∀;)
ステッカーチューンもおしいしドアも完璧に直したい。。。悩ましいですね~(;´Д`)

愛車が発するこの手の音は、何回聞いても血が凍りますww 早く綺麗に治りますように♡

コメントへの返答
2016年2月7日 20:27
やってしまいましたぁ〜
『この未熟者がぁ〜 』と、あの迫力でフクちゃんに怒られてみたい(笑)
これを機会に(なんの機会?)、ステッカーチューン、また見直してみようかな… なんて。

はい、血の気が引きました… 周りで見た人は、傷を確認するのに、僕が超ビビリながらヘッピリ腰でクルマから出てきたのを見て苦笑したはず…(−_−#)

前向きに頑張りま〜す!
2016年2月7日 17:41
あらら、痛々しいですね!

きれいに治ることをお祈りします(汗

ただ、もし奥様とか子供さんが傷をつけたとしたら、それはそれで違う心境になるでしょうから、この度のことは自分を責めるとか反省することで済むので、納得するしかないかも?ですね(^^;

とにかく、早く体調が回復されますように!
コメントへの返答
2016年2月7日 20:32
はい、RCZには『すまん…』としか言えない感じです。 あー、僕のヘタクソ〜

ありがとうございます、せめて元どおりしてあげます。

ですよね、全て自己責任っす!
ばかばか、ヘタクソ〜っと自分に言って反省しています。 気の緩み、自損で良しっ!としなければと思います。

ありがとうございます。本日1週間ぶりに体調が元に戻ったかんじです\(^o^)/
2016年2月7日 22:49
こんばんは

慣れてる場所ほど危なかったりしますよね(^^;
血の気が引く感じ分かります…

ピンポイントで、プレスラインですね(>_<)
職人なら直せるのでしょうか

早くキレイでカッコいいRCZに戻せればですね
コメントへの返答
2016年2月9日 21:12
こんばんは〜♪
お久しブリーフです! スイマセン…f^_^;

そうなんです、慣れてるところほど、危険が潜んでます…今回はそれを痛感しました(涙)

ピンポイントでプレスラインなんですよね〜
まだディーラーから見積もり等の連絡が無いのでなんとも言えないですが、なるべくステッカー等に影響が出ない修理のやり方を考えたいです!

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation