• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月27日

『キッズ走行チャレンジ』&『Tokyo Motor Show(女の子の写真は無いよ~)』

『キッズ走行チャレンジ』&『Tokyo Motor Show(女の子の写真は無いよ~)』 みん友の皆さん、お元気ですか?

最近週末はあいにくの雨ばかり… 全然オープン走行出来てないKENJです。
(今週末も台風の影響で雨っぽいですよね~ 皆様、体調&ストレス管理にお気を付けください)

ところで、KENJはモータースポーツが大好きです(サッカーもね)。

で、最近はこんな勝手気まま父に、息子がイベントやTV観戦などに、良く付き合ってくれます。

レースなど見ながら、クルマの挙動についてなどのうんちく語るのですが、息子にはちょっとチンプンカンプンなことが多い… ですよね、だってハンドル握ってサーキットとか走ったことないんですから(スマン…)

それじゃ、モータースポーツのほんの入り口のところだけでも体験させようということで、先週末に屋内カート場の『キッズ走行チャレンジ』に予約をして連れて行きました~

埼玉県内のカート場で、当日は台風の影響でヒドイ雨でしたが、屋内なのでへっちゃらです。

まずは基本的な動作を学びます。 皆さん、非常にやさしく丁寧に教えてくれます。



その後は5分単位のフリー走行です!

本人、おっかなびっくりですがやる気マンマン!!





勢いよく飛び出して行きます…






が、インベタの為、数週目で第1コーナーに勢いよくぶっ刺さったりしていました(涙)・・・



次はビビッて嫌がるかなぁと思ったのですが、笑って降りて来ました。



5分のフリー走行を5回やらせたのですが、本人気に入ったようです。
また来月チャレンジさせます(あっ、KENJの小遣いが… )。


そして~本日は恒例のTokyo Motor Show(TMS)へ行って来ました~

なんかTokyo Auto Salonが毎年あるので、TMSのありがたみが年々薄くなっていく…
イタ車、英国車、アメ車も来てないから、ちっと寂しい。

何となく『モーターショー』というよりは、いろんなメーカーが集う『ショールーム』チックになって来てる感があります。

まぁ、でも色々見れるからLet’s Go!!

まずは東館… おっ正面に、メルセデス。

公道を走れるようにしたF1マシンって言ってました… F1のエンジン&フレームにボディを付けちゃった感じですかね。 是非、エンジンサウンド聞きたかったです。







相変わらずGクラス素敵、良い道具感がハンパ無いです。 赤なんて意外とラブリー💛



BMWのZ4のコンセプトカー、これが次期スープラとシャーシやらエンジンやらを共同で開発しているモデルかな? 興味深いです。 次期スープラ気になるなぁ。



さっきのメルセデスのスーパーカーも良かったけど、こっちのIKEYA Formulaという会社が造った公道を走れるレーシングカーのほうが、KENJ好みかな… これもエンジンの音聞きたい!





好きなブランドのプジョー… 新型5008は人気出そうですね。
7シーターだからミニバン乗りからの乗り換えも出てきそうですね!



こちらのCX-8も7シーターSUV、サイズはそんなに大きくないんですが、固まり感スゴイ! いろんなチョイスが出てきましたね。



毎回マツダのコンセプトカーはカッコいいですよね! 今年はこちらの4シーター(?)のVISION COUPE  





良いデザインです。新型RX8? 早くロータリー積んだ新型のRX-7なんか出して欲しいですね。



ポルシェのブースは凄い人だかりでした。







KENJは、やはりちょっとトンガったクルマに目が行きます。

ちっちゃいけど、これとか…



これも!



ルノーは今回は全車トンガってて、一番見ごたえがあったブースでした。



気になったのがこのメガーヌGTのワゴン。



運転席座ったのですが、すごいモータースポーツのオーラが出ていました。シートのホールド感も堪りませんでした💛💛💛  心地よい締め付けられ感(笑)💛



スバルのブースも良かったです。S208のたたずまいに胸キュンでした。



ロボコップに出てきそうなコンセプトカーもなかなか!



相変わらずネオバのタイヤのパターン、トンガってますね~ かっちょいい~



あっ、KENJ、何気に好きなクルマメーカーにSUZUKIがあります。

今回新型が噂されていますが、現行のジムニーの最終型をじっくり拝見。



運転席座りましたが、半端ない良い道具感がメルセデスのGクラスと良く似ています。
マニュアルの感じもたまらん。



クラシックミニみたいな愛着も出そうなクルマですよね。
正直欲しくなりました~

HONDAのブースに佐藤琢磨のインディーカーが展示されてました。



闘うクルマのたたずまいをじっくり鑑賞させて頂きました。





スーパーフォーミュラでは既にレッドブル・ホンダ!
来年からのトロロッソ・ホンダをきっかけに、F1でも近いうちにレッドブル・ホンダが見られるかな?



シビックTYPE-Rのブレーキ、スゴイ制動力を見せてくれそう!



ダイハツ・コンパーノの現代版コンセプトカー、凄く良くできてました。
このまま出せそうです。





86のタルガトップのコンセプトカーですかね。
なかなかワイルドな雰囲気が好きです~



こちら、おそらく新型となるクラウンです。



最近、妻が何の影響か、黒いクラウンのスモーク張ったゴツイやつに乗りたいと言い出しています… 超ビックリなんですけど。

えっ、ボルボに見られるスカンジナビアなテイスト好きは一体何処へ・・・!?!?!?

なので、じっくり新型クラウンをチェック(笑)
RSというエンブレムの意味するところが気になります。

KENJはこっち↓の新型がイイなぁ… 買えないけど、って普段コレ乗れないよね。はは。
ヨーロッパとかで売ればいいのに! ベントレーとかに対抗して。



個人的には洗練されたレクサスのデザインより、名古屋テイストのトヨタのデザインが好き(実はKENJってマイルドヤンキーなテイスト好き?)。

3時間近く、勝手気ままに歩き続けましたが、好きなモノ見てると疲れませんね~!

最後までまとまりの無いブログにお付き合いくださり、Thank you very much !!!

それでは、皆さんゴキゲンよう~
ブログ一覧 | レポート | 日記
Posted at 2017/10/27 20:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年10月27日 23:06
KENJサン、こんばんは☆
お久しぶりですm(__)m☆

TMS…近くでやっていたので行きたかったところなのですが…やはり仕事で時間もなくで( ノД`)…
KENJサンのおかげでいろんなコンセプトを見られてよかったです(^_^)v

今年の中ではやはりヤスはCenturyが1番いいな~♪
フロントの厚みが増して現行の皇族専用車に似た感じが♪ 風格が上がりましたね(^_^)☆

またご子息様、お父様譲りなのでしょうネ( ´∀`)メット内のキリッとした目&鼻&眉からイケメンなのがよく分かります♪
コメントへの返答
2017年10月28日 18:12
【ヤス】さん、お久しぶりです〜
ご家族含め、関東の生活はもう慣れましたでしょうか〜?

そうなんですよ、2年に1回お近くで開催されているんです⭐️ 来週末位まで開催されていますが、お仕事お忙しいのはいたしかないです…

お父さん、家族為に(自分の趣味のためにも〜)頑張らねば! かく言う私もです〜

でも年明け早々には幕張メッセでTOKYO AUTOSALONがありますから〜 こちらのほうが満足度120%です⭐️⭐️⭐️ お時間あれば是非!

センチュリーお好みですか〜? 是非【ヤス】さん一家の足車に!(≧∇≦)
私も一度は後部座席に乗せてもらって都内とか走ってみたい(笑)

我が家の愚息は、まだまだチャラ男(父に似たか…涙)なので、今後もビシバシ鍛えていきます♪
2017年10月28日 14:19
こんにちわ~

息子さんにカートはいいですね
最近まで私もカートやっていましたが
手ごわいですよ。
レースの登竜門で、レーシングドライバー
の大半はカート出身です。
きっと車好きになるでしょう。

モーターショー行ける人は羨ましいです。
九州の田舎では無理です(泣)

ルノー(スポール)は実にいいですよね。
意外に安価(?)ですから。
トラブルなければですけどね。
コメントへの返答
2017年10月28日 18:20
こんばんは〜

一応愚息はカート、気に入ったようです。
わたしも数年前まで結構走っていました(^o^)/

全然上達しなかったですが、知人にお誘い頂き耐久レースなんかも走りました… 結構ハードでしたが、レーシングドライバーになったような気分で楽しかったです。

東京モーターショーは、もうあまり心待ちにするようなイベントで無くなってしまった感があります(涙)…

東京オートサロンのほうが毎年あり、規模も大きく、海外の方々も大勢来る国際的な一大イベントです。 もし旅行がてら行かれるなら、こちらをお勧め致します!!

ルノー良いんです。ですね、意外とリーズナブルな価格も惹かれます。埼玉は日産系のディーラーなので、多少のトラブルは安心です(笑)(^o^)
2017年10月29日 9:34
お小遣いを削っての英才教育♪
お疲れ様です^^/。。。
ビジョンちゃんはこちらでは一回も
お披露目されてないので~
やはりTMSは特別なものな気が
いたします!♡(。→ˇ艸←)♪
KENJさんのトンガ具合は
言葉で言えば~どんな感じでしょう?
この流れをみるとRCZはトンガじゃ
無い気もいたしますが!♡(。→ˇ艸←)fufufu
しかし、奥様の好みが180度変わって
るのが気になりますね~影響元は何?
実は元ヤンだったとか!♡(。→ˇ艸←)fufufu
私も隙あらばフルスモのブラックアスリートに戻ろう
かな~とか思っておりますfufufu
今回のはブラックだとフロントも統一感が
でて~けっこうイカツクなりそう♪
オートサロンで恒例の鼻の下伸ばしてる写真も
楽しみに致しております!♡(。→ˇ艸←)pupupu
コメントへの返答
2017年10月29日 21:01
カートって、『お遊び』でも意外とお金掛かるんですよ〜 (ToT)
なのでKENJの『火遊び』に使うお金がぁ〜Oh NO!Oh my god!
最近KENJはトンがって無いっす… 愛機もトンがる系じゃ無いですしね〜 うーん、本人含め丸くなりすぎ?かも… magnaさん、最近トンがれてますかぁ〜?

でもRCZは、とくにmagna号はトンがってますよ! ゴッサムってエリアが自然と(?)トンがらずには生きていけない身体に❤️していくんですね、きっと。

う〜ん、うちの奥方… 昔より今のほうがヤンっぽい?
って言うか、ヤンより上のクラスの中で自然に生きてきた感じ?って見た目はいたって普通の主婦ですけど… 気性がね… KENJのこと手なずけられますからぁ〜
僕には、magnaさんのミニがちょいワルな感じで、イイ感じなんですけど❤️❤️❤️

どーせフルスモするならぁ、ぶっとい黒のSクラスがイイよ〜と思うKENJです…買えませんが。

はい、オートサロンで女子のお写真は撮りたいと思うTMSでした!
2017年10月29日 11:02
こんにちは
今回は平日に行けなさそうなので、行かない事にしました。
なのでKENJさんの写真で堪能させていただきます。

Mercedesoneは日本で購入されたかたがいるので、その人がYouTubeにエンジン音上げてくれるかもですよ。
まあ納車まで相当時間かかるのでしょうが(^^;

ルノー、魅力的な車多いですよね。
トゥインゴのGTが、やっと正規導入されましたけど限定で写真の色しかないんですよね。
そのうちカタログモデルになるのかなぁ。
気になる車の1台です(^-^)
コメントへの返答
2017年10月29日 21:09
こんばんは〜 お元気ですか?
そうですか、でも今回はあまり無理して行く感じじゃ無いですよー やっぱり東京オートサロンを楽しみにしたほうがイイデス!

マジすか⁉︎ 日本でも買えた人いるんですね〜羨ましい❤️ ですね、サウンドをUpして欲しいですね!
一体おいくらぐらいするクルマなんでしょう〜(≧∇≦)

ルノー、みんな良かったです。小さくてもトゥインゴはRRというのが惹かれますよね!
てん♪さん、時期愛機をお探しかな?
メガーヌRSのあのオーラも凄いですし、ルーテシアのRSだって負けてないです。
プジョーもクーペやオープンモデルで、レーシーなトンがった車出して欲しいですね⭐️
2017年10月29日 21:39
こんばんは
元気にしてますよ(^o^)

Mercedesoneのお値段は3億弱ですね。
イギリスまで行って契約するのをフェイスブックにあげてました。

次期愛機は色々考えてますね。
でも、とりあえず車検通します(^^;
ルーテシアRSもいいですよね。
雑誌マガジンXの厳しい評価陣が満点の星5つを付けていて、さらに気になる車になってますよ。
ルーテシアなら1リッターモデルのMTも楽しそうだなって思ってます(^.^)


コメントへの返答
2017年10月30日 20:57
こんばんは〜
元気で何よりです(^-^)

マジすか⁉︎ 3億もするんですね〜
まぁ中身がF1車両なら、それぐらいしますかね…
でも3億はスゴイなぁ… そんだけ出したら、スーパーカーでも何台も買えますもんね⭐️

やっぱり小さなエンジンでマニュアルで、ピリリと刺激があるのはフランス車🇫🇷ですかね?
おまけにデザインもイイですから、気になりますよね〜(≧∇≦)

RCZも良いクルマだけど、もし買い換えたらお披露目してくださいね〜♪
楽しみです!

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation