• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

息子に本気で負けた日… ☆☆☆

息子に本気で負けた日… ☆☆☆ みん友の皆さん、お元気ですか?

ラッキーな方は9連休を楽しんでられるのかなぁ~?
KENJは4月まで死ぬほど(笑)忙しかったので、ちょっとノンビリさせてもらっています 💛  

昨日は出勤して、今日は午前中だけ自宅からメールチェック~ で、GW後半突入です。

現在KENJ家は、中三の娘の部活のスケジュール中心の生活です。

なので、揃って家族旅行など難しく、必然的に(笑)息子とLoveLoveな日々を過ごしております (うげぇ~、気持ちワルっ~と言われそうですが…)

GW前半は、以前から息子が行ってみたいと言っていたガンダム・ベースへ。
電車でGO!



皆さん、ガンプラを大人買いしてましたね!…

いい大人がニヤニヤしながら1/60のドムの箱抱えてたり…

買い物かごに食料品の山みたいに新旧のガンプラ積んでレジに並ぶ姿が多数…

子供じゃないんかい?! って、めちゃくちゃ微笑ましい光景に、KENJも嬉しくなりました💛

本日は息子は『ジョニーライデン専用機』をお買い求めになり、ご満悦でした。
(また、KENJの小遣いからですけど~)



やっと、モノホンが見れたよ、ユニコーン! 超かっけー!!!



さて、本題へ。

今日はお昼のレンタルカートへ出撃です。
自宅からクルマで20分くらいで行ける秋ヶ瀬サーキットは、とても便利です☆☆☆

2週間ほど前に、こちらでSLカートライセンスというものを取得し、息子のカート熱は上がる一方です。

本日は、KENJは7分の走行を1セットだけ、息子は3セット走りました。

今日は一番目のお客ということで、冷えたタイヤのカートで、まずは1セット目。

タイヤの温まりを確認しながら、徐々にKENJレベル(あまり上手じゃやないってレベルのことですよ)の本気モードへ。

KENJのベスト・タイムは38秒後半でした。

息子には、『今日の目標は41秒載せだよ~、頑張って!』、と言い聞かし、

『最終コーナーは、もう少しブレーキングを遅らせてみて』…とか、素人の助言(笑)を少々…

で、走り終わったら1セット目で、40秒台でフィニッシュ。

ふふ~ん、なかなかやるね。 まぁ、いいんじゃない?

2セット目で39秒台、3セット目では38秒459…

えっ! 459って… んげげ… KENJよりもコンマ3秒位速い?

あれ、何それ、昨日と今日のレンタルカートのBest Lap?!?!?

げげげげげ~ KENJは1セットしか走ってないとか、タイヤが冷えてたとか言い訳したとしても、父は本気で走ったよ!!!!!

子供って成長が速いのね・・ って、君、秋ヶ瀬まだ3回目だよね?

しかも、本気でやったことで、初めて10歳の息子に負けた…

悲しいようで… なんかめちゃくちゃ嬉しい!!!!
(ちょっと興奮してますね…)



あ~またKENJの小遣いが飛んでいく~

でも、なんか清々しい… 💛💛💛 
(飲みに行く回数は確実に減らさないとね~(涙))

こんな、ブログでスイマセン!

それでは、皆さんゴキゲンよう!
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2018/05/02 18:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年5月2日 20:01
私もリック・ドムを作った時が
一番胸アツ❤でした^^/♪
リックのほうね!♡(。→ˇ艸←)fufufu

しかし、ブライトさんの前でぶたれた
アムロの真似してほしかったな~pupupu
ユニコーンのブライトはこんなに目が大きいんだ~
あの冷徹な小さい黒目がブライトなのに~www

「今度から練習のためにウエイト乗せて
走るように!」とさりげなく言えば
親父の威厳も!♡(。→ˇ艸←)fufufu
KENJさん♪本当にジャニ顔ですね♪
Jrはクールビューティーな奥様似かしら?
GW後半戦も男同士de楽しまれて
くださいませ♪もしくは・・・
奥様と二人っきりで緊張感あるデートを♪
オススメはアシカガフラパの藤カシラ!♡(。→ˇ艸←)rarara
コメントへの返答
2018年5月3日 12:04
スカート付きですね❤️
見た目では陸上用のドムと、リックドムの違いがわからず… スカートの中にバーニアがあるのがリックのほうなんですよね〜♪ 白髪のおじさんが嬉しそうに抱えていたのは通常ドムかな?

magnaさんも是非もう一度胸熱の経験を⭐️

ですねー 『親父にもブタレた事ないのに!』シーンを再現させれば良かった^_^
ブライトも父親になり少し角が取れて目の奥は鋭いけど穏やかな目になった〜 などとKENJは勝手にキャラ設定してました(笑)

全てが軽さからくるアドバンテージですね!
カートに乗るといかに車重が軽い事が攻撃力UPにつながるか肌で感じます。
加速もコーナリングも段違いですよ〜
ジャニ顔…⁉️そうなら昭和のジャニですね(笑)
息子も昭和系です(笑)… いまの流行りじゃないと良く娘にはダメだしされますから〜
GW後半は、友達家族がやって来て自宅で食って飲みます〜

magnaさんも良いGWをお過ごしください!⭐️⭐️⭐️
2018年5月2日 21:06
以前息子と行きましたが〜
やはりおっきなお友達が多かったですねw
(ユニコーンになってからは未だ行っておりません)

カートは中の人のウエイトが効いてる様ですねw
走りは全て物理ですから加速減速旋回…
体重半分くらいなら差は大きいでしょうし
子供の適応力や順応性は素晴らしいものがありますからね〜
今後が楽しみですねd( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2018年5月3日 12:12
xLEONxさんも行かれましたか〜
ですよね〜大きなお友達が、夢中になってガンプラ見てる姿に平和を感じます(笑)
ユニコーンも良かったですが、やはりファーストガンダムを見たときのほうが感動が大きかったです❤️

そうなんです、ウエイト命です!
カートに乗ると痛いほどよくわかります。
まさにそれを体現している公道のクルマがxLEONxさんのエリーゼですよね❤️❤️❤️
一度 素のエリーゼに乗った事がありますが、感覚がカートに近いです♪
イイですね! 急にまたエリーゼやスーパーセブンが欲しくなっちゃいました〜⭐️
2018年5月2日 22:56
こんばんわ

とうとうカートで息子さんに負けましたか
まあ当然でしょうね 体重も違いますからね
また子供は上達早いですから

カートは速く走るコツがあるんですよね
車と違ってデフがないのでステアリング
だけ切ってもなかなか曲がりにくいです

車好きのKENJIさんなら判ると思いますが
コーナー手前でブレーキングと同時に
ステアリングを切ります
すると前輪に荷重がかかり一瞬リアが浮くので
リアが外に振り曲がる方向にフロントが向きを変えるんです
言葉にすると長いんですが実際はほんの一瞬の出来事
です

要するにコーナーはステアリングに頼らずカートの荷重変化
を利用してピョコっと方向を変えると速く走れますよ
練習してみてください
あっアクセルはほぼ踏みっぱなしです(笑)
コメントへの返答
2018年5月3日 12:21
こんにちは

はい、近いうちにとおもっていましたが、敗北の日がこんなに早くやって来るなんて思ってなかったです(笑)

自分はカートは感覚で乗っているので上手く技術とかは教えられないんですよね〜
あのコースでレンタルカートでレースに出るには37秒台が基準のようなので一度大人レースに混ぜて走らせてやろうかと思っています。

カート友人で速い方々が沢山いるので、レースに出す前は何度か一緒に走ってもらって色々と学ばせようと思っています。

そのお仲間に誘われて真冬に耐久レースに出ましたが、シンドかったです。 速い方々なので3人で2位表彰台に載れたときはうれしかったです。だって1位は有名雑誌の選抜チームみたいな相手でしたから〜

趣味ですから、ああいう高揚感を息子にも味わってもらいたいです。 あっ、まずは挫折感を味わせねば(笑)!
2018年5月4日 15:49
こんにちは✨
挫折感を味わってしまったのはまさかのKENJさんのほうだったとわ(((^_^;)!w
しかし、それがご子息様なら☆ それはまた感慨深いものがありますね(^_^)v
↑の方がおっしゃるように荷重移動が肝なんですね( ´∀`) …と、ゆーことは!?
マリオカートのボタンを押してピョコピョコとコーナーを曲がっていくアレは! やはりモノホンな攻め方だったのでしょうか( ´∀`)☆
素敵なGW後半、楽しまれてくださいね!
コメントへの返答
2018年5月4日 21:25
こんばんは⭐️
はい、KENJのこの約30年間に渡るドライビング人生は何だったんだ〜!って言う感じで複雑な気持ちになりました(笑)…
まぁ、愚息の体重は私の約半分ですからぁ〜(ToT)
なので、後 数秒は速くなりそうです。
でも、レースになったら大人テクでオーバーテイクしてやります…ムフフ♪

走り方は色々あるかもしれませんね〜 荷重移動=前後のトラクションをキチンと使い分けられる走り方が出来ればベストですね!
でも、これって普通のクルマでも一緒じゃないかと思います(^。^)
ゲームも一緒?なんですかねー
【ヤス】さんも、是非ご家族と楽しいGWをお過ごし下さい \(^o^)/

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation