• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月24日

☆☆☆ オランダからのお取り寄せ~ ☆☆☆

みん友の皆さん、変わらずお元気でしょうか?

9月12日に80スープラを我が家に迎えてから~少しづつ色々とこの個体について勉強を始めております。

本当は購入時に色々と確認しなければいけなかったですよね~ 反省、反省…


先日はトランク下の状態を確認…

スペアタイヤ含めフロア等も新車みたいで、かなりビックリしたKENJでした♪






ちなみにエンジン・ルームもキレイっす☆☆☆




でも~やっぱり見た目がキレイでも御年23歳…
気になる部分ももちろんありますよ~

ATですが、PからDレンジへ繋ぎ、ブレーキを踏んだ状態だとかなりブルブルとした振動がステアリング含め、身体に伝わってきます…

おそらく近いうちにエンジンのマウント等を交換しないといけないなぁ~と考えています。


加えて、ブレーキも少しプアに感じるので、まずはブレーキ・パッドを新調しようかなぁ~と。 今付いているものは厚さはあるようですが、少し古びて見えます。


こういう部分って、パワーがあるとか無いとかよりも気になるKENJなのです~

まぁ、少しづつリフレッシュしていきます… 

出来るだけ見た目はノーマルをキープしていく方向です!

あっ、既に柿本のマフラーをオーダーしたのは内緒ですよ~♪


後、もう1点、エアロトップを外す純正の専用工具が付いておらず、2種類の汎用の六角レンチで外すように言われていました。

何となく、六角をなめちゃいそうですし、利便性も考えて (雨降りで無ければ今後も必ずトップを外すKENJとしては)純正の専用工具を手に入れよう!と決意した次第です。


もちろん、純正品は廃盤で、ディーラーでの国内在庫はありません…多分 ( ;∀;)

まずは、定番のヤフオクで検索です~

って、ただでさえマイナーなエアロトップを外す専用工具なんてタイムリーに出てるわけないですよね…笑


それから色々と他の検索サイトを覗いてみて~
やっと「ebay」に何点か出品されているのを見つけました♪

こんな感じの「ただの」六角が使えるラチェットです↓




「ホームセンターで似たようなヤツ買えば、KENJ?」って思いましたが…
純正品がやっぱり使い勝手がいいんじゃないかなぁ~と思った次第です。

その中で、お値段もリーズナブルで、評価もパーフェクトな出品者から購入することに決めました。

でも、お店は遥か遠~いオランダ(Holland)です。

お~KENJ、そういえば~ebayを使うのは初めてでした…(〃艸〃)

なになに… 送料が選べるのね… ↓↓↓



一番安いヤツは本日9/18にオーダーして、1か月以上先の10/23以降だとぉ~!
う~ん、待てない待てない…


で、10ドル余計に支払うと、フェデックスになるのね… 国際便のエコノミークラス?


そんで、さらに10ドル余計に支払うと、なんかオランダからでも4~5日でもやってくると書いてありました… スゲ~、仕事で使う書類と変わらないじゃない!


20ドル上乗せでスグに手に入るならラッキー!ということで、ちょっと高いかなぁ~と思いましたが、ホントに着くのか試してみた~い興味もありましたので、「International Priority」を選択しました~♪


で、どうなったかと言いますと、その後~細目にフェデックスからデリバリー状況のメールが配信されてきて面白かったです(何故かAll English~、何故かじゃやないか…笑)。


最後に「9/23の18:00までにお届けに参ります~」のメールが、昨日の午後に来まして…

で、我が家にデリバリーされたのは21:00頃でした…

「休み明けで、荷物が多くて遅れてしまいました…スイマセン」とデリバリーのおじ様が言っていましたが、ホントにギリで5日後にオランダから日本に届きました!!!


梱包はこんな感じでした。



いつも会社でお願いするフェデックスと一緒だ~!


ちゃんとプチプチ巻いて丁寧に段ボールの箱に入っていましたよ。

メイド・イン・オランダ(Holland)のワッフルを一枚忍ばせてくれるなんて~ちょっと嬉しくなりました♪



オランダ人も『おもてなし』みたいな心遣いあるのね…笑




「シメツケ」❤= TIGHTEN と 「ユルメ」❤ = LOOSEN が微笑ましいです♪





同封されていたカードをよく見ると、私の購入先はオランダの80スープラの部品やチューニングの専門店のようでした(https://suprasport.nl/)


工具そのものは、米国のイリノイ州にあるトヨタディーラーが、カルフォルニア州のトヨタのパーツセンターから2018年の6月に取り寄せ、そのオランダの専門店が米国から取り寄せて在庫されていたようです↓↓↓



それを日本人のKENJがオランダから購入したんですね~


なんか面白くてブログにしたくなったので、書いてみました♪


それではみなさん、御機嫌よう!
ブログ一覧 | レポート | 日記
Posted at 2020/09/24 16:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年9月24日 18:31
こんばんは。

エンジンルームもまるで新車のようですね‼️

基本ノーマルといいながら、マフラー交換を予定されてるようで、これからいろいろ手を入れる楽しさが伝わって来ます🤗
コメントへの返答
2020年9月24日 19:00
こんばんは🌙

ありがとうございます〜
エンジンルームやトランクにもホコリなどがあまり侵入していないので、おそらく前のオーナーさんはガレージ保管だったのかなぁ〜と想像しています♪

はい、外観はノーマルでと考えていますが、吸排気系に少し手を入れてフィーリングを向上させようと企んでおります… (^o^)/
2020年9月24日 20:12
エンジンルームもトランクも、メチャクチャ綺麗ですね‼️
単なる車庫保管だけでは、ここまで綺麗じゃないと思います。
前オーナーさんの愛情がたっぷり注がれていたんじゃないでしょうか😌
それにしても、今の世の中便利になりましたね。
純正パーツがオランダからとは❗️
自分も英語ができれば、124のパーツをアメリカやドイツから仕入れたいです😅
コメントへの返答
2020年9月24日 21:29
●やまちゃん●さん、こんばんは〜
そうなんです、ビックリする程キレイで〜良い意味で大きなサプライズでした♪
そうですよね〜やっぱり前オーナーの愛情を感じますよね〜⭐️
敬意を表して大切にせねばーと、しみじみ思う今日この頃です…
そうなんです、ホントに便利な世の中になりました…タブレットをちょいちょいといじって注文して、5日後にはオランダ🇳🇱から日本では手に入らない純正パーツがやって来るなんて感動しちゃいました♪
ebayに関しては特別難しい英語は必要ありませんよ〜(一部日本語も選択出来るようですし!)
124はアメリカなどには安くてクオリティの高い部品がありそうですよね⭐️⭐️⭐️ 是非シャレンジしてみてください*(^o^)/*
2020年9月24日 21:31
素晴らしい旧車ですね(笑)。
錆など全く無い個体は奇跡です。
ワンオーナーでルーフ用工具が無いのも?ですから、純正で持つのは必然だと、同感いたします。
国内に在庫無くて、USAやオランダには有るとは寂し過ぎますね。
コメントへの返答
2020年9月24日 21:52
ありがとうございます〜23歳にしては中身がキレイだと維持していく元気が出ました♪ でも、外側のボディはかなり小さいですがサビで塗装が浮いて来そうな所が何点かありました… でも、まだ許容範囲です⭐️
そうですね〜国内は在庫があってもかなり高い値段を付けられそうで、ちょっと悲しいです。
純正部品をトヨタが復刻して製造を開始すると言ってくれているので多少は期待していますが、80スープラそのものが海外に流出してしまうのも心配ですね!
2020年9月24日 22:30
お~可愛いとこあるじゃん♪
ふらいんぐだっちまん🎵( ≧∀≦)ノ🍊
カピカピのわっふるじゃなきゃ良いのですがfufufu
私のRCZもプジョータイマーの持病であるマウントがもうそろそろだめですw信号待ちのエンジンの振動でサイドミラー面が揺れたり~エンジン振動音等の気になる人は気になる予兆が少しずつ・・・これがチェーンのゆるみやカーボンの蓄積等色んな問題が出てくる原因の一つらしいです♪次は私もマウントかな~♪
一緒にマウント取りましょう♪お姉玉とくんずほぐれつ💗(*・д・)ノfufufuソレチガウ?w
これからも80ブログ楽しみにしてます🎵( ≧∀≦)ノ🍊
コメントへの返答
2020年9月25日 8:01
なかなか美味なワッフルでしたよん♪ ←もう喰っちまった~ お姉さんをクッチャウmagnaさんのスピードには多分負けちゃうけど…(〃艸〃)

なるほど~やっぱりマウントやられるとビリビリくるんですね~ (自分もマウント❤されたらビリビリくるかも~)
AT車の場合は、毎回毎回ニュートラルに入れるのも、なんとなくATを痛めるようで避けちゃいますよね… やっぱり、まずはマウント❤かなぁ~
今までの相棒で一番ブログが書けそうです(笑)、が、トラブルネタばかりは勘弁して欲しいです~♪ まずはリフレッシュ大作戦だ!
2020年9月25日 20:40
こんばんわ(^-^)ノ

このくらいの旧車になると〜
ちょっとしたアイテムやパーツは
国外の方が見つかり易いでしょうね!
国内だと変にプレミアついて高そうw

エンジン画像を拝見すると〜
前オーナー様の保管&使用状況が伝わりますね♪

まず屋内保管ではないでしょうかね。。
ある程度の仕上げはしてるでしょうけど〜
樹脂パーツやコネクターやハーネスの状態(変色など)も良さそうですし
何よりエンジンベイのインシュレーターが綺麗!
これは頻繁に高熱に晒されて無い状況だったと思われますd(°▽°)

マフラーもオーダー済みとの事で〜
これからはブログネタが増えそうな予感です♪
コメントへの返答
2020年9月25日 21:16
こんばんは(^○^)

そうですね〜 ヤフオク見てると、「えっ!そんな鉄クズみたいなパーツがx万円〜?」みたいな気分になる事が多いです…笑
80スープラのミニカーとかも高くなっているのはどうしてなんでしょうね…不思議です。
それに比べて、海外サイトの方が、まだ理性を感じます♪

おー、エンジンルームの写真載せておいて良かった〜 専門家のxLEONxさんにオンライン・チェックしてもらえたら、ちょっと心強いです⭐️⭐️⭐️

そうですよね〜やっぱりガレージ保管っぽいですよね♪ 雨の日☂️はちょっと雨漏りするかも知れないですよ〜と言われているんですけど、そんなクルマは外に置いておけないですもんね〜 自分も購入後はガレージで保管します!と伝えたらお店の方も少し安心していた気がします(笑)
今後は何かと部品交換などの必要性が出て来るかも知れませんが、気長に維持していこうと思います♪ 何かパーツを付けるにしても、必ず純正戻しが効くようにしようとも思っています。

はい、明日の午後に柿本のマフラーを付けてもらいます!…でも、エンジンマウントやブレーキパッドが先だったかなぁ…笑
はい、ブログネタには事欠かない感じです♪
2020年9月26日 14:26
こんにちは!
わ~ホントピカピカですね♪
私が前に見に行ったエヴォーラ君が見たら、😢しそう。。
本当に車をきれいにしてる人って、こういう所も綺麗にされてるのですね。
ボクスターはカバーがついているから、エンジンはすぐ見えないけど、いろんなところをきれいにしようと改めて思いました(≧▽≦)
オランダからの輸入~ストロープワッフルがついてなんて!!
キャラメル挟んでました?固めのシロップかな?そんなことが気になってしまいました(笑)
新しい車が来ると、なんか色々気になったり買っちゃったり、換えちゃったりしちゃいますよねwww
私も昨日マフラーエンドを2本出しに替えてきましたw
これからも楽しみにしてます~(*^^)v
コメントへの返答
2020年9月26日 19:14
こんばんは!
ピカピカなフロアーは嬉しい誤算でした♪
色々と掃除しなきゃなぁ〜とクリーニング用のケミカルなどをチェックしてみたり、ボディコーティングなんかも考えていたのですが、先日洗車したら、水も良く弾くので、こちらも大丈夫そうでした⭐︎⭐︎⭐︎
ボクスターはまだまだ新しいので、直ぐにピカピカになっちゃいそうですね!
はい、キャラメル挟んでて〜美味でしたよー(〃ω〃)
固めでした…笑
そうですね〜新しいクルマ来ると、自分色に変えたくて、買っちゃったり〜換えちゃったり〜しますね♪
おっ、早速マフラーエンド替えたんですね(≧∇≦)
今度ブログで見せてくださいね〜
僕は今日、柿本のマフラー入れてもらいました!!
ヤル気にさせる音ですが、柿本の1番音の出るマフラー選んだのに、昔よりもずっと静かになってました…
でも、なんか下のパワー感が向上したように思います♪
よーちーさんも、ブログ頑張って👍下さ〜い!
楽しみにしてますね\(^o^)/

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation