• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

☆☆☆ 今年のカーライフも始動してますwith 80スープラ& DS7♪ ☆☆☆

☆☆☆ 今年のカーライフも始動してますwith 80スープラ& DS7♪ ☆☆☆ みん友の皆さん、お元気でしょうか?


だいぶご無沙汰してしまいました~


今年も1ヶ月1ブログを目標に!と思っていましたが、既に2月… ダメですね~


年明けから忙しくしており、1月2日から既にいつものカート場へ~
息子と今年の参戦クラスやスケジュールなどの打ち合わせに♪


今年も頑張る(笑)のだそうで、車両も2年落ちのトニー系↓のカート「kosmic」へ昇格!



去年の車両よりも~やはり良く曲がる!そうで、息子も大満足。戦闘力も上がったようです。


スープラも時間を見つけて乗ってますよ~ 相変わらず調子は良いです!!
明日にでも今年初エアロトップ開放で近所を流してこようかと思います♪







はい、ここからが本題です(笑)

また、少々長いですが、お時間あればお付き合いくださいませ…!

今年はDS7が7月に車検なので、それまでには乗り換えたいなぁ~と正月休みにMy Wifeと話をしていました。


気に入っているのに何故に~?と思われる方がいるかもしれませんが、去年のあの嫌な一見以来、また車検でわけのわからない~何とも言えない不快な思いをしたくないなぁ~と…

車検前後でも何かトラブルがあれば、あのディーラー&サービスにずっと関わらないといけないですしね~


相変わらずクルマ自体は大好きなので、残念です…が、悩んでもしょうがないです。

と、いうことで色々と先月より候補車の絞り込みを開始です♪


ちまたでは半導体不足で、納車が半年から1年以上待つクルマもあると聞いていましたし、善は急げ~!です。


KENJ的には、今回は「安心の国産 & ディーラーが安心できるところ」というのが条件です。

My Wife的には「気分が上がるクルマ」が条件でした(笑)…


My Wifeの条件を念頭に~今回もSUVかステーションワゴン系で考えたところ、レクサスの新型NXに辿り着きました…


何となく今のDS7と同様の雰囲気があるし、なんてったって~安心のレクサスです(←本当か?)


初めてディーラー訪問した週末でも既にハイブリッド系は受注停止になっており、ガソリン車も早く注文しないと、すぐにでも注文停止になりそうな雰囲気でした。




レクサスで楽なのは、基本的に値引きが無いというところですかね♪

煩わしい値引き交渉とかしなくてよくて~ ある程度クルマそのものに集中して考えることが出来ますし、予算もだいたい確定出来ます。


次の週にMy Wife & 娘も試乗して、ディーラー対応&クルマ自体は満足していたようでした。

KENJは「今日注文しちゃおうか!」ぐらいな勢いだったのですが、納期が未定(短くても1年以上は待つとのこと)…

My Wife 「一年以上先まで気分がもたないわ…」 「だって、今注文したら、途中で変更も出来ないんでしょ?」と、ちょっと直ぐには決めたくない感じです。


それじゃぁ、一年以上先まで覚悟が出来るように、もう少し他の候補車も見てみよっか?的な展開になりました…


でもね、My Wifeの条件を入れると、あまり候補車が無いんです… 涙

経済的にも性能的にも申し分ない国産のPHEVのSUVなんてイイかなぁ~と提案しても、「う~ん、そういうのじゃなくて…」とつれない返事でした。 Oh my god!


そんな中で、1台だけMy Wifeが興味を持った車がありました。


KENJ的には、イメージで故障が多そうだから避けたいなぁ~と考えていたのですが、「先ずは話聞いてきてよ~」とのご命令が…


その日はMy Wifeが仕事で一緒に行けないので、先月18歳になった娘が同行です♪


My Wifeと娘とはクルマの内外装の趣味が何となく似ているので、代行ですね~


熱心な営業の方から色々な説明を受け、試乗し、見積もりなどをもらい帰宅…

知らなかったのですが、こちらもマイチェン?直前で国内在庫が殆どなし。


My Wifeご希望のブラック、グレーは既に完売。

全国のディーラー在庫をPCで見せてくれましたが、国内の残りはレッド数台とブルーの1台のみでした。


KENJ 「希望の色は無いからさ、試乗行かないでしょ~?」と帰宅後にMy Wifeに聞いたら…

娘 「ブルーならまだ一台あるからさ、絶対乗った方がイイよ~!」

どうやら娘が既にFall in Love状態だったようです


次の日、KENJは息子とDS7でカートへ…

My Wifeと娘は80スープラに乗りディーラーへ試乗に…

(80で行ったら、受付嬢含めお店の皆さんが沢山出てきて「うわっ~見せてくださ~い!」状態だったらしい… なかなかクルマ好きの店員さんが多いようで宜しい印象だったみたい♪)


で、お昼ごろカート場にいたKENJにMy Wifeから電話が掛かってきました。

My Wife 「ねぇ~今ディーラー出てお昼食べてるんだけどね、あのクルマ、スゴク気に入っちゃった~」

KENJ 「えっ、ホントに? う~ん、マジ?本気? 故障とかしても耐えられる?」

My Wife「大丈夫と思うよ~ 営業の人も何かあれば飛んでくるって~♪」


いやいや、飛んでは来ないでしょ~と思いましたが、ディーラーは長い事地元で付き合いのあるボルボを経営している運営会社なので、ある程度は安心&信頼出来ます。


KENJ的には、国産SUVでダメなら、最後はいつものボルボの営業さんに「この予算で何か見繕って~」ってお願いしようと思ってたのに… 涙


KENJ「それじゃさ、xxx万円にしてくれるなら、決めて良いよ~」

My Wife「ありがと♪~じゃぁ、お昼食べたら聞いてみるね~」


少しだけ無理目な数字を伝えておきました…笑


息子とカートから帰宅すると、やはりその金額にはならなかったと妻が残念そうに言いました。


KENJ 「そっかぁ、残念だね… 今回は縁がなかったんだね~ しょうがないね~」

My Wife 「そうなんだぁ… すごく気に入ったんだけどね…」


よし、これで諦めがついただろう~ 来週にでもレクサス注文しよう!とKENJは頭の中で呟きました。


ふと横を見ると娘が下を向いてます…

娘 「あれさ、カッコ良かったのにね、残念だね…」と、目には涙が…

いつも男子のように気が強くて、あまり泣かない娘が静かに泣いてました。


げっげっ~! そんなに好きになっちゃってたの~😅

ちょっと久しぶりに戸惑って & 狼狽えてしまいました… 笑



KENJ 「お~ そんなに気に入ってたんだ… そっかぁ…」 ふむふむ…

「じゃあさ、もう一度だけお父さんが営業の人に直接話してみよっか?」


娘 「うん、お願いします…」


その後、直接営業の方(クルマ好き&熱血なナイスな人です)と話をしました。


ちょっと娘に泣かれた~(笑)と笑って明るく伝えたら、「わかりました‼ お嬢さんにそんなに気に入ってもらえたのでしたら、出来る限り頑張ってみるので、ちょっと待っててください!」と力強く言ってくれました♪


その後、当初の金額には調整がつきませんでしたが、だいぶ金額的にも頑張ってくれて~

営業の方(&My Wifeと娘) のめちゃくちゃ熱い気持ちも伝わってきたので(笑)…


KENJ 「はい、ではお願いします…」



やべぇ~!?!?! 言っちまった… という心境でした。

あ~安心安全なレクサスが… 涙


こんな早く決まってしまうとは想像していませんでしたが、納車は来月の13日を予定しています。


コペンより早くなっちゃったじゃん… 笑


車名は~次回のブログでお知らせいたします~

スイマセン、みん友の皆さんがちょっとだけ(笑)~想像するのを楽しんで頂ければ嬉しいです♪

でも、そんなに期待しないで下さいね… 「あっ、KENJまた馬鹿やっちまったな…」って思うと思いますが…🤣

またまた、くだらないブログで失礼いたしました…


お久しぶりぶりですが、ハート&リルも元気にしております♪





それではみなさん、御機嫌よう!
ブログ一覧 | 近況報告 | クルマ
Posted at 2022/02/19 20:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年2月19日 21:22
こんばんは。

息子さんの新しいカートがカッコいいですねー‼️

これで更なるランクアップ間違いなしですね👍

DS7の後継車が気になりますね‼️
イタリア、フランス、ドイツ〜
発表楽しみにしてます🤗
コメントへの返答
2022年2月19日 22:48
こんばんは🌙

ありがとうございます😊
2年落ちのカートですが、中々乗りやすいようで、まだまだ戦闘力はありそうです♪
成績はともかく(笑)、一生懸命練習して熱い走りを見せて欲しいです!

今は輸入車もSUVいっぱいありますから、なかなか想像つかないですよね〜笑 そんな中でコレかぁ〜って思います…多分…😅
2022年2月19日 22:16
こんばんは。
今年は息子さんの更なる活躍期待しています(笑)。
DS 7箱替え興味深々です。
娘を泣かせる父はいかがなものかと思いますが、車の為に泣ける娘さんの血筋も凄いと感じました。
車好き家族で楽しそうで良いですね(笑)。
コメントへの返答
2022年2月19日 22:58
こんばんは⭐️
ありがとうございます、今年は出来るだけ表彰台に登れるように頑張って欲しいです♪
箱替え…悩んだつもりが、あっという間に終わってしまいました(笑)… あんなに娘がクルマ選びに拘るとは思っていなかったのでビックリでした😅
取り敢えず我が家は女性陣がハッピーなら安泰(笑)なので、2人が満足なら安心です!
2022年2月20日 9:23
kosmic ボディが近未来的でカッコイイですね🎵Jamir の Cosmic Girl を思い出しましたが🤣k🙄❓今年もカート戦頑張ってください🤣🎵

「気分が上がるクルマ」わかる~🤣🎵私も一般道で運転してて楽しいMINIばっかり乗ってます🤣転売需要の高いレクサスは盗難も多いですから~気軽に買い物もできないのではないでしょうか🙄諦めてKENJさん🤣🤣🤣
「一年以上先まで気分がもたないわ…」わかる~🤣🎵マテナイマテナイw愛情も続かない🤣fufufu
「故障とかしても耐えられる?」これは~🤣奥様がKENJさんへ掛ける言葉( *´艸`)fufufu最近のお車は大丈夫ですよ~🎵想像では逆にKENJさんがエギゾーストの音に気分上がって乗りまくりそうな気も🤪ボルボと運営が一緒なら社員教育もモラルも同等レベルではないでしょうか🙄❓KENJさんのお眼鏡に叶うかと🤣
女性陣の感性と気が合うmagnaはなんとなく・・・🙄あれかな~と予想してますが発表が楽しみです🎵( *´艸`)fufufuガレージもブルーを中心にご家族の気分も上がりますね🎵
もうしばらくモーガン計画は先延ばしで🤣👍✨
コメントへの返答
2022年2月20日 11:44
magnaさん、こんにちは😃
Kosmic、同じカートクラブのベテランドライバーの方が上位シリーズで2年間乗ったお下がりです〜♪ 上位クラスだと、2年も乗ると戦闘力が落ちる&次の最新モデルのフレームじゃないと勝負出来ないと考える方が多いようで、我が家からすると「棚からぼたもち」状態(笑)なので〜ラッキー⭐️でした♪

はい、KENJも「気分が上がるクルマ」が条件は同意です〜 まぁ、MyWifeの頭の中には何故か未だゼロクラがあるようですが…笑
でも〜LEXUS〜良い候補車だったんですけどね〜娘曰く「良いんだけど、うちにはちょっと違う」って言うコメントが当たってるのかなぁ。ですね〜レクサスは盗難も多いみたいですし…はい、今回は諦めますわ🥲 次のクルマは窃盗団もクライアント(?)から「それは要らないや〜」と言われて盗もうとは思わないと思います(笑)
ですね〜1年以上ずっと思い続けるみたいな純情恋愛ドラマ的な雰囲気は我が家には無いので、先ずは直感を信じて結婚、嫌なら離婚みたいな展開です😅 まぁ最近のクルマで、モデル的には末期に近いので〜イキナリ道で止まっちゃうような大きな故障は無いようですが、ブランドとしては柄にも合わず色んな安全装備や最近流行りの前車追従型のうんちゃらとかてんこ盛りにしているので〜電気系統は少なからずトラブルあるそうです(営業マンも隠さず(笑って)言ってました…笑)
気が楽なのは営業マン、受付嬢、サービスの方々皆さん明るくてクルマ好きな感じな点ですね〜👍
そうですね〜magnaさんの感性の方が我が家の女性陣がとは気が合いそうですよん😁
多分magnaさんの「あれかな〜」が正解だと思います…SUVなのに、ハンドリングが良くて〜脚が硬くて〜0-100mとかめちゃ速くて〜みたいな😊
ですね〜いつの間にかスープラ、時期ファミリーカー、義母のボルボと全て青系になっちゃいます(笑)
モーガンは未だ諦めて無いですよ〜!スープラの値上がり⭐️次第か!?!?😁
2022年2月20日 11:08
ご無沙汰です!
息子さん、カート頑張ってますね。
将来が楽しみです(^^)
DS7乗り換え、う~ん、あのDラーの対応では仕方ないですかね(^^;
次期奥様カー、壊れるかも?ならやっぱりイタ車でしょうか?
ステルヴィオ?
それとも、マカンとか?
とにかく、ブルーなお車が増えて裏山です。
我が家の4台は、白、白、白、赤で地味目です(涙
納車が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2022年2月20日 12:01
ご無沙汰しております〜 コメントありがとうございます♪
はい、熱し易く冷め易い性格の息子ですが、今年も引き続き頑張ると言うのでサポートしてやろうかと思います(でも、予算を決めて堅実&冷静にやります〜他のカートチームの皆さん見てると金銭面はクレージーです(笑))
流石、●やまちゃん●さんです、ほぼ正解です😄
ですね〜スープラ&義母のボルボとブルー系なので、いつの間にかブルーなラインナップになっちゃいました♪
はい、ありがとうございます!我が家の女性陣が決めたクルマですが、実は私もかなり楽しみにしていま〜す⭐️⭐️⭐️
2022年2月20日 23:03
こんばんは~。
ご無沙汰してます。

今年も息子さんのカートの大!活躍を楽しみにしています。
奥様も娘さんも含めてクルマに拘るご一家って素敵ですね。
でも折角のDS7を手離す理由が残念です。
一番良くないパターンですね。

次期車は故障?と読んで青いステルヴィオかと。
私は故障の多いイタリア娘を昨年手離しましたので。
美人はお金がかかるのでしょうか?(笑)
でもでもKENJさんならイヴォークも選択肢に入れて欲しかったです。
イヴォークのコンバーチブルも素敵ですよ。
モーガンとでダブル英国車。
では。
コメントへの返答
2022年2月21日 21:36
こんばんは〜
ご無沙汰です〜

今年は息子が参戦しているクラスは出場台数が激減で(涙)、今年はシリーズ戦毎に違うクラスも視野に入れなければならず、中々雲行きが怪しいですが、今のクラスで1度はポディウムの真ん中に立ちたいとのことで頑張るそうです(笑)… 妻&娘と違って家のクルマには全く興味無しです😅
東京のDSはプジョーシトロエン含めて運営会社が合併されたか買収されたかで現場は大変なようです…それが顧客へのサービスレベルに悪影響を与えているんです。PSA直轄とは思えないマネジメントですよ。

皆さんクルマ好きなので〜殆どの方の予想が当たりですね♪
まぁ、クルマ道楽の中で1度はオーナーになってみるのも良いかも知れないなぁ〜などと今は自分を説得しています(笑)…
2022年2月21日 19:57
「80で行ったら、「うわっ~見せてくださ~い!」状態だったらしい」
いやっ!絶対そうなりますよ。
滅茶苦茶カッコいいじゃないですか!!

クルマは次回のブログまで「待て!」ですね。
どんなクルマか楽しみにしてます。

ワンちゃん、バッチリ カメラ目線できまってますね。
うちは相変わらず、スマホを取り出した瞬間に逃げていきます(*^^*)
コメントへの返答
2022年2月21日 21:42
BOLINさん、こんばんは⭐️
ありがとうございます😊
でも、80も車屋さんによっては「面倒臭いの来たなぁ〜」なんて思われるところもあるらしいです… 純粋にクルマ好きの多いディーラーさんは昔から信用出来ます(笑)♪

はい、もうすぐ公表出来ますので(そんな大そうなクルマでは無いですが)、是非次のブログも読んでやってくださいませ〜

いつもスマホで写真撮る時は、片手に2匹の好きなおやつ🍭を持って「待て!」させるんです(笑)…
ハート(ミニピン)は待てるんですが、リル(チワワ)は完全には待てずに少しずつ前進して来てしまうので、あのような写真になっています😄

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation