• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

☆☆☆ 久々の峠♪ with コペンGRスポーツ & 5月諸々with 80スープラ~ ☆☆☆

☆☆☆ 久々の峠♪ with コペンGRスポーツ & 5月諸々with 80スープラ~ ☆☆☆ みん友の皆さん、お元気でしょうか?

5月のGWを楽しみに働いていましたが、すでにあれから3週間~

マジ時が過ぎるのが早過ぎます…




自宅でまったりのGWを過ごした後は、週明けの火曜日を休みにして~地元のクルマ友達と久々に峠道に行って参りました♪


今回は「コペンGRスポーツ」で、群馬県にある妙義山を目指しました。

ソロでないツーリングは本当に久しぶりでした~☆☆☆




友人のMさん、実はKENJがお世話になっている理容師さんで、息子も既に10年以上お世話になっています…

なので~いつも散髪中は延々とクルマトーク全開です!


二人の日頃の行いも良いせいか(笑)、天気も最高で気持ちの良い~ツーリングになりました♪








Mさんのロードスター990Sは速すぎるので先行してもらい~ KENJはマイペースで峠を攻めてみました。





『久々にタイヤ鳴らすぜ~ うりゃ~!』(笑)って、一人990Sの後ろで気合い入れてみましたが、コペンGRスポーツはスタビリティとロードホールディングがパワーに比べて良過ぎる感じです…

さらにタイヤもポテンザのハイグリップタイヤを履いているので~ KENJの腕前ではタイヤを鳴らすようなことは出来ませんでした。

でも~ タイトな峠道では楽しいですよ~♪

オープンだと正にゴーカート感覚で、こんなマイクロ・スポーツカーが買える日本は凄い!

で、乗り心地はめちゃイイんですよ☆☆☆






お昼はもつ煮込み定食でお腹をいっぱいにし、もうちょっとだけ田舎道のドライビングを楽しんで、少し早めに帰路に着きました。






帰宅後は、夜に待ち合わせをして近所の居酒屋でツーリングの二次会でした… こっちも楽しいですね~♪♪♪



その後の週末は相変わらず息子のカート活動のサポートです。



先週末は今年のシリーズ第3戦でしたが、14台中8位の成績。

息子が今年の目標とする入賞圏内のトップ6台は地元のカート歴20年以上のベテラン勢に占められました…

息子もかなり悔しがっていましたが、やっぱりそんな簡単には食い込めないですね~

ポールポジションは遠い… T0T










息子共々、また精進して次回リベンジを狙いま~す!




翌月曜は偶然にも息子は体育祭の振替休日、KENJも有休を取っていたので、二人でこちらの映画へ↓



昔のクルマ中心の映画というより、だんだんミッションインポッシブル的なアクションムービー(笑)になってきていますが、KENJはやっぱり好きだなぁ~

心の中で『こんなのあり得ないでしょ~』と呟きっぱなしの映画ですが、なんか引き込まれちゃうんですよね~♪

あっという間にエンディング… 次回作も必ず見に行きます!



今週末は久々に土日ともカートがないので、80スープラのオイル交換に行って参りました♪

天気が良いのでエアロトップを開放し、いつもお世話になっているGRガレージさんへ。










最後にいつもお世話になっている担当メカさんと、足回りについてちょっとご相談…




悩むなぁ~




それではみなさん、御機嫌よう!
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2023/05/27 16:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

☆☆☆ GRスープラ NEWシュー ...
KENJさん

☆☆☆ 漢一人Touring to ...
KENJさん

2ヶ月連続でミシュランCUP2を買 ...
峠×シビックさん

タイヤをどこまで使ってるか
氣我中さん

平福ツーリング 4月12日 
Kさん@DRさん

長距離だってなんのその
ブラスターーさん

この記事へのコメント

2023年5月27日 20:00
こんばんわ!
GWはあっ!と言う間に過ぎ去りましたよね。。

妙義山へツーリングとは良いですね〜
走ってるとルームミラーにバカッ早のBNR32が映ってたりしてw

コペンはパワーよりもシャシーが勝ってるクルマですから少々じゃないと破綻しなさそうですね!走りは物理ですから軽いは正義です♪

息子君は試練の時ですかね。。
周りが猛者ばかりだと厳しい面もありますが〜
学べる事も多そうです!今は精進の時期かも。。

足回りのセッテは悩ましいんですよね〜
やりだすとキリが無いのでw(私も最近どツボにハマっておりました)
ノーマルが美しい個体ですから純正の持ち味を崩さない選択が要求されそうです(汗
コメントへの返答
2023年5月27日 23:31
こんばんは〜♪
はい、楽しい時間はあっという間に過ぎていきますねー

『妙義ナイトキッズ』らしき車がいるかなぁ〜なんて期待しましたが、GW明けの平日の昼間は平和そのものでした…笑

軽いってのはホント凄いですよね〜 xLEONxさんの相棒、エリーゼが、まさにその代表のようなクルマですもんね⭐️⭐️⭐️
コペンも660ccのちっちゃなエンジンですが、軽いボディ+ターボで峠のみならず高速道も意外とストレスなく走ってくれます♪

今のクラスですと、表彰台に登るのに〜息子のような平均的なルーキードライバーは皆さん3年位かかっているので、長〜い目で見てやってます(笑)
なかなか這い上がれない経験をさせるのも良いかなぁとニヤニヤしながら付き合ってます(←嫌な親父ですね)

スープラ、やはりショックアブソーバーが既にご臨終なので、乗り心地を改善させたく、車高調ではなく、純正のショック+ちょっとだけダウンサスを考えています♪
何と、純正のショックがフロントはまだ出るようなんです(さすがトヨタです)…ビックリです。そして安い⭐️ リアは今確認中で〜週明けに確認が取れる感じです!
2023年5月28日 8:14
ご無沙汰でーす😅
この時期のツーリング、新緑で空気が美味しいですよね。
好天に恵まれたのは、まさに日頃の行いが良いからですね👍
息子さん、頑張ってますね‼️
サポートは大変と思いますが、一緒に楽しまれてください😊
スープラもネオクラの仲間入りて、あちこち部品がくたびれてくるんでしょうねー💦
自分のRSと124ですが、2台とも本来は6月に車検なんですが、今月から7月まで出張の連続なので、20日に2台とも預けました。
124は前から不調だったオルタネータの交換、RSは検査で排ガスが基準値の3倍超えが発覚‼️
触媒を疑ってます😭
結果、車検を終えるのは6月決定です😅
ガレージは主人がいないから、掃除しやすい😆
台風の影響で明日からの出張は延期したから、今日は車庫の大掃除かな😊
こんな具合で、自分も2台とも相変わらず元気にしています🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年5月28日 18:15
ご無沙汰しておりま〜す😊
はい、梅雨前の5月のツーリングは気持ちイイですねー 本当に空気も美味しいです♪
1週間前の天気は☔️マークが並んでいたので、ドキドキしていたのですが、晴れて☀️良かったです⭐️
息子はカート中毒(笑)ですかねー
最近は現実が色々と見えてきて、将来はカート続けるためにお金も稼げるようにならなきゃ〜、勉強もしなきゃ〜って考え始めたようで少しだけ良い副作用もあるようです(笑)…
所有されているRSは本当に一生ものの文化遺産だなぁ〜と思うのですが、何かとメンテ代がお高そうですね💦 でもあの時の🇩🇪ポルシェは国産車よりも消耗部品さえきちんと交換してやれば新車時の性能を発揮し続けてくれそうですね〜♪やまちゃんさんの124は実は私と同級生です!私自身もそろそろ何かと身体にガタが出始めているのですが(笑)、人間と違って手のかかるイタ車🇮🇹なんて治って帰って来たら逆に可愛さ増したりしますね〜♪
早く2台とも無事に帰って来ると良いですね!
元気になった2台で(勿論やまちゃんさんも元気をキープして)引き続きカーライフ楽しまれてください😃
2023年5月28日 19:14
KENJさんのタイヤ鳴らす走りってあまり想像できないです~🤣そういうスキルがあるのはもちろんわかってますが🙄やはり性格豹変しないと鳴かないだろうし🤣温厚なKENJさんが車もナオンも鳴かせてきただなんて🎵( *´艸`)fufufuシンジラレナ~イ🤣🤣🤣
カートのカラーリングは塗装?カッテイング?後ろのユニオン見て好きな感じにカスタムもできるのかな~と思いました😊今年は修行の年かな~目指せポールポジション😊🎵
エアロトップは有り無しで剛性の変化は感じられますか?🙄デザイン的には有りの方がかっこいいな~気持ち良さはオープンでしょうけど🎵
6月も雨の切れ間見つけて楽しまれてください🎵(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2023年5月28日 21:08
1番タイヤ鳴らして峠攻めまくってたのはRCZの時ですかね〜ホントに峠が楽しいクルマでしたよ〜
男として攻めまくってたのは、その前の前のクルマ、33Zのロードスターに乗ってた時ですかね…ムフフ(笑)…
RCZで筑波サーキット走ったり〜友人のR35GTRを箱根のタイトなワインディングで追い回して、ビックリされたのを今でも覚えています♪
カートのカラーリングはステッカーです…通常はそのメーカーの決まったスタンダードなステッカーのカラーリングなんですが、ロータスカラーでユニオンジャック入れてみたりと、ベテラン勢はなかなか個性的ですね〜♪
はい、今年から来年は暫く修行の時間になります。いつの日かポールポジションを獲れるように親子で頑張ります!
エアロトップ外すと、かなりボディ剛性が無くなります…笑
特に路面の荒れた道とか、タイトコーナーを回った時なんかは、足回りが取れちゃったの⁉️的にビビります(笑)
屋根外すのはちょっと手間ですが、スープラのエアロトップはなかなかスタイリッシュで気に入ってます❤️ でも、今年で購入して3年になるので、このまま乗り続けるのか、もっと新しくて気軽にオープンに出来る相棒に乗り換えるか悩んじゃいますねー
2023年6月1日 21:24
ロードスター、乗ってみたいんですが
廻りに乗ってる人がいなくて(^^;)
街で走ってるの見て、皆さんとっても楽しそうですよね。
羨ましいー
コメントへの返答
2023年6月2日 17:35
昔のNA型、NB型と呼ばれるロードスターは当時乗っていたことがあるのですが、今の現行ND型は確かにライトウエイトスポーツカーなのですが、操作感やボディ剛性も凄くしっかりしていて、コペンに比べると高級車みたいです⭐️⭐️⭐️
でも、乗ると楽しいのは昔と変わらないです〜 是非機会があれば、ディーラーで試乗なされてください♪

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation