• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

☆☆☆ 翔んでホーチミン♪ Goooood Morning Saigon! ☆☆☆

☆☆☆ 翔んでホーチミン♪ Goooood Morning Saigon! ☆☆☆
みん友の皆さん、お元気でしょうか?


先月後半に高校時代の親友たちとベトナムのホーチミンに3泊4日で旅行に行って参りました。


高校1年目で出会って、今年でもう37年以上の付き合いです… 長い… しみじみ…



コロナ前は、よく2、3年に一度は大人の遠足旅行をしていまして、4年ぶり、初海外への遠足でした♪


今回は関東在住の3人で3月に赤羽の『せんべろ』横丁で飲んでいた時に、ノリで決まりました… (笑) 

ちなみに『せんべろ』横丁ですが、さすがに現在は『千円でべろべろ』には酔えません。



目的地に関しては、ここ数年この遠足企画も出来ていなかったことと、KENJが東南アジアには行ったことがないとうことで、東南アジアマスターのKG君のおススメでベトナムのホーチミンに目的地が決まりました~


遠足のアレンジも全員フットワークが軽く、1週間後にはあっという間に航空券&ホテルのアレンジが完了しました♪

ちなみにもう一人関東在住じゃないメンバーもいるのですが、今回は仕事の関係で不参加となってしまいました… ホントは4人全員で行きたかったなぁ~


行きは羽田の深夜便です。ホーチミンには早朝到着~

往復の席は、気楽に3人ばらばらです~ 

わがままKENJは1人追加料金を払い、足元の広い席を確保… すぐ寝ちゃうんですけど(笑)




出張はいつもANAですが、さすがJALもよかったですよ~


早朝にホーチミンに到着してからは、飲んで💛~食べて💛~観光して💛~の4日間、あっという間でした♪


ホーチミンはKG君曰く、ベトナムの大阪みたいな場所?ということで、活気がありました。


老若男女のバイク・テクニックがやべ~くらい上手い!


治安に関しては、東南アジアでも良いほうだそうです。

スリや窃盗などはあるようですが、殺人などの凶悪犯罪はまれだそうで、夜も明るい通りは安心して歩けましたよ (もちろん3人とも注意は常にしていました)。


ホテル到着後は近くの洒落たカフェで、ベトナムコーヒーを堪能しながらの朝食でした♪









街がコンパクトなので、市内の観光名所へは、初日は徒歩で頑張って移動していました。

しかし、気温が毎日38度前後で湿度70%ということで、マジでヤバいので~途中でタクシー移動に変更しました。

タクシーは東南アジアの配車アプリで『Grab』というのがあり、こちらでガンガン呼べました♪

乗車前に料金やドライバーも確定されるため、あらかじめクレジットカードと紐づけておけば、面倒な支払いも、ぼったくりも無し~


市内でのちょっとした移動なら3人で日本円で100円くらいで行けます♪


『ホーチミン人民委員会庁舎』

先ずはホーチミン氏にご挨拶です。













『統一会堂』 ベトナム戦争終結の舞台です。











『ベトナム戦争証跡博物館』 KENJが今回一番訪れてみたかった場所です。



今も戦争が各地で起きている中、本当に色々と考えさせられました…




昼はフォー! & ビアー♪  平和が一番ですね…









昼寝してディナー!










初日は疲れた~ 爆寝!



翌朝もちょっと洒落た朝食♪










『サイゴン中央郵便局』 フレンチコロニアル様式の建築が美しいです・・・









『サイゴン大教会』 修復中でした…







『タンディン教会』 地元の映えスポット~




隣の女子に対抗してポーズ決めてみました♪ アホ・オヤジでスイマセン…






地元の『高島屋』で一休み…









またディナー♪ 旨い美味い!!!



古いアパートの屋上にあるのですが、この階段を4階へ登った所にあるとは思えないですよね?(笑) 







こちらはビールに氷を入れて飲みます… 意外と上手いし、慣れたかな。











その後は、ストリート全体がClubと化している『ブイビエン通り』へ…




ストリート全体が爆音!! 東南アジアお初のKENJにはちょっと刺激的でした💛









翌日は~ ローカルな食堂で朝食。







メニュー↓



ベトナムの貨幣ドンはゼロを3つ外して、6をかけると大体の日本円の価値に変わります。

こちらのフォー 一杯のお値段は約360円ほどでした。

最近の円安の影響もありますが、ベトナムと言っても、物価はそれほど安くはないです。

ちょっとした洒落たカフェで朝食をとれば、一人2,000円以上はかかります。

夜はけっこう飲んだり食べたりして、一人3,000円から4,000円くらいの感じでした。







『サイゴン・スカイデッキ』











この日の夜はカジュアル・フレンチの店へ…

けっこうお洒落なお店が、この奥にあります(笑)




ベトナムはフランスの植民地だったこともあり、フランス料理もイケてます!













夜は洒落たバーを見つけたので、もっぱらこちらに通ってました♪








チャーミングなバーテンダーさんと、地元の方々との会話が楽しかったです💛



Google翻訳が『神』!でした(笑)






雨季に突入するタイミングでしたが、天気にも恵まれ真っ黒になって帰ってきました・・・元々ガン黒オヤジですが(笑)


帰りの空港のラウンジでは、『来年はどこに行こうか?』で盛り上がった3人。

今度は今回行けなかったもう一人のHS君も一緒に4人のフルメンバーで行きたいですね。

『そのためにはまた1年頑張って働いて~健康でいなきゃね!』と誓い合った3人でした…♪♪♪


それではみなさん、御機嫌よう!
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2024/06/19 10:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024ふじふじベトナム🇻🇳に ...
ふじふじ21さん

一日目のベトナム旅行記
ポワっちⅡさん

2024ふじふじベトナム🇻🇳に ...
ふじふじ21さん

ベトナム旅行二日目
ポワっちⅡさん

2024ふじふじベトナム🇻🇳に ...
ふじふじ21さん

この記事へのコメント

2024年6月19日 10:56
みんカラ・・・だけど、
”食レポ”ですね(笑)

どれもこれも美味しそう!(^^)!
行きたくなっちゃいます~
コメントへの返答
2024年6月19日 11:35
現地のクルマ事情も…と思いましたが、暑くて写真撮るのを忘れていました(笑) トヨタ車人気ですね♪ バイクはやはりホンダでした。

あまり東南アジア料理は得意な印象がなかったのですが、どれも美味しく、日本でもレストラン探して行ってしまいそうです☆☆☆
2024年6月19日 13:11
ロビン ウィリアムズのDJとJBの‘I Feel Good‘が脳内にこだまします🤣🎵ん~最高w
良いですね~♪長い友達付き合い 🤗🎵 私も週末熊本から高校の同級生が来たので裏天満で飲んで、知り合いのBARで横に座ったJALのCAさんと盛り上がってました・・・JALなんで御年はアレだけどw真珠のワンピアスと夜会巻にぐっときました🤣🤣🤣
みんな見た目若いですね🤗🎵気心の知れた親友だけでの男旅最高🎵
スクーターもカブ的な感じじゃなくておしゃれですね~どこ製が多いのかな?🙄2000年くらいに社員旅行でバリに行ったのが東南アジア旅行の最初で最後でしたが、1000円!千円!物売り小僧と押し売り日傘差しますおっさん、そして上司がバイクひったくりで現金とパスポートぶんどられるというずっと緊張感のある旅でしたw今のサイゴンは安全?🤣
そうそう♪みなさんが健康でありますように🤗🎵そして次はフルメンバーでぜひ楽しまれてください(∩´∀`)∩。。。

スクロール終え、最後に一言・・・
アオザイ美少女はどこアルか?😪KENJ裏画像ストックに隠してるのアルか?🤣
コメントへの返答
2024年6月19日 13:32
働いている業界も生活スタイルも4人で全然違うんですが、なんとなくうまく友達関係やってこれた感じです… 考えてみたら喧嘩もないなぁ~不思議。
連れだってお姉さんのいる場所に行くときもありましたが、女性の好みも重ならず、平和です(笑)
行きも帰りのフライトもCAさんの前の席でしたが、ですね~ベテランさんでした。視線とか気にしないで良くて~逆になんか安心した?KENJでした。
そうですね、見た目は若いほうかな? ビール腹なお腹周りが自分も含めてヤバい感じですが… まぁ、良しとしましょう♪
スクーターの殆どはホンダでしたね。東南アジア専用モデルかもしれません… なんてったって、スクーターで夜な夜な近づいてくる女性たちは『HONDA GIRL』と呼ばれているらしいです。はい、たしかに今でもスクーターで後ろからきてひったくりや携帯を持っていかれると聞いていたので、注意はしていました。今回は危ない目は全然なかったです♪
健康が一番ですよね~友達の一人が夕食済ませると、血圧やらなんやらの薬をドッと出して飲んでたので、心配になりました(彼は薬剤師なんですが…(笑))

アオザイ美女との物語は今度会うまで内緒にしておきますね… 世界平和万歳!!!!
2024年6月19日 20:44
気の合う友人達との旅行。。良いですね♪
ベトナム…台湾やタイ、フィリピンやインドネシアなど今や東南アジアの国々は凄く活気がありますよね!都市の発展も著しいみたいですね〜
私は暫く行ってないですが夜の屋台を周るのが楽しかったです♪(見る専門で食べるのは遠慮でw)
香草類が全く駄目なんでディナーで苦労した記憶が多いです。。まぁ食べず嫌いも強いのですがw
初めてのアジア旅行で香港に行った時はまだ九龍城が建ってましたからねd( ̄  ̄)
これから日本は相当に頑張らないと…未来には暗雲が立ち込めて来そうで心配です。。
コメントへの返答
2024年6月19日 21:45
ありがとうございます、久しぶりに色んなことを忘れて〜リラックス出来た4日間でした♪
ホントにそうですよね〜 今まさに成長中という雰囲気を体験してきました…ただ、どこの国もそうですが、急成長の裏では貧富の差が拡大して犯罪が増えたり、その国の本来の良さが薄くなってしまう気がしています。
屋台も良いですよね…でも、自分もパクチー🌿とかダメなほうなんですが、何故か今回は少しなら食べれました〜 お店も屋台やローカルな店では食事をせず、ローカルでも衛生面で大丈夫そうなところをネット情報を吟味し(笑)、選んでました。
とにかく円安が痛いです…海外で売るほうは良いですが、やはり購買力が無いと島国は辛いですよね🥲 最近の若者は内向きだし、海外に出たい若者も円安で留学も出来ず…このまま国内で干上がるのを待つだけは勘弁ですね〜
2024年6月20日 15:51
こんにちは^^

高校時代の友達と旅行なんで素晴らしいです。
笑いの絶えない旅だったのではないでしょうか。

実はお盆休みにホーチミンに行くので大変参考になりました。
食事もおいしそうで益々楽しみになってきました。

8月に1ドル130円になることを期待してww
コメントへの返答
2024年6月20日 18:42
こんにちは〜

ありがとうございます…気を使わない居心地の良い関係なので、旅行はいつも楽しいです♪ 各々の家族も、この旅行は通常運転なので〜もうだいぶ前から何も言いません…笑

そうなんですね〜♪楽しみですね〜  ホーチミン良いとこでした!是非、携帯にGrabのダウンロードと設定をお忘れなく!
後、夜の日本人街(レタントン)は家族連れだとビックリするので気をつけて〜 男同士なら楽しい❤️ところかも知れませんが、ぼったくりだけ気をつけてくださいね😁
2024年6月23日 14:47
気心の知れた友人たちと旅行ができるなんて、羨ましいです。
十分英気を養えたと思います。
来年以降も楽しみですね。
コメントへの返答
2024年6月24日 10:02
ありがとうございます、交流がSNSやネットが主流な世の中ですが(笑)、自分は実際に気の合う仲間と会って、くだらない話しながら一杯飲むような交流がホッとします♪
はい、これが生きるモチベーションの一つになっております⭐️

2024年6月27日 17:53
男同士の旅、楽しそうですね!
写真でみる限りでは、街がとても綺麗ですね。
よく、外国人が日本に来て「日本はとても綺麗でびっくりだ」
なんてyoutubeで言ってますが・・・。

やっぱりいろいろ情報を事前に持ってたほうが
旅も楽しくスムーズですよね。
次回のフルメンバー、楽しみですね!!
コメントへの返答
2024年6月28日 10:16
ありがとうございます~ ちょっと高校時代の感覚に戻っての旅行でワクワクしました♪
そうですね、思ったよりも表通りも裏通りもそれほどごみなどが散らばっているわけではなく綺麗でした… スクーターも歩道ですが、ビシッと綺麗に駐車されているのを見ると何となく国民性も理解できました(笑)

はい、知らない国は事前情報を得ないと怖いですよね~今回は私にとって初東南アジアでしたが、詳しい友人がいたので心強かったです♪

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation