• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

☆☆☆ もう6月ですが5月まとめ~with 80スープラ+コペンGR+ステルヴィオ♪ ☆☆☆

☆☆☆ もう6月ですが5月まとめ~with 80スープラ+コペンGR+ステルヴィオ♪ ☆☆☆みん友の皆さん、お元気でしょうか?

コペンGRスポーツの納車ブログから、だいぶご無沙汰してしまいました~

GW突入前後から色々と忙しく~目まぐるしい毎日でしたが、ちょっと落ち着いてきました♪



皆さんのブログは毎日楽しく拝見してま~す!
たまにコメント出来ず… ( ;∀;)


我が家の3台について~5月からの近況報告です。


先ずはステルヴィオ、納車以来、KENJの勝手な予想を裏切り(笑)、ノープロブレムで走ってくれてます…☆☆☆

相変わらず我が家の女性陣にはお気に入りの伊達男君!




こちらは埼玉県坂戸市にある「聖天宮」という台湾式寺院です…

台湾に居るような気分になります♪







コペンも快調です!

慣らしも兼ねてKENJが一度GW合間の平日に長距離ツーリングに行ってきました♪


ちょっとクラッチを繋ぐ感覚に違和感を感じていましたが、近所の土手の坂道で『坂道発進』の練習~




もう無意識でもサイドブレーキも使わないで坂道発進オーライ!です(笑)




ちょっと久しぶりに自撮りしちゃいましたが、ガングロでハンチング+サングラスだと柄悪そうですね…




肝心のコペンのメインドライバーとなる娘ですが、この時期自動車教習所は生徒でいっぱいのようで、7月からの集中講習になりました…

申し込むときに、ホントにAT免許じゃないのか3度位聞かれたとのこと…

本人、『真ん中の棒でギアを手で変えるほうの免許』と伝えたらしいです(笑)




GW最終日の日曜は息子のカート第3戦!






結果は3位でしたが、タイムが去年だったら優勝出来ていた位のタイムを叩き出せるようになってきました~♪




去年のメンツもかなり速かったけど、今年のメンツはさらに速い…

でも成長しているのでKENJとしては嬉しいです。

夜は久しぶりに焼肉屋で二人で『お疲れ様会』をしました。





そいうえば先日コペンで長距離ツーリングに行った時、高速道で移動式オービスに2回も遭遇しました。


高速バスが止まるバス停エリア付近に移動式オービスを立てて獲物を狙っていましたね。

軽のコペンだし、慣らし中なので走行車線を「法定速度+α」くらいで走っていたので危険はありませんでしたが、後日にレーダーレーザー探知機を購入してコペンに付けてみました♪


コペンはダッシュボードにあまりスペースが無いので、センサーと本体が別のセパレート式のものを購入。




今回はヒューズボックスからアクセサリー電源を取り出して装着です。










今日は久しぶりに息子のカート練習が無かったので、超久しぶりに早朝から80スープラを連れ出し~ 秩父まで一人ツーリングに行ってきました♪


全行程、エアロトップを外してのツーリングでしたが、何とか日差しにも負けないで帰ってこれました~(ガングロさ「増し増し~」になりましたが…(笑))



ちょっとオイル漏れしてるけど~2JZの直列6気筒エンジンは絶好調! 多分…!!

でも荒い路面やタイトコーナーを走ると、足回りがだいぶへたってきているのが分かります。


細かいことは置いといて~ やはり緑の中を走るのは気持ちイイですね~☆☆☆




ハートもリルも元気です!




それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2022/06/04 22:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2022年04月29日 イイね!

☆☆☆ コペンGRスポーツ 無事~納車されてます♪ ☆☆☆

☆☆☆ コペンGRスポーツ 無事~納車されてます♪ ☆☆☆みん友の皆さん、お元気でしょうか?


GW初日ですね~ (お勤めの方はご苦労様です)


KENJは相変わらず初日から息子のカート練習に付き合ってます…

5月8日(日) はシリーズ第3戦なので、気合が入っているみたいです。





先週の日曜日、5か月待ったコペンGRスポーツ💛が無事納車されました~♪


MyWifeと二人だけの納車式は少し照れましたが、アンベールされた瞬間に『うぉ~超カッコいい~!!』と言ってしまいました ☆☆☆














帰りはあいにく雨になりましたが、小さくて軽いMT車ということだけでKENJ少々興奮気味に帰宅しました…

10分程度の帰路でしたが、気分アガリました!


今日の午後も雨でしたが、息子のカートの午前練から帰宅後、MyWifeとコペンでGWの食材の買い出しへ~


けっこうな量の食材や飲み物を買いましたが、コペンのトランクはかなり容量が大きいので問題なく全てスッポリ納まりました♪


明日は久しぶりに1日自分の時間が取れそうなので~ 洗車でもして初オープンドライブしてみます!!


肝心の娘💗は来月から?教習所に通うそうです(笑)


皆さん良いGWをお過ごしください…


それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2022/04/29 21:51:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2022年04月09日 イイね!

☆☆☆やっぱり春が好き♪ with 80スープラ & ステルヴィオ & もうすぐコペン is coming~☆☆☆

☆☆☆やっぱり春が好き♪ with 80スープラ & ステルヴィオ & もうすぐコペン is coming~☆☆☆みん友の皆さん、お元気でしょうか?


だいぶ暖かくなってきましたね~


やっぱり春が好きなKENJです♪



毎年、櫻🌸と愛車を撮りに行くのですが、今年は色々と忙しくて~チャンスを逃してしまいました… ( ;∀;)


なので~ ハート & リルと毎日の散歩の時に、軽くスナップしてみました ↓↓↓






2匹ともだいぶ歳を取りました(笑)が、元気で~す♪





80スープラも相変わらず調子よく走ってくれています!


先日テールランプのバルブが玉切れして~ ネットで交換用のバルブを買って自分で換えてみました… 素人なKENJですが、10分ほどで交換完了しました。

やっぱり簡単なメンテは自分で出来ると楽です ⭐️⭐️⭐️




ステルヴィオも納車後、約1ヶ月経ちましたが、現時点では問題なく(当たり前か?…笑)走ってくれています~


でも~スマートキーを身に着けているときに、ドアハンドルを握って施錠出来ないトラブル?は納車時からずっとありますし~ (解錠は出来る…笑)


雨の日はフロントのバンパーに埋め込まれているセンサーが前のクルマとだいぶ距離があるにも関わらず、ピーピー!と煩く鳴るのはご愛敬としています… 笑


まぁ、こんなもんでしょう~


1ヶ月点検の時にでもまとめて診てもらいます♪


それよりも、あまりKENJ自身は期待していなかったステルヴィオですが、乗るたびに何かシックリと来て~ 好きになっていく自分を感じています…


付き合ってみて~初めて良さがわかる♪みたいな… 笑


シートはDS7とまた違った座り心地の良さ、ステアリングから伝わる剛性感もスポーティな走りをしたくなります。


My Wife & 娘が先日高速を使って、遠出をしてきましたが、高速道での走りが特に気持ちイイ❤️〜と言っていました♪


SUVモデルとは言え、やはりステアリングにこだわりがあるのか、スタンダード・モデルで、タワーバーが装着されてるなんて~ 萌えます(笑)




エンジンルームも中々オシャレです⭐️⭐️⭐️






今日は、去年の11月に注文していたコペンGRスポーツの納車日の目途が付いた!ということで、スープラに乗ってディーラーさんに残りの必要書類を持参して来ました~


ちょっと早めに家を出て、エアロトップを外して~ 少しばかりの『春の日満喫ドライブ』🌸をしてきました。






🌸櫻🌸はもう終わりですね~ 残念…




帰宅したら丁度90,000kmになりました!




最近は特にこのオシリに萌えて💛ま~す♪




コペンは約5ヶ月待ちましたが、今月の24日に納車される予定です♪



明日は息子とカート練習!

今年も去年と同じクラスに参戦しています~






開幕戦から2戦、連続2位ですが、今年は2年目なので表彰台の真ん中が目標です。



いつになることやら…笑

でも、とりあえず今年も頑張って付き合ってやろうと思います!!



それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2022/04/09 18:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2022年03月13日 イイね!

☆☆☆ 『イタリアの俊足伊達男』がやって来た~♪ ☆☆☆

☆☆☆ 『イタリアの俊足伊達男』がやって来た~♪ ☆☆☆

みん友の皆さん、お元気でしょうか?

 

 

本日、『フランスのオシャレ番長』に別れを告げ、『イタリアの俊足伊達男』を引き取りに行って参りました~♪♪♪

 

 

 

みん友の皆さんはすでにお分かりだったかも知れませんが、本日から我が家のファミリーカー (My Wife 専用車) は「アルファロメオ・ステルヴィオ」というクルマになりました~

 

 


KENJは新型レクサスNXで心を決めていたのですが、我が家の女性陣はステルヴィオの~あのアルファのエンブレム&内外装の伊達男ぶりにヤラレテしまい… 急遽日本に残っていたブルーの在庫ラスト1台を納車して頂きました… 笑


こちらのYouTubeも女性陣には刺さったようですが…

(KENJもこんな感じでのりた~い♥)


https://youtu.be/BWoMAwGAf-c



ディーラーにて… 二人共~ご満悦です

 

alt


  

担当営業さん、店長さん、メカさん、受付の女性含め、皆さんクルマ好き&フレンドリーな方々で、アルファロメオとしては多少のトラブルの心配はありますが()、まぁ~ 我が家の女性陣もかなりHappyそうでしたので~先ずは良しとしましょう~!

 

 

担当営業さん、納車まで多くの部分で気配り頂き、大変満足しています。

 

ウォーニング・ランプ等が色々と点く可能性なども正直()に言ってくれますし、その時はどういう対応をしてくれるかなども丁寧に説明頂いたので安心です。

  

 

ブルーは当初全然考えていないカラーでしたが、帰宅後まったりと眺めてみると~なかなか良い色です

 

alt

 


購入したグレードはスタンダードのモデル(スプリント)ですが、ホイールなども思っていたよりカッコよくてシックリきます。

 

alt

 

alt
 



スタンダードモデルですが、上級クラスと装備品では殆ど差がなく、取り付けたオプションは、アルファロメオのナンバーボルトとエアバルブキャップのみです。

 

 

ネットで購入したユピテルのレーザー&レーダー探知機のみ、ディーラーさんで納車時に取付をして頂きました。

 

 

4WD(Q4)のディーゼルモデルになります。


alt

 

 

 

最近は液晶スクリーンのインパネが多いですが、ステルヴィオは未だアナログな計器でKENJ的には満足です♪

 

大きめのパドルシフトも~アルファのそれらしい感じですね。


alt

 

 

 

そういえば、アルファロメオは我が家では2代目でした~

 

玄関に置いてあるKENJの近所のコンビニへの快速号↓↓↓です!


alt

 

alt

 

 

ディーラーから自宅までMy Wifeの運転で後席に座って帰って来ましたが、なかなか固めの足でゴツゴツしており、既にDS7のコンフォート・モードが恋しく♥なっていますが、もう少ししたらサスもこなれてくるので~ また印象が変わるかもしれませんね。

 

 

1,500kmまでは慣らし運転が必要とのアドバイスでしたので、ステルヴィオの性格をワイルドに豹変させる「Dynamic」モードも、その時までは封印したいと思います!

 

 

ステルヴィオの心臓のディーゼルエンジンのトルクは470nmあり、0-100km6.6秒と言う俊足伊達男です()

 

 

 

先ずは無事の納車のご報告まで~

 

 

それではみなさん、御機嫌よう!

Posted at 2022/03/13 18:47:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | レポート | 日記
2022年03月06日 イイね!

☆☆☆ 最後の洗車? DS7クロスバック♪ ☆☆☆

☆☆☆ 最後の洗車? DS7クロスバック♪ ☆☆☆みん友の皆さん、お元気でしょうか?

春の香りがして心がウキウキしてくるのと同時に、花粉が酷くなってきましたね~
皆さん花粉対策はいかがでしょうか?


前回のブログでお知らせした通り、残念ですが来週の日曜日にDS7とは、「前向きなサヨナラ」をすることとなりました… 涙


今日の午前中は少し気合を入れて&今までの感謝の気持ちも込めてDSを洗車しました。


相変わらず『オシャレ番長』! カッコいいですね♪




DS7は本当に良い車だと思います!

なので、KENJとしては本当に複雑な気持ちでの乗り換えです…

もし、相性の良い営業マンや信頼できるディーラーで購入される場合は、おすすめできるクルマです!!!


どのクルマもそうだと思いますが、クルマは購入後もアフターサービスなどで営業やサービスとは、何かあればずっと付き合っていかなければなりません。

安心して乗り続けるには担当営業またはサービスの対応レベルがキーかと思います。


以下は、今回私が購入した都内のディーラー&サービスでの経験です。

数週間も前にきちんと代金を入金したのに、確認もせずに「入金はまだですか?」と言われた。 納車前に一抹の不安が…

「購入後も安心して私にお任せください」と言っていた担当営業からは、今日まで一度も連絡は無い。 売ったら売りっぱなしなのね…

普通レベルの電話対応(約束した折り返しの電話が数日無い、など)をしてくれない。 直ぐに折り返してとは言わないが、数日中くらいには折り返しが欲しいですよね…

約束したことを守ってくれない。 「忙しいので納車に行けなくなった、取りに来て欲しい」などなど… 客に普通「忙しいから」とか言うかな?

新車保証内で通常使用であるのに、実費で部品代&修理代を払わせられた。会社の経理部門が厳しくなって受け付けてくれません… って、今後が心配になったよ…

代車を返すときに、不愛想に舐めるように、念入りに傷がないかを確認されたので、私が自分のDSに傷が無いかを確認しようとすると「我々は気を付けてるので傷なんか付けてませんよ」と言われる。いくらサービス部門の人間でも、ちっとは客商売なんだから会話の仕方くらい考えて欲しい…

などなど…

もっと詳しく書こうとかとも思ったのですが、また気分が悪くなるのでやめときます(笑) …

ただし、ビジネスマンとして、今回の件を冷静に分析すると、やはりあちらの経営/マネジメントに責任があるように見えます。


ディーラーの奇妙な担当営業(笑)は除き、サービス部門は忙しい中(修理ヤードは常に対応車両で溢れかえっているように見えます)、経理部門などからの締め付けなどが厳しく、現場では対応しきれなくなっているのだと感じました。


これがPCA直轄のディーラーということでしたので、残念に感じました…


2度ほど運営会社のほうにも問合せしましたが、「申し訳ありません、担当サービス部門から折り返しさせます」との返答のみ…

そして、そのサービス部門からは連絡が来ないという悪循環でした。


ある程度の現場の忙しさなどは、顧客としては理解はするものの、私たちにとってクルマは高額な買い物です。

今後も私と同様の経験をされるような方々が出ないように、少しでもこのブログが役に立てばと思います。


何度も言いますが、DS7クロスバックは本当に良い車です!

ですので、都内近郊で購入を検討されるような方は、KENJのようにならないようにディーラー&サービス部門をご自分の目でしっかり見極めてみてください。

もし、納得がいかないような場合は遠くなっても他県のディーラーでの購入などが、後々のことを考えると良い選択かもしれません。


いつもはふざけたブログが多いKENJですが、今日はちょっと真面目に書かせて頂きました。

私のDSも、どなたかに気に入って頂き、またどこかの日本の空で元気に走り続けてくれればと思います♪



それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2022/03/06 18:09:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | レポート | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 先ずはご報告~♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48709132/
何シテル?   10/13 13:27
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation