• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

Neko Automobile Festival 2015 (in 袖ヶ浦フォレストスピードウエイ)

Neko Automobile Festival 2015 (in 袖ヶ浦フォレストスピードウエイ)みん友の皆さん、お元気ですか?

毎日花粉に悩まされる毎日です… 日本の春ってこんなに過ごしにくい季節だったかなぁ、と思う今日この頃、昨日は袖ヶ浦フォレストスピードウェイで開催されたNeko Automobile Festival 2015 に行って来ました(Tipoなどのクルマ雑誌を出版するネコパブリッシング主催のイベントです)。

花粉になんて負けてられないぜ~ 久しぶりのクルマのイベントだぜ~ と興奮して超早起きしてしまい、早速現地へ向かいました。今回はイベント中に開催されるTipoチキチキ・ランという走行会にも参加する為、ヘルメットやドライビング・グローブなども忘れずにRCZへ。

今年新しく湾岸線へ開通した首都高の中央環状線は、埼玉県民が都内を通らず羽田や神奈川方面に抜けられるルートとして超感激的に便利になりました。早朝だったので、のんびり流しながらのドライブでも羽田まで約45分程度、東京湾アクアライン経由で袖ヶ浦フォレストスピードウェイまで1時間半弱で着いてしまいました。

早朝のアクアライン、気持ち良いいですね~ 走行車線をゆっくり流します。

案の定、早く着き過ぎましたが、人のまばらな早朝サーキットも気分良くなりますね。





搬入される希少車や、続々集まってくる趣味車をただ眺めているだけでも楽しいです。

今回はティーポ、カーマガジン、ロッソ、デイトナ、BMWERなど趣味や個性も異なる雑誌共同主催なので、本当にバラエティに富んだクルマ達が見れました。

特に早朝のウォーミング・アップでサーキットを走行し始めたクルマ達… 赤と白のカウンタックのランデブーの後ろを、新型のアルト・ターボRSが… その次の周回には、プジョー208GTiのラリー車、ジャグアのF、その後を軽のケータハム160が走って来たりと、ただ見てるだけでも飽きません。









あれも欲しい~、これも乗りたい~って、気分は完全に久しぶりにおもちゃ屋にやってきた子供になってました。





準備中のピットも自由に覗かせてもらえますし… うぉ~モノホンのミウラがぁ~!!!





ってな感じで、一人で楽しんでいると、イベントも自体も始まり、まずはレーシングドライバーによるサーキット・タクシーの抽選会へ。

何に乗れるかはあまりわかりません(笑)。並んでクジを引くと、“残念”の文字でハズレ~、でも、ゆる~い感じのイベントなので、再度列へ並びます。
2回目で当たりました!… 乗れるクルマは…



やったぜ~ ロータスのエキーシージS!!

時間が来て、ヘルメットもらって助手席へ。
ただでさえ乗りにくいエキシージですが、こやつにはロールバーも装備されていて、お尻から猫が縮こまるようにして(笑)何とか助手席へ乗り込みました。



“宜しくお願いします!”と元気に挨拶します。 “普段は何にお乗りですか?”と聞かれたので、“プジョーのRCZです”と答えると、“イイですね”と一言。

順番が来て、ピッドロードをゆっくりと出ます、コースに出てもゆっくりです… ん?と思っていると、ドライバーの方が、“すぐに追いついちゃうんで…”と、やさしく囁きました。

なるほど… 間隔を空けているんだ。

1コーナーを抜けたあたりから、スピードを上げて走り出しました。
むふふ… 気持ちイイ~!

僕では、絶対にクリア出来ないスピードでコーナーを次々に抜けて行きます。

自分は左手でロールバーにしがみつき、右足で力を込めて突っ張ってないと、3点式シートベルトだと姿勢が保てません。 勿論ドライバーは4点式を絞めてますけど(涙)。

加速よりも、減速のGが身体に、いや、脳みそにキマス! ズリズリと…

軽いって凄い!って改めて感じました。 ドライバーの方が、この個体は足回りだけイジってあるけど、機関系はノーマルだと教えてくれました。
自分には既にレーシングカーのようで、エキーシージS、シビれました!

やっぱり僕には、素のエリーゼでもイイです。 やっぱりロータス欲しい病が再発しそうになりました(ごめんよ、RCZ!)。

2周だけでしたが、プロのドライビングを堪能できました。

またブラブラと会場内を彷徨い、11:30からブリーフィング、13:00からいよいよ走行会です。



初めてのコースで緊張しましたが、今回は流すつもりでコースイン。

一緒に走ったT川さんに、出走寸前まで、“タイヤの空気圧、抜かなくて大丈夫ですか?”と散々アドバイス頂いたにも関わらず、“今回は流すだけなんで~”なんて言って、ノーマル値で入りましたが、やっぱり“少し抜いときゃ良かった~”と後半は一人で苦笑い。

出走台数も多く、途中団子状態に何度もなりましたが、周りのクルマのバラエティに富んだ車種も楽しみつつ走れましたよ~ まさにチキチキ・ラン!って感じ。

チンクチェントのお尻を見ながら、左をGT3にぶち抜かれたりと(笑)… RCZ Rも一台走ってましたね、かっ飛んでてカッコ良かったです。

でも、今回の僕の走りはダメダメでした(涙)・・・


走行後は、残りのイベントに後ろ髪を引かれつつも、即帰宅の途へ… ハートの夕方の散歩&子供たちの空手教室に間に合いました。



今日は久しぶりにクルマ趣味三昧に浸れる一日でした!

やっぱり、クルマのイベントって楽しいですね~

それでは、皆さんまた次回まで、ごきげんよう~!
Posted at 2015/04/26 18:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | レポート | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring AGAIN to 犬吠埼&霞ヶ浦 with GRスープラ♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48522705/
何シテル?   07/04 11:49
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation