• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

💛日光で一人ロマンチック💛 Again Y2018!

💛日光で一人ロマンチック💛 Again Y2018!みん友の皆さん、お元気ですか?


暦とは別で最近やっと秋らしくなり、旧車にもオープンカー乗りにも良い季節になりましたね☆☆☆ 


毎度毎度のことですが、KENJ、通勤中の電車の中、『峠に行きた~い、ツーリングに行きた~い病』が再びヒドクなるのを感じておりました。


週末は色々とファミリーの用事がありますので、ハイ、有給休暇を有効活用だ!
って、最近全然休んでないし(涙)… 休むぞ!


先週に『来週の金曜休みま~す!』と、皆さんに告げ、本日金曜日を一人ツーリング日に決定しました。


天気予報は、週初めから残念な感じでしたが、とりあえずKENJお気に入りの峠道の一つ、『日本ロマンチック街道』を再び走ることにしました。

紅葉も始まっている感じだし♪


『日本ロマンチック街道』って、けっこう長いんですよ~

なので、今回KENJが走るのは沼田から日光までの間だけです(下のパープルの部分です)。



関越自動車を北上、沼田ICから街道へ、丸沼高原、奥日光、戦場ヶ原、中禅寺湖、日光を抜け、東北自動車道で帰路に着く行程です。

往復で350km程の1人ツーリングです。


行きの関越道はエアロ・スミスのBGMでゴキゲンでした~

KENJの学生時代のアイドル(?) Alicia Silverstoneがエアロのミュージックビデオにいつも出ていて、見るたびに胸キュン(死後ですね)💛してたなぁ…

(ボーカルのSteven Tylerの娘のLivとAliciaが2人で共演しているビデオなんて、もう胸キュンどころか、学生時代は鼻血出そうになるくらいドキドキしましたよ… )

ユーチューブでエアロのCryinとかCrazyとかAmazingとかCheckしてみてくださ~い!! 今もヤラレルネ… 多分💛 あとでKENJも久しぶりに検索してみようっと!

あとね、当時夢中になったアメリカのTVドラマでツイン・ピークスってのがあったんですけど、そこに出てくるShelyn Fenという娘も素敵だったなぁ…

AliciaとShelynはKENJの永遠の憧れ~ 青春です… 💛 💛 💛

あ~ また脱線しました… スイマセン


ツーリングのブログに戻りましょう↓

まずは沼田ICで降りて、早速オープンに。



お気に入りのグローブです。 グローブのレザーと、ステアリングのレザーがイイ感じにフィットしてくれます。




道も順調、雨もぎりぎり降らない感じで、戦場ヶ原を抜ける時には日が差して来て、何かね、かなり癒されました。

木々が彩る峠道をオープンで抜ける間、雲の切れ間からKENJに光が降り注ぐ感じかなぁ。


最近忙しくて、なんとなくストレスや疲れから、気分はかなりローギアだったんですけど、ほんのちょっとああいう時間を過ごせるだけで、かなりリフレッシュできた感じです。

屋根が無いってのもKENJには癒し度が倍増します!


本日も(笑)トイレ休憩だけで、ガンガン走りました。

と、言っても、この時季の日光周辺はけっこうな交通量がありました。

なので、タイヤを焦がすみたいな走りは出来ませんでした。


でもね、SLKになってからはオープン・クルージングが楽しいんです。

なんか、他者、いや他車にも優しくなれる感じです。ムフフ… Gentleman気取り♪



中禅寺湖畔で小休止、少しだけ写真撮りました。

やっぱ、SLKってハンサムだなぁ~💛








男体山をバックに… あっ、そこの方、君ですよ~ 女体のほうがイイなんて言ってますね!




中宮祠大鳥居の前で。




今回も峠を走って思いましたが、AMGスポーツパッケージが入っているMTのSLKでも峠を『攻める』には少し足回りが不安です。

高速道では、まさに吸い付くように、矢のように走ってくれますが、タイト・コーナーは苦手です。

タイヤもけっこうイイんだけどなぁ。

やっぱり足回り換えたいかなぁ… でも、あのスイート💛な乗り心地も捨てがたいなぁ。

帰りの東北道はEaglesをBGMにノンビリ帰って来ました。



再来週はSLKの車検です。

あっ、そういえば今月ボルボもディーラー車検でした。

最近のクルマはアイドリング・ストップの機能の為、バッテリーが二つ付いているんです。
KENJ、そんなこと頭にありませんでした。

で、今回は3年目ということでボルボはメインのバッテリーと2つを交換することに。

最初見積もりで『バッテリーの交換で約7万円です』と爽やかに告げられたので、ゲゲゲ~と思ったのですが、2つなら『しゃーない』かと… ( ;∀;)

メンテナンス・プログラムやらで部品代などが、結構節約できたにも関わらず、車検費用は20万ちょいでした。

新車から1回目の車検だといつも13~14万位だったんですけど、時代の流れか(笑)、車検代も高くなりますね~ やっぱ、クルマはプリミティブなほうが良いな。

今後、自動運転とかの機能がてんこ盛りされたクルマの車検とかどうなんでしょうね~


とにかく、来週からリフレッシュしたKENJで、頑張って働きま~す!!


急に寒くなりましたね、皆さま、お体ご自愛下さい💛

それでは、皆さんゴキゲンよう!
Posted at 2018/10/19 19:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring AGAIN to 犬吠埼&霞ヶ浦 with GRスープラ♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48522705/
何シテル?   07/04 11:49
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
78910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation