• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

時期ファミリーカー③ (The Final)

時期ファミリーカー③ (The Final)我が家の新しいファミリーカーがやって参りました~

先週加わったミニピンのハートも2週間経ち、新しい環境にも慣れたようで元気にやっています。
無駄吠えも無く、トイレもきちんと決まった場所ででき、成長度では我が家の息子はもう抜かされてしまったかなぁ(笑)...

今週3本目の予防注射を打てば、散歩にもでれます!

さて、本題です。

XC90と


モコ(ちょびっとだけ・・・ 写真無かった...涙)と


妻の昔のミニのエッセンスをチョビッっと加えました(娘が幼い... 懐かしい)...


それでは、
ビーカーにXC90&モコの2台を入れて、クラッシック・ミニのエッセンスを一滴...


ぐるぐる回して、しゃかしゃか振って...


振って...
.
.
振って...
.
.
もうちょっと振って...
.
.
.
.
.

ひっくり返すと...
ポンッと!

こいつになりました...


ミニ クロスオーバーです(グレードは素のワンです)。
妻の希望したオックスフォードグリーン... なかなか良い色です!

以前クラッシックミニに付けてた、グリルのエンブレム付けてみました(小さすぎです)。

スチールホイール... これはこれで気に入りました。


後姿はけっこうミニっぽい... ステッカーも以前と同じものを探して貼ってみました。


ナビもモコから移動させて... ミニのインパネは後付け泣かせです。


実はこのクロスオーバー、BMWがイギリス工場で作る英国車と思っていましたが、このクロスオーバーだけはオーストリアのマグナシュタイアー社製・・・ しかもエンジンも我がRCZと同じ、PSAとBMWが共同開発した同じ1.6Lのユニットなんです。

RCZと同じ故郷からはるばるやってきたなんて、ちょっと嬉しくなりました。

肝心の心配していた“走り”ですが、好き嫌いの評価は、個人の好みに分かれるかも知れません...
エンジンをかけ、運転席に座ると、ステアリングから物凄い剛性感を感じます。

これはボルボやRCZなどとも違います。
特にRCZはスポーツクーペとしてのステアリングからのインフォメーションや剛性感に不満はありませんし、その“しっかり”&“しっとり”した感覚は今でも大好きです。 思い切ってコーナーに飛び込める信頼できるクルマです。

このクロスオーバーは、RCZの“しっとり”が“がっしり”になった感じです。
“しっかり”&“がっしり”です。

アクセルはオルガン式です。 日本車のようにつま先をのせて、アクセルを軽く開けても、クルマは全然前に進みません... 壊れてるの?と妻は思ったらしいです。

これが義母のアテンザなら、ぐっと前に軽やかに出て行きます。
こいつ、やはりかなりのアンダーパワーなのか?と感じました。

しかし、この感覚(特にオルガン式のアクセルペダルを伴う感覚)と、この剛性感、何かに似ているなと感じました。

そう、それはポルシェでした。 以前乗っていたカレラと運転感覚が重なりました。

Z33から乗り換えたカレラS、最初は日本車との運転感覚の違いに戸惑いました。
やはりアクセルにつま先を載せて、ちょっと踏んだだけでは進まない...

オルガン式のペダルに、足全体を乗せて“がばっ”と踏んでやると、体がシートに押し付けれるような加速をする。 暴力的な加速感、クセになりました。

同じようにブレーキも奥が深かったです。 ぐいっと深くまで踏まないと効き始めない。
しかし、効き始めると物凄いストッピングパワーでした。

このミニ、英国車と言えど、BMWが作るドイツ車なのか...
ペダルに足全体を載せて、がばっとポルシェの時のようにアクセルを開けると、キマシタ! クルマが思った通りに加速してくれました。

なるほど! 乗り方の違いか…
0~30kmまでの加速が、まどろっこしいですが、ポルシェ的にがばっとやってやると、98psしかないエンジンが騒々しくうなり声を上げて、クルマを押し出します。

この感覚を身に付けてしまえば、必要にして充分なパワー!
30km以降の加速は気持ちいいと呼べるレベルでもあります。

最近のクルマは、メーカーが違えど、パーツなどの多くを他社と共有し、ずいぶん無国籍な感じだなと思っていましたが、個性が残っているようで、なんだか嬉しかったです!!!

Posted at 2013/05/14 18:35:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2013年05月03日 イイね!

時期ファミリーカー②(新しい家族!)

時期ファミリーカー②(新しい家族!)皆さん、こんにちは。

今日も時期ファミリーカーについて書こうと思いますが、実は本日我が家に新しい家族を迎えました!

ミニチュアピンシャーのハート(子供達が付けた名前)です。


以前から我が家にもワンちゃんを迎えたいと思っていたのですが、娘が動物アレルギーなんです(涙)。
大丈夫と言われたトイプードルなんかでも、アレルギーが直ぐに出て、トイレに駆け込んでしまいます。

屋外であれば、ゴールデンレトリバーと遊んでも大丈夫だったりしたんですが、屋内はやはり大変なことに...

でも、偶然息子がモルモットを飼いたいと言って行ったペットショップでハートに出会いました。
ピン!と来たのか、妻が娘にハートを抱かせると全然大丈夫... しばらくしても何の反応も出ません。

それから一週間ほどかけて、家族会議を開きました。
ワンちゃんも10年以上生きる大切な命の一つ。

我が家全員が責任を持って、家族の一員として迎え入れ一生を共にできるか... 5歳の息子にも話し、彼にも毎日の役目を与え、全員一致で受け入れ法案は可決!となりました。

それから事前学習を終え、本日朝に迎えに行きました。

養わなきゃいけない家族が増えました。がんばりま~す!


おっと、また前置きが長かったですね(笑)... 時期ファミリーカープロジェクトももう終盤を迎えます(進行速過ぎですね...)。 何だよ~って呆れてらっしゃるみん友の方々の顔が浮かんできます。

前回、色々頭ん中ぐちゃぐちゃで、候補などリストしていましたが、気づきました...

あっ、ファミリーカーって自分の趣味車じゃなくて、メインドライバーは妻でした。 私の趣味だけじゃ決められない... 妻に聞くと私のリストした候補はほとんど却下(涙)... ちょっと違うと...

もう一度メインユーザー(笑)の好みや意見を聞き、自分の好みも少~し入れて数車リストアップ!

その中で、妻のストライクゾーンに引っかかるものがあり、即近所のディーラーへ見学に...

通常このクルマ本体値引き無しらしいんですが、そこには3月末登録の新古車3台が裏に鎮座していました... しかも同じプライスで色も3色違うので好きなのを選べる。 即納車可... 本当は5台あったんですが、他の2台はもう売れてるし。 そこには早い者勝ち!感が充満していました。 

営業マンは“オプション付きのほうがお得ですよ~”と一番奥に置いてあるやつを進めてきました。
“うん、いいね~! ねっ?”が、しかし妻はボディカラーがお気に召さぬよう、こっちのほうで!とアルミも付いてないスチールホイール仕様のヤツをご指名。

お... でも... う~ん。 しかし、そう言われれば王道なカラーだし、うん、妻の趣味もけっこういいかも...
どうせスタッドレス買うときはアルミ付きにするだろうし... 本当に何も付いてない素のグレードだけど、道具感に満ちてる感じでいいかなぁ... 走行距離9km... 2013年度モデル...  ほとんど新車、文句ナシ

おおっ... でも俺達試乗もしてないよ~

エンジン、ボディのわりにパワー少な過ぎないか... ちゃんと走るの? ってな物が頭の中駆け巡りましたが...

え~い、妻がハッピーで気持ちよく乗れればいいんだ! 軽のモコでもハッピーだったんだから大丈夫さ... なんて。 モコの前は妻はパワステなんか無装備のハンドル回して窓開けるクラシックミニ乗ってたしね(夏にはオーバーヒートして緑のクーランとがグリルからダラダラ~なんて出ちゃってもめげなかったし)。

ドア4枚ついて、5人乗りでワンちゃんも乗せられる!

そして、“これ、ください!”となりました。

その場でXC90とモコの下取り査定をお願いしましたが、あまり芳しくなく、ディーラーさんのお勧めで翌日買取店さんに出張査定に来てもらいました。

金額気に入ったら、今日持っててもイイよって言ったら、うぉ~!!という高額査定で2台即日引き取られて行きました。 アシ車無くなったのは納車日まで不便ですが、とりあえず良かったです。
(その代わりRCZが4人乗車で出動しまくりです。)

時期ファミリーカーは来週末くらいには何とか納車となりそうです。
相変わらず気の早い夫婦だと実感した先週でした(笑)。

引っ張るに引っ張った車名ですが、来週納車されたら写真付きでUpしますね~

それまで、しばし想像して楽しんで(?)頂き、3回目のブログを待っててください!

Talk to you soon !
Posted at 2013/05/03 17:06:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring AGAIN to 犬吠埼&霞ヶ浦 with GRスープラ♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48522705/
何シテル?   07/04 11:49
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation