• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

☆☆☆ 相変わらずのカート三昧♪ & 80スープラの次期支援戦闘機!☆☆☆

☆☆☆ 相変わらずのカート三昧♪ & 80スープラの次期支援戦闘機!☆☆☆みん友の皆さんお元気でしょうか?

10月後半からも週末は相変わらず息子とのカート三昧でした♪

変わり映えしないブログですが、お時間あればお付き合い下さいませ〜







先ずは10月24日(日)〜レーシングカートでの地方シリーズ第7戦

本人も少しずつ成長しているので、以前よりは結果が期待出来ます♪


いきなり午前のタイムトライアルで何と2位!

あのメンツで2位は上出来以上でした〜 ☆☆☆




その後の予選レースでは2位からスタートするも、1つポジションを落としますが、決勝レースに向けて3位グリッドキープ♪

予選レースのスタート前、精神統一真っ最中…笑



こちらも実力以上の結果です(息子に言ったら怒られそうですが…笑)


それから昼食を挟み、午後は決勝レースです!

決勝レースは、1週目の第1コーナーから相変わらずのチャレンジを見せるスタートで2位に浮上〜  






しか〜し、第3コーナーで更に1位を取りに行ったところを〜行き場が無くなりコース外へ…

何とかコースに戻りましたが5位に沈み、そのまま6台中5位でフィニッシュと言う結果でした…




レース運びの経験値が1つ増えました〜

戦う姿勢は相変わらずなので、良し!としましょう〜


段々とドライでも速さを見せる事が出来る様になってきており、KENJとしては清々しい結果でしたが、本人はやはり悔しそうでした…


レースのあった次の週は、息子を除く他の5名のドライバーは宮城県の菅生(スポーツランドSUGO)での全国大会へ出場することになっていました。

本人もめちゃくちゃ行きたそうでしたが、準備してないし…

皆んなに『何で全国一緒に行かないの?』って言ってもらえるのは嬉しかったようです。

今年の初めはそんな事皆さんに言ってもらえるなんて想像もしていなかったです〜


そんな同じサーキットで走っている仲間たちは全国大会でも、タイムトライアルで1位を取ったり、決勝レースも上位でフィニッシュしていました♪


12月の最終戦もチャレンジあるのみ〜 楽しみです!!︎


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

引き続き〜 先週末はトヨタGreenBrave主催の86分耐久レースの最終戦でした(学生は学割でエントリーフィーが半額になるので嬉しいです)♪


第7戦で年間チャンピオンを既に決めているので、リラックスかと思いきや、本人は最終戦も優勝して完全優勝したい〜と意気込んでいました。


そんな中、レース前日の夜に相方のM君からLINEのメッセージが…


ご実家でご家族が酷く体調を崩されたようで、急遽帰省しなければならないとの連絡が来ました…
T.T


M 君を心配しつつも、此処は急遽サードドライバーのKENJの出場か?と息子に確認を取ろうとしたところ…

『大丈夫、オレ1人で86分走るから、M君の分も気持ち込めて優勝するわ…』

あっさり断られました…涙

『マジか?…』

まぁ、デカい口を叩くなら、やらせてみよう〜というのが我が家の教育方針です(笑)


レース当日も他のチームの皆さんに心配されていましたが、競技委員長から許可を貰い、そのまま1人で強行出場です。


当日は、ゲストドライバーとして、今でも現役SuperGTドライバーの本山哲選手が参加してくれました〜☆☆☆

お仲間もカテゴリーは違いますが、現役のドライバーの方お二人です。
なんかオーラが凄い!


息子はタイムトライアルは3位だったので、3番グリッドからのスタートですが、その少し後ろに、あの本山選手が同じサーキット上のグリッドに!




KENJ1人大興奮でした〜♪


一方そんなことはお構いなく、86分の長旅を控え、息子はシートでエネルギーセーブ中… 普通寝るか? マジで大丈夫か?




しかも、本山選手含め皆さんレーシングスーツ着ての正装なのに、息子のみ耐久レースという事で、最低限のいつものお気に入りの「長袖長ズボン」スタイル…笑


ピースする余裕はありました♪




最終戦は今までのピットハンデは全てクリアされ、SuperGT同様の各チームハンデ0の「ガチンコ」勝負です!!


KENJ、本山選手に興奮(ちなみにKENJと同い年)しながらも〜息子が本当に86分を1人で走り切れるか心配でした…

少し休憩出来るのは、規定のピット回数5回をこなす際の各10秒のみです。


しかし、いざレースが始まればいつもの息子でした…笑


1週目から(またもや)勝負を仕掛け、2位に浮上〜

現役ドライバーの方々のオーラには多少ビビったと言っていましたが、臆する事なく周回を重ね〜その後首位に♪


2位のチームとはピットごとに抜かし抜かされのシビれるレース展開が続きました…

ピット指示を出すKENJも今回の最終戦が1番緊張しました。


最後のスティント、残りの10分程はかなりドキドキでした…

しかし、最後まで失敗を恐れないアグレッシブな走り(若さ故ですね〜笑)をした息子が2位に2.807秒差をつけてトップチェッカーを受けました〜☆☆☆




86分、全力で走って2位と3秒差以内って… 凄いですよね!


今回は1人で86分間も集中力も切らさずよく走り抜けました〜
勉強でもあの集中力を見せてくれ〜笑

でも、その日は息子をリスペクトしました〜☆


表彰式の後は、本山選手含め記念撮影をして頂きました♪




本山選手から『息子さん才能あるように見えるからレーサーにしたらどうですか?』ってリップサービスでも言って頂けて、息子共々めちゃくちゃ嬉しかったです!


3歳の頃のこの写真の息子とKENJ (& 今は高3の娘💗) は、一緒に写真を撮って頂いた本山選手(& ブノア・トレルイエ選手!)にそんな事を言って貰えるなんて、想像していませんでした(笑)…
↓↓↓↓↓↓↓ (約10年前のニスモフェスティバルにて…懐かしい!)




身体だけは、いつの間にかでっかくなってますね〜





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そんな週末を息子に捧げている(笑)KENJですが、スケジュールが空いている日は〜ディーラーで気になる車の試乗なんかにも行っております♪


先日ダイハツで試乗させて頂いたコペンGRスポーツ…

いつもお世話になっているGRガレージ系列のトヨタディーラーさんでも試乗&見積もりをお願いしました。


だって80スープラをキープしてたいし、なのでMTを楽しむ『支援戦闘機』が欲しい…!!

やっぱりスープラ、NAでATですけどカッコイイ〜です 💚↓ (≧∀≦)





また今後の我が家の色々な条件(来年娘がMT免許を取るなど)を考えると…
やっぱり軽スポーツはイイなぁ〜と

維持費もお安いし〜 4年後は息子も乗れるかな(笑)…

でも~軽とは思えない見積もり(笑) & オプションカタログと睨めっこすること約2週間…


先週末「前のめりの妻&娘」も伴ってトヨタさんへ〜♪

(息子はカート場に残したまま…(笑) 午後はマーシャルなどのお手伝いで残ってます)


トヨタさんでは、2人とも来年乗る気満々↓…







オプションてんこ盛り & ほとんど値引き無しでしたが… T.T



運転が純粋に楽しいクルマだし〜♪

純ガソリンエンジン車で、MTで、ある程度荷物も積めて気軽にオープンにもなるハードトップの軽スポーツカーなんて〜今後は新車じゃ買えそうにないし〜


BBSのホイールやレカロシート、モモのステアリングが純正なんてKENJ世代には響きすぎるし〜

↑全部自分への言い訳ですね(笑)



あっ、KENJの専用の趣味車なら〜

限定で再販が決まったS660も捨て難かったかなぁ…って、でもKENJのような通りすがりの一般人は果たして買えるんだろうか…? 謎だ。



支援戦闘機の納車は来年の3月下旬から4月上旬となります♪


あ〜 引き続き馬車馬のように一生懸命は働かせて頂きま〜す!

それでは皆さん、ご機嫌よう!!
Posted at 2021/11/18 21:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring AGAIN to 犬吠埼&霞ヶ浦 with GRスープラ♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48522705/
何シテル?   07/04 11:49
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation