• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

☆☆☆ 謹賀新年 ~ 今年も宜しくお願いします♪ ☆☆☆

☆☆☆ 謹賀新年 ~ 今年も宜しくお願いします♪ ☆☆☆
本日Myスープラでいつものドライブ・コースを☆初ドライブ☆して参りました~♪

大変な社会情勢が続きますが、本年が皆様にとって良い年になりますように!

今年もよろしくお願いします。

KENJ

Posted at 2021/01/03 14:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2020年12月29日 イイね!

☆☆☆ Sayonara Y2020 & Have a happy new year! よいお年を!~☆☆☆

みん友の皆さん、お元気でしょうか?


いよいよ今年も残すところ数日余りですね…


現在も第一線で戦っている医療従事者の方々を想うと、感謝の気持ちと尊敬の念を抱くのみです。

早くコロナが終息し、皆さんの笑顔がマスク越しでなく直接見られる世の中が帰ってきて欲しいと切に願います。


こんな世の中ですが、昨晩は家の中での正月の雰囲気づくりということで~ 息子に花を生けてもらいました♪




1年ほど前まで『華道』を習っていたので、活用してもらいます(笑)




正月気分が出てきました…?




そして、今日は静かに一人で走り納めをして来ました。


目的地は首都高経由、『スーパーオートバックスTokyo Bay 東雲』です。


今日から年末休みに入った方が多いということで、首都高はほどよく空いていて~

これぐらいの空き具合だと、首都高も楽しいですね♪

45分ほどで目的地に着きました。




中に併設されているスタバで一休みして~ 欲しかったものをGETです↓




ヤフオクなどで、高額で出ていますが、こちらのお店には「復刻版」があり、リーズナブルに入手できま~す!!

他の車種(特にスポーツカー系)も種類が豊富に在庫されていますよ~♪


スーパーオートバックスの後は、駐車場でスープラのエアロトップをごそごそと外して…笑


超~久しぶりに辰巳の第一PAに立ち寄りました。

こちらもガラガラでした…
(今でも週末の夜なんかは警察が出動するスゴイ盛り上がりなんでしょうね~)












少し一人でマッタリして~ 帰路に着きました。


冬ですが、エアロトップを外して、のんびりと首都高をクルージングするのは気持ちがイイです。


特に「首都高中央環状線」を、荒川を左手に見ながら、左車線を80~90kmぐらいで流していると本当にリラックスできます…


ヒーターをつけていると足元はポカポカなので~ 寒さなども全く感じませんでした。


気分が良かったので、そのまま東北道に乗って岩槻ICまで行ってしまいました…笑


そのまま街中をゆっくり流して~無事にガレージに帰還しました♪







来年も引き続き大変な状況であることは変わりませんが、新年を節目にし、気持ちを新たに毎日またチャレンジしていこうと思います!


皆様も是非お身体に気を付けて、良いお年をお迎えください! ワン💚





それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2020/12/29 16:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2020年12月14日 イイね!

☆☆☆ 毎年恒例の冬支度♪ ☆☆☆

☆☆☆ 毎年恒例の冬支度♪ ☆☆☆みん友の皆さん、変わらずお元気でしょうか?


早いものでもう12月も半ばに差し掛かり、年末ももう直ぐ…

今年は色々と大変な1年でしたが、このまま健康で新しい年を迎えたいです。


今週半ばから関東はいよいよ~本格的に冬の到来を感じる最低気温が氷点下の日が始まるとのこと。


週末は毎年恒例の冬支度~スタッドレス・タイヤへの交換をしよう~と決めていました♪


でも、土日の午前は息子のカート練習に付き合います~

今年は急に背が伸びたので~レーシング・スーツ、新調しました…

そして、11月より新しいカートになりました~!
(印象としては『旧ザク』から『ザクII』に機体が変わった感じです♪)



ブレーキが油圧式になってコントロールし易いらいしいです(息子談…)

初号機はワイヤー直結でした… まぁ、師匠はあれでしばらくブレーキングの経験を積ませたかったんでしょうね~(←勝手な親の感想)


しかし~ホントに息子のブレーキングの技術が向上したのと~マシンが2号機になって、タイムが1秒近く向上しました♪

1周29秒台でコンスタントに周回出来るようになりました~
(でも今出てるレースは30秒切ると最後尾のペナルティ… 最終戦に備え師匠が『う~ん、エンジン、遅いやつに載せ替えるかなぁ…』と呟いていましたが、多分このままイクと思います…(〃艸〃))


親バカでホントに恥ずかしいですが、『半年くらいでスゲェ~成長したなぁ~』とKENJも正直感心しています… 


来年は年間ポイントも獲れ、同年代と走れるヤマハの正式なクラスに参加させるつもりで~す♪


しかし、我が家の女性二人(妻&高2娘)は、そんな彼の成長は興味ないらしく(笑)…

カート場でKENJの携帯に娘から電話が…

娘:『あっ、あたし… 今からスープラ借りてイイ?』

KENJ:『イイけど… どうした?』

娘:『今からお母さんとスープラで高速のってね~ 群馬まで「水沢うどん」食べてこようと思うの♪』

KENJ: 『イ、イイよ… 』… ?!?


我が家…水沢うどん好きです(笑)

まぁ、先週気合入れて超キレイに洗車した↓んだけど… 楽しく乗ってくれるなら良しとしよう~♪





13時ごろカート場より帰宅後は、やっとタイヤ交換に取り掛かれます!
(息子は友達と、遅ればせながら『鬼滅』の映画を観に行きました… イイなぁ~)


一人だし… のんびり気楽にやろう~と思ってましたが…

ガレージから道具出し来て~ スタッドレス出して~ 
日曜の2:00PM… なんかやる前から疲れてきましたわ…笑




でも、年々手際よくなってきている♪ので、思ったよりも時間が掛からず交換完了です!

DSはジャッキアップのポイントも前後でわかりやすいです。




当たり前ですが~ローターもパッドも綺麗で問題なし!











インチダウンしたスタッドレスも~なかなかカッコいい… 完全自己満足♪




その後、ノーマルタイヤ&ホイールを洗って… ついでにクルマも洗って…

で、電動のお気軽コンプレッサーで空気調整もして…




きちんとアナログのエアゲージでもプレッシャーの数値確認もして…




近所ぐるぐるっと回って~ 厚いタイヤもイイ感じ~♪


念のため~トルクレンチでもう一回規定値で締めて~無事終了です!


この交換後の後工程(?)が、年々身体にキつくなってきてます… ( ;∀;)

ヘロヘロになりますわ~


もう暗いし…寒いし… なんか寂しいし… 皆さん、いつ帰って来るのかなぁ…

そうだ、来年から息子に手伝わせよう~と、暗くなった我が家の前で一人誓いました…笑



ガレージに道具を片付けて、ふとスープラのエンジン下に敷いている段ボールに目を向けると…

ありゃ、エンジンオイルの染みが… (漏れがわかるように敷いています☆)




その時、『先週エンジンのヘッドカバーを外してプラグを交換してもらったから、その影響で外に付いたか何かしたオイルが垂れただけだよ~』と心の中のリトルKENJが囁いてきました…


う~ん、なんか嫌な予感もしますが、日頃のメンテで様子を見ていくこととしましょう!



家に入り、ヘロヘロなKENJを温かく迎えてくれるのはハート&リルだけだ~❤





今年も残り少し、皆さん健康に気を付けて頑張っていきましょう!!!


それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2020/12/14 17:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2020年11月09日 イイね!

☆☆☆ 埼スタ プチ・オフ会♪ ☆☆☆

☆☆☆ 埼スタ プチ・オフ会♪ ☆☆☆みん友の皆さん、変わらずお元気でしょうか?


昨日はみん友の「てん♪」さんと、埼スタでプチ・オフ会してきました!

てん♪さんとは、お互いにRCZ乗りの頃からのみん友で~ 飲みなども含めて昔から仲良くさせて頂いています☆


てん♪さんは2年ほど前にRCZを降りられて、今はブルーの『86』にお乗りです。

ちょうどKENJもブルーの80スープラになったので、青い2台を並べて写真でも撮りましょう~となりました♪


我が浦和レッズの聖地、埼玉スタジアムに10時集合です!


KENJ、けっこう早めの到着したので~ 一人写真タイムでした。

埼スタ周辺も少しづつ紅葉で色づいてきました… イイ感じです。










その後、社外マフラーのイイ音を奏でながら~ てん♪さん到着です。

相変わらず、てん♪さんの86のブルーはいい色ですね!








立ち話で2時間近く~車談義から、コロナ、アメリカの大統領選挙(笑)や最近のお互いの近況まで色々と話しました…


そうですね~ 今度は~また是非「飲み」に行きましょう~!ということで解散しました♪



夕方にはいつもの公園へ、ハート&リルの散歩へ。

相変わらず元気!~にしています♪




楽しい日曜日になりました!


それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2020/11/09 13:37:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年10月29日 イイね!

☆☆☆ そうだ!~スープラで紅葉を観に行こう♪ ☆☆☆

☆☆☆ そうだ!~スープラで紅葉を観に行こう♪ ☆☆☆みん友の皆さん、変わらずお元気でしょうか?


今週の火曜日に突然休みを取って、イニDの聖地、榛名山へ行ってきました~♪


月曜の夜、突然翌朝の米国本社のお偉いさん達(笑)とのビデオ会議がキャンセルとなり~


「あれ? 明日はほかに大した案件も無いなぁ~」とスケジュールを確認…

急遽「明日一日休みま~す♪」と皆さんにメールした次第です…


けっこう平日休んでなかったですし… 一人「Go To」です~!


本当はご近所の先輩方もお誘いしたかったのですが、突然でアレですし… 

それに、スープラと初のツーリングなので、どんな感じになるか予想がつかない…
特に峠道… 

なので、まずは一人で行ってみました~♪


今回の目的は!

1.峠道&高速を走る~ 色々とMy Supraの確認がしたい!

2.紅葉を見る~ 美しい風景を見てリラックスしたい!

3.名物「水沢うどん」食す~ 旨い「うどん」が食べたい! 

の3点です!


BGMは10/23日に発売!されたBruceの新作アルバム☆「LETTER TO YOU」☆
サイコー!

https://www.youtube.com/watch?v=AQyLEz0qy-g&feature=emb_logo




コースはこのような感じ(赤いライン)でした↓




7:30AMに自宅を出発~

埼玉の所沢ICから関越自動車道を北上、藤岡JCTから上信越自動車道へ~

松井田妙義ICで高速を降り、一般道で榛名神社を目指しました♪


まずは、松井田妙義ICで降りたところで、エアロトップを外します!!



天気も良いし、気分が盛り上がってきました~

イザ、山道へ!





でも、峠道走り出して、まず思ったのは…

タイトなコーナーは、「ギャ~ ちょっとブレーキングが怖い~!」


今の状態では、以前のクルマのように、峠道をかっ飛ばすみたいなことは出来ない感じです… 

で、サスのせいか路面の悪い部分をボディがガンガン拾ってくれます…笑

タイヤがパンクしたのかと思ったぜ~

こちらはブレーキ含めて改良の余地がありそうです…

はい、宿題として、取っておきます!!


中速、高速コーナーはハンドリングも秀逸で楽しいですよ♪

でも、ステアリングはもう一回り小さいといいなぁ~




途中の何気ない公園でトイレ休憩です…






高速道は逆に超~安定していました❤

アクセルを踏めば踏むほど、路面にボディが押し付けられるような新鮮な感じでした♪

これでRZ(ターボ)なら、KENJは免許無くなっちゃいそうです~


My Supraはステアリングの微調整なども必要としないで、カッキーン!と直進してくれたので、直線を走る分には心配していたアライメント等も大丈夫な感じでした。


ただ、時速1X0 kmぐらいから、少しブレーキを強めに踏んでみたところ…

ボディがグヮ~ンと揺れて、数センチ?横っ飛びした感じ(あくまでも感じです)がしました…

けっこう~おっかなかったです…涙


やはりブレーキの調整・改良 (パッドとディスクでしょうか?) が必要かと思われたのですが、また今度ゆっくり考えることとします… 笑

こちらも宿題ですね~


そりゃ、スープラと言えど~23年前の中古車ですからね… 多少の粗が目立つところはありますよね。

でも、基本部分をきちっと仕上げたらイイ相棒になる気がしてきました~♪


高速、峠道においても、NAのエンジンのパワー感、そんなにアンダーパワーのような印象は受けませんでした。


ただ、ATなので~加速時&減速時に欲しい回転数をキープすることが出来ないのが、やはりもどかしい…


高速や街中でのクルージングは気持ちイイんですけどね!


峠道では~ あの今では無くなってしまった?ATのシフトノブの横についているオーバードライブ「O/D」のスイッチをオフにするボタンが、かなり役に立ちました!

昔、初愛車で乗っていたセリカXX (AT) を思い出しました…♪

そうそう、やってた、やってた~!!

意外と気持ちイイし! 「懐古趣味」みたいですが、こういうのも味を楽しむことなんでしょうね~


そんなことを考えながら、無事に「榛名神社」に到着!!



片道550mの参道を歩くのはしんどかったですが(笑)、紅葉も始まっていて、1人のんびり景色を楽しみながら参拝することが出来ました♪









来週くらいが見頃ですね~








そのあとは、榛名山の頂上周辺で小休止しながら、写真をパチリパチリ~















お腹も空いてきたので、いつも立ち寄る「水香苑」さんへ♪



ここのうどん~めちゃくちゃ美味ですよ~

定番の天ざるを頂きました!



ツルツルで~こしのあるうどんが美味しいんです☆☆☆



LOVE 水沢うどん!


昼時なのに、店内のテーブル席エリアはKENJ一名のみ… う~ん、まったり。

帰りは調子にのってオープンのまま高速のって~帰路につきました♪




風の巻き込みはそうでもないのですが、時速70kmぐらいを超えると風切り音が「ゴー!」とか「ピー!」とかマジでヒドイもんです…笑


音楽は通常音量ではマジで全く聞こえなくなるので~


ボリューム全開で屋根吹き飛ばす(あっ、外してたわ…笑)ぐらいの音量で走行してました♪


あ~これじゃレーダー&レーザー探知機の警報音は聞こえません…笑


慣れは面白いもので~ その後はけっこう飛ばしても、ガー!とピー!の騒音は気にならなくなりました~


以前の愛車、幌なしの「ゼロワン」に比べたら風と闘わなくても済むので~天国みたいなもんですけど♪


やっぱりKENJはどんなクルマでも~オープン好きだなぁ…


それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2020/10/29 17:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 軽井沢・北信州&ビーナスライン with コペン♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48584877/
何シテル?   08/06 14:18
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation