• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

はや5月最終週~!解除宣言♪& またブログでも書きますわ… ☆☆☆

みん友の皆さん、変わらずお元気でしょうか?

2月末から引き続きKENJは相変わらず、この地下室で粛々と在宅勤務を続けております…


前回のブログで「やはり出口が見えない真っ暗なトンネルを進むには、精神的な強さが必要ですね。」と書きましたが…

本日から関東も「緊急事態宣言」が解除され、少しトンネルの出口から差し込む光が見え始めたのでしょうか?

勿論、ワクチン等が開発されたわけではないので、人類のウイルスへの脅威は何も変わってはいません。

でも、この解除宣言で、いろいろと大変な思いをされている方々の生活や気持ちが少しでも良くなればと思うKENJです。

KENJは解除宣言後もしばらくは地下室籠りが続きそうです。


5月もホントにあっという間でした。

GWはネットで肉・肉・肉♪を購入し~ Stay Home!でBBQを行いました。



最近は子供たちが焼いてくれるので助かります~
KENJはビール🍺に集中出来ま~す(笑)

もうすぐ一緒に飲めるようになるかなぁ…💚





週末は、KENJの高校時代のBest Friendsと(オジサン達ですが(笑))ネットで飲み会をしてみました! 



けっこう楽しめましたし、本音を語り合える友と画面越しですが酒を飲めるのは嬉しかったです♪


週末は相変わらず息子を3密の無いカート練習へ~

今月より中級クラスへステップ・アップ!!
なんかこのStay Home期間中でも~ドンドン背が高くなってきました~



速い集団での走行となりましたが、けっこう頑張っております。



相変わらず在宅ではグランツーリスモにもはまってます♪




夕食も毎日献立が大変なので~ たこ焼き造ってみたり(⋈◍>◡<◍)。✧♡




Stay Homeということで、夕食後は娘💕にギターを教えたり♪



KENJ、アコースティック・ギターを高校時代から弾いているのですが、今回のStay Homeで、またMy ブーム(← 死語(笑))に~

ちょっとラテン系の音が欲しくて、「エレガット」と言うギターをネットでポチっとやりました(☆青いヤツ☆です)!



だんだん、スタジオみたになってきました♪


最近は娘の影響(笑)で、「あいみょん」を弾いて唄ってます! オジサンにもなかなか響く歌ですよん☆☆☆ (「欅坂46」💕もけっこう弾いて唄えます…ムフフ)


まぁ、KENJの「人生の師匠」の『Bruce Springsteen』は心が広いので怒ったりはしないでしょう~


SLKも週末の天気の良いは早朝などに働しています!

県内の25kmくらいのカントリー・ロード(笑?)を一人オープンにして走ると、かなり良い気分転換になります(最近のBGMは「あいみょん」です… は、は、は…)

他にもけっこうオープンの方を見ますね~

マツダロードスター、Z4、S660、コペンなど、皆さんそれぞれ~気持ち良さそうです♪

一度、シルバーのSLKを見かけました~ 私よりも先輩の方が乗られててカッコよかったです ☆☆☆



後は相変わらずハートとリルの散歩で息抜きの毎日でございます♪






宣言解除後も、厳しい状況は変わりませんが、こんな後ろ姿に癒されます…💓




実用化に向けた具体的なワクチン開発、臨床試験の話もだんだんと聞こえてきました。

皆さま、もう少しの踏ん張りですかね!

KENJも皆さんに負けないように引き続き、頑張っていきたいと思います~

それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2020/05/26 15:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2020年04月18日 イイね!

🌸🌸🌸 何だかんだで~もう4月の半ば! ブログでも書きますわ… ☆☆☆

みん友の皆さん、お元気でしょうか?

KENJは相変わらず、この地下室で粛々と在宅勤務を続けております…

在宅と言えど、ビジネスのスピードも業務量も殆ど変わっておりません。

肉体的疲労よりも、精神的疲労のほうがイタイ(>_<) 感じの~今日この頃です。

しかし、そもそも在宅勤務が出来ない業務だったり、業務上の色々な事情で悩んでいる方も沢山いらっしゃるので、仕事に集中できるだけ「幸せ」だと、自分に言い聞かせております…!


真面目な話になりますが、9.11、3.11を経て、テロ、パンデミック、首都直下型地震、隣国からのミサイル攻撃など、様々なシナリオを基に在宅勤務で業務を継続できる体制を長年かけて構築してきました…

そのために、だいぶ前から皆さんの自宅には社内と同じ21インチのスクリーンを2つ貸与という形で配布してあります。

デザリングもできる社用携帯に加え、Webカメラやヘッドセットもあります。

「いざ、日ごろの訓練が試される時だぁ~!」と、チームを鼓舞し、この困難を乗り切る覚悟で始めましたが…


やはり出口が見えない真っ暗なトンネルを進むには、精神的な強さが必要ですね。

はい、精神的にも強く成長できるようにKENJ、頑張ります!


でも、身体もだんだんナマッテくるので~1日1回はハートとリルを連れてお日様☀の光を浴びるために散歩に出ています♪  

太陽の光を浴びるのは精神的にもイイんですよね!

いつも挨拶を交わすワンちゃん連れの方々とも、お互いによく理解しているので~

距離を置いて会釈程度の接触レベルです(まぁ、基本的には皆さまご年配のお婆様などが多いので「濃厚接触」は普段でもしませんよ~(笑))。


今月はあまりブログ・ネタも無いので(←いつもですけど…) ~ 
先々週にホイールのセンターキャップ変えたことでもハリキッテ書きま~す!

前回のブログでも書きましたDS7のオイル交換で有明のサービスセンターを訪れた時です。

ショーケースに何やら素敵な色のホイールのセンターキャップが目に留まりました♪

なんとも言えない素敵なブルー(グリーン?)のキャップです。
(純正のホイールについているものは赤で~す)

これを今のスタッドレスの社外ホイールに付けたら~ 純正っぽくなるんじゃない?

My WifeにもOKをもらったので、早速購入です (^^♪

スタッドレス用に購入しましたが… My Wifeが「それじゃ、来年まで変えたの楽しめないからヤダナぁ…」と言うお言葉が…

はい、じゃ面倒だけど~ 純正のホイールから赤いのを外して~ スタッドレスのホイールへ付け替えて~ で、新しいブルーのを純正のホイールに付け替えますよ~

センターキャップは、ホイールの裏から押し出して外さないといけないので~
ノーマル・タイヤに交換するときに作業してみました。

これが今回購入したセンターキャップです☆☆☆



こんな感じで純正のセンターキャップはガッツリはまってました。



内側から抑える爪も6個も付いていて、けっこうな弾力のリングでがっちりサポートされています。





通常は爪をマイナスドライバーか何かで軽く内側へ曲げてやって、後ろから押すとポンっと簡単に外れます。

でも、純正のリングの力が強いので、一個づつリング自体を取り外してから~ 慎重に爪を折らないように、後ろから押し出しました…

スタッドレスのホイールに付いていたセンターキャップも、同様の構造です。

でも、爪もけっこう柔らかくて、バネもかなり弱め(純正と比べるとですよ)だったので、これは簡単に押し出して取り外すことが出来ました!

比べるとこんな感じです♪



純正版は外すのがけっこう面倒でしたが、作りがかなりしっかりとしていて~

ちょっぴり嬉しくなって少しニヤニヤしながら作業してました(← 通りすがりの人が見たらけっこうヤバイ人かもです)…

交換後で~す☆





自己満足なイメチェンです(笑)


最近は歳のせいか、タイヤ交換は身体がイタイ… ( ;∀;)

今年の冬からは~息子に少し(かなり)手伝わせることにしましょう~ Yes!!


それから~ 週末も「外出自粛」でほとんど家にいま~す♪


食料品の買い出しとワンコの散歩… そして息子を週一で「3密」の無いカート場へ連れて行くぐらいですね~




息子も屋内ではゲームやケータイばかりで飽きたのか、何やらリンゴで遊んでました… (きゅうりの作品も面白かったのですが、写真撮り忘れた…)




暇なので~ リルも週末はKENJと一緒に「うたた寝」状態です(笑)
(眠い… あ~ひたすら眠い…💚)



日はまた昇る! The sun also rises~!!!

それでは皆さん、御機嫌よう!
Posted at 2020/04/18 12:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2020年03月30日 イイね!

☆3月🌸まとめ… もう Work From Home は飽きたよ~☆

みん友の皆さん、お元気ですか?

2月末より在宅勤務中のKENJです…

こんな社会情勢なので十分理解していますが、いろいろな緊張感とストレスで正直疲れます…

子供達も普段はどこへも行けず、家ではKENJの在宅勤務で「なるべく静かにねー」と言われているので、彼らなりにストレス溜めているようです。

なので、KENJの仕事が終われば…

息子は地下室右側でグランツーリスモで爆走…



娘は左側でクラリネットを爆音♪で吹き鳴らし…



KENJ、耳がおかしくなりそうです(笑) でも、ま、いいでしょう!


それでも~たまには~人込みを避けながら~ちょこちょこと近所でストレス発散をしております…

まずは、近所の公園でバドミントン~



KENJ、翌日は久しぶりに背中が筋肉痛になって、首が回らなくなりました(涙)・・・慣れないことするとダメですね Oh my god.


平日に娘とサシでのカラオケ3時間勝負(DAM精密採点)!
(他にお客さんほとんど居ません… 消毒用のウエットティッシュ持参で完全防備です~)



娘、我が家の定番曲…尾崎豊の「15の夜」を熱唱中~ KENJのほうが上手☆ですけど~ 流行りの唄は負けますわ…笑



合間に近所のGRのショップへ新型スープラを見に~ お初♪です(さすが平日、他にお客さん居ませんでした…)

とてもフレンドリーで親切な店員さん、☆スープラ☆のRZ(赤)とSZ(白)を~じっくり説明付きで見せてくれました♪
(My SLKとGRのコペンも合わせた4ショットです… )



個人的には一番お安いグレードのSZ☆☆☆が気に入りましたよ♪

ボディはグラマラスなんだけど、シンプルな内外装、小さめのホイールに厚いタイヤがクラッシックな感じでかっこ良かったですよ!


ここでも愚息はグランツーリスモ~! アンタ、ホント好きね~💛




週の合間に時間を見つけて、DS7の初オイル交換にも行ってきました…
こんなご時勢じゃなきゃ〜なかなか時間が取れませんでした。

そんでもって、有明のDSのサービスセンターが遠い… 

埼玉からベイエリアまでの1.5hくらいのドライブです(で、首都高混んでるし~)

近くのプジョー・シトロンじゃ診てくれないけど(診させてあげて欲しい〜)こちらのサービスセンターはPSAグループの車両でイッパイでした。






帰りはDSから超〜近くの東雲のこじゃれた♪オート・バックスへ…こちらも予想通りお客さんが少なかったです。




毎週土曜日は相変わらず息子をカート場へ・・・完全屋外だし、「濃厚接触」はありませんしね〜  汗ばむくらいの良い天気でしたね!




で、昨日の日曜は朝から雪⛄! スタッドレスのままにしておいて良かったです~♪





週末は「外出自粛要請」で「不要不急」の外出はしないようにしているのですが、雪の路面でしたが娘を塾へ送ることができました!





なんだかんだで~ もうすぐ3月も終わっちゃいます…

これから更にどのくらい続くのかなぁ~と思いつつ、「思いやりの心」を持ち、出来る限り「自粛要請」に従いつつ、こんな状況下でも少しは人生を楽しみたい♪と思うKENJでした。


みん友の皆さんも不便でストレスな環境の中、色々なご苦労をされているかと思います。

是非、日々の小さな楽しみ♪は残しつつ、出来る限りお身体ご自愛されて頑張ってください!

明けない夜は無いですもんね~


お日様☼浴びて~まったりするのも良いわよ(by ハート & リル)




それでは皆さん、ご機嫌よう!
Posted at 2020/03/30 22:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況報告 | パソコン/インターネット
2020年02月17日 イイね!

☆受験戦争 is OVER! - 『変身!』が『Hey Siri!』に聞こえるみたいです♪☆

みん友の皆さん、お元気ですか?

去年からみん友の皆さまにもご心配&励ましのお言葉を頂いていた愚息の中学受験戦争が無事に2月5日に終結致しました♪

本当に長い長いトンネルを彷徨っているようでした…


今回は、奇跡的に愚息を含めた我が家の『心の中の第一希望』である都内の某国立の中高一貫校に合格を頂きました♪

実質倍率が毎年6、7倍あるので口に出して『第一希望です』なんて言えない感じでした(涙)…  マジで長かったです… 


試験当日は会社休んで(←バカ親でスイマセン)、一緒に試験会場に… 


父親のほうが、サラッと試験会場へ送り出せるだろうということで、KENJが連れて行きました。

試験終了後、沢山のお子さんが試験会場から出てくる中、『あ~最後は時間が無かった~』とか、『全然出来なかった~』など、色々な声が聞こえてきます。

「みんな大変だったんだね…お疲れ様~」と、余裕ぶって心の中で呟いたのは良いものの、『やっぱり難しいんだなぁ~』と半ばあきらめの境地で息子を待っていました。

それにしても超寒かったっす… 心もなんか寒かったっす…

親御さんも含め、皆さん頑張りましたよ~ 本当にお疲れ様でした!!


そこへ、愚息登場…

「どうだった?」などと直ぐに聞くのもどうかなぁ…と思い、『お疲れ~!』と爽やかに声を掛けました。

そこで愚息: 『何かね、結構出来たよ…』との言葉…

ゲっ、今まで『結構出来たよ!』のコメントは模試で何回か聞いたことがあります。

でも、その模試は全て「D判定」じゃなかったっけ… ?!?!
うん、そうだった、そうだった…

愚息:『なんかさ、ここの学校に試験受けに来ている女の子、みんな可愛かったんだぁ…』

父:『・・・?』

愚息:『やっぱり、ここの学校がイイなぁ… だから気合入れてやったから大丈夫!』

父:『・・・』… 苦笑い… あ、あ… やはり血は争えない…


合格発表当日、愚息の受験番号が目の前にあったにも関わらず、『あっ、やっぱりダメか…』と呟いたのは内緒です(笑)…

思い込みって、怖いですね… 愚息の受験番号が目の前にあっても目に入ってないんです(笑)


受験戦争終結後は、愚息が去年から『欲しい💚~欲しい💚~!』と言っていた「お宝」ゲットへお出かけ。


実は、もうすぐ中学生なのに『仮面ライダー』が大好きです!

ちょっと幼いかなぁと思いつつも、好きなモノは好きでしょうがないかなぁと…

いつも受験勉強の合間の気分転換に、変身ポーズの完コピの練習(笑)をしていました。


いつも大声で『変身!』と叫ぶのですが、私のiPadが『Hey Siri!』と呼ばれたと思い、毎回反応してしまうのが、かなり笑えました…

緊張感のあった日々のなかで、大声で笑った良い思い出です。


去年から誕生日もクリスマスも無しで受験勉強していたので、その週末は一緒にオタクの聖地 秋葉原へ!

おっと、その前にまずは『仮面ライダー』の映画でした💚
(上映終了2日前の平日だったので、館内は本当に私たち2人だけ~の貸し切り状態でした♪)




その後は、池袋にある『仮面ライダー ザ・ダイナー』というライダーのテーマ・カフェへ…☆☆☆









味はご想像にお任せ致します…笑




それから、山手線で聖地 秋葉原💚💛💛へ!

新品、中古の「変身ベルト」を扱う専門店(?)を本人がリストアップしていたので、何点か巡ってみました(大人のKENJもけっこう楽しいっす♪)

色々悩んで、『欲しいものリスト』に載せていた「お宝」を全てゲットさせました~!!!




ちなみにKENJも近くに置いてあった『シャアザク』のソフビ(何かの景品の賞品)を勢いで衝動ゲット!



親子でバカでスイマセン… (でも~ けっこうデカくてクオリティが高い!)



それから、昨日は超久しぶりに、これまた本人の希望でカート場へ!

あいにく小雨のコンディションでの久しぶりのコース・インでしたが、レンタルカートではなく、これまた本人希望でレーシング・カートに乗りました。




けっこうなスピードで路面は非常にスリッピィで怖いと思うのですが、本人はウエット・タイヤを履いて楽しんでいました。






やっぱり、走っている愚息は本当に楽しそうなので、今後は隔週くらいで連れて行こうかなぁ~と考えています♪ (オヤジは飲みに行くのを減らさねば… )


それでは皆さん、ご機嫌よう!
Posted at 2020/02/17 14:06:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

☆☆ 走り始め💚 HAPPY NEW YEAR ☆☆

みん友の皆さん、お元気ですか?

もう年が明けて5日目になりましたね~

今年も宜しくお願いします!!!


既に働いておられる方々、お疲れ様です!
KENJと同じように明日から仕事始めの方々、今年も頑張って行きましょう♪ yeah!

今日は、(ちっと寒かったですが)オープンで走り始めをして参りました。

富士山が綺麗でした~💛




今年は、少し落ち着いたら趣味を充実させられる年にしたいなぁ~と思っています。

(小さい声で言いますが(笑)、年初に某グループのファンクラブ💚に入ってしまった…アラフィフですけど… ファンクラブ先行予約で今年はライブのチケットGETして、ライブも行くぞ~♪ oh, yeah!!)

クルマ・イベントも沢山行きたい~!!

(もちろん、仕事も頑張りますよ~ 『働かざる者、遊ぶ(笑)べからず~』ですからね~

皆さまにとっても、今年が良い年になりますように!!!

それでは皆さん、ご機嫌よう!
Posted at 2020/01/05 19:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring to 群馬みなかみ - 赤城・奥利根・三国峠・榛名周辺 峠三昧 with コペンGRスポーツ♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48676486/
何シテル?   09/25 15:56
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation