• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENJのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

☆☆☆ SUPRA is BACK ♪ ☆☆☆

☆☆☆ SUPRA  is  BACK ♪ ☆☆☆みん友の皆さん、お元気でしょうか?

80スープラとサヨナラをしましたが、91スープラとしてSUPRAがガレージに戻ってきました!




BMW社製の直列6気筒を積むRZというモデルです。

オーストリアのマグナ・シュタイア社の工場で、兄弟車のZ4と共に製造されており、KENJが以前所有していたプジョーのRCZも同じ工場で製造されていました。







ここ数年、80スープラに触れていた過程で、色々な情報が入ってくる現行のスープラが自然に気になっていました~

また、KENJにとって純トヨタ製より、GRがBMWとの協業で誕生させた、両社のスポーツカーのアイデンティティで構成されている新世代のスープラに興味がありました♪







KENJの予算内で程度の良い現行の91スープラを探すのは少々時間が掛かりましたが、走行距離7,500km弱の美しい個体と出会いました ☆☆☆









なかなか忙しくて未だあまり乗れていませんが、また色々と書きたいと思います💛💛💛


先ずはご報告まで~

それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2023/11/05 18:34:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2023年11月03日 イイね!

☆☆☆ NYCでの任務終了!からの~第7戦!からの~主力戦闘機搬入完了♪ ☆☆☆

☆☆☆ NYCでの任務終了!からの~第7戦!からの~主力戦闘機搬入完了♪ ☆☆☆みん友の皆さん、お元気でしょうか?

もうすでに11月だというのに、暑いくらいですよね~

はい、KENJ、無事にNYCでの任務完了後、無事に帰国!

その翌日に息子の第7戦のサポート、そしてその翌日の月曜に休みを取り、新型主力戦闘を我が家の格納庫に迎え入れております…

めちゃくちゃ疲れましたわ…





先週の土曜日に出国… いざ任務へ!



富士山よ~ 無事に帰ってくるぜ~




機内でディナーを楽しみながら、NYでの闘いの前のJOHN WICK Time!



エネルギーをもらいました~(笑)





定宿のホテル到着… オフィスは交差点はさんで斜め前~ 徒歩30秒!









気分転換でWall Streetを一人散歩…



NY州で合法化されたからか、やたらマリXァナの匂いがするなぁ~








前回気づいたのですが、映画JOHN WICKシリーズに登場する殺し屋が集うHOTEL CONTINENTAL NYですが、実はKENJの定宿の真後ろのアパートがモデルになっていました…

なんで今まで気がつかなかったなんだろ~

Googleでチェックしたら、JOHN WICKファンの聖地の一つだそうです・

映画では爆破されちゃったけど~ 勿論ちゃんとありましたよん(笑)







で、日曜にNYCに着いて、時差ボケを感じながらの~月曜から出勤…


ミーティングの連続と、ランチの後の睡魔と闘いながら~何とか木曜の夜までSurviveしました~ やった~!


でも、毎晩日本が明けるとホテルから東京のオフィスのスタッフとミーティングしたりしてたので、今回はかなりヘロヘロになりました…


それでも、合間に現地スタッフが素敵なディナーに連れて行ってくれたり~









木曜の最後の晩はBlue NoteにJAZZを聴きに行ったり、少々息抜きもできました♪














木曜の夕方に少々時間があったので、一人イーストリバー沿いをリラックスしながら散歩しました。

天候も良くて気持ち良かったです♪
















翌日の金曜の午後便でJFKより帰国、羽田には日本時間翌日の土曜の夜に無事に到着!

でも、ちょっと色々あって~また今月の最終週にニューヨークに戻らなきゃならなくなりました…涙  

日本の夜中でもイイから、リモートで働かせて欲しいわ…

X坂46の3rd Year Anniversary Live の配信は自宅で絶対絶対観たいから、スケジュールは重ならないように死守しなきゃ♪


そして、翌日は朝5時起きで息子の第7戦のサポートです!

午前中は予想外の雨に苦しめられましたが、予選、決勝レースと5位入賞となりました♪

決勝レースではクラッシュなどもあり、一時は赤旗中断で多少ドキドキさせられましたが、眠い目をこすってサポートに来た甲斐がありました。










今年はルーキーイヤーで、入賞1回を目標としていましたが、初戦と今回の第7戦と2回目の入賞なのでKENJとしては息子を褒めてやりました。

でも、彼は相変わらず悔しそうでした… 憮然とした表情↓…




まぁ、気持ちはわかるわ~ カートいえど、気分は常に闘うレーシングドライバーだもんね(笑)

12月の最終戦もサポートするぜ~!



その翌日の月曜は休みを取り、午前中に納車となりました~♪

でも、なんか時差ボケもあり、自宅で少々休憩したり、残っていた用事を済ませたりしていたら、あまりクルマをじっくり見る時間もなく、その日は終わってしまいました…涙


その後、今週も馬車馬のように働いて~ やっと今日でした!


今日の午前中は久しぶりにのんびりしていました。


今週は妻と娘が温泉&カヤック体験↓に行っていたのでステルヴィオ君、超汚れてた~






さっき午後にステルヴィオ洗車してたら、あっ、こんな時間だ~ブログでも書くか!ってPCに向かっています。





明日、明後日はじっくり新しい主力戦闘機を見たり&乗ったりする予定です💛💛💛


今日は納車ブログまで辿り着けなかった… また明日以降に書きますね~!


それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2023/11/03 17:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2023年10月21日 イイね!

☆☆☆ いい季節になりました~♪ with コペンGRスポーツ ☆☆☆

☆☆☆ いい季節になりました~♪ with コペンGRスポーツ ☆☆☆
みん友の皆さん、お元気でしょうか?


10月に入ってだいぶ気温も下がり~屋根をオープンにするには良い季節になりましたね♪




日曜の朝は、コペンの屋根を開けて、グルグルと走り回っております。

自宅から1時間弱で着くような『道の駅』なんかに、オープンでのんびりと~田舎道でドライブしながら季節の野菜や果物を買いに行くには最高ですね~☆☆☆


いつもの場所でパシャリ!




コペン、本当に楽しいクルマです…




運転する楽しさが、小さいにボディにギュッと詰まっている感じです♪

コペンにも新旧合わせて色々なモデルがありますが、おそらくどれに乗っても楽しんだろうなぁ~と思います☆




これ一台で良かったんじゃね? なんてちょっと思っちゃいましたよ(笑)

検討されている方は、是非!!



週末は相変わらず息子とカート活動


先日は、いつもの乗っている車両ではないレースに、師匠から勧められて参戦しました。

速いヤツはいきなり乗った車両でも速い!ということを見せてやれ~ という指示です。


レンタル車両で、重量合わせをしてイコール・コンディションで戦うので、言い訳できません…笑

なんとか面目を保つ2位を獲得…





本人は1位を獲るつもりだったらしいですが、いつもこのレースに出ている同じカートクラブの先輩には予選から本線まで歯が立たず… まぁ、でも20位とかじゃなくて良かった(笑)。


雨の日も億劫がらずに練習に行きたがるのを、応援したくなるバカ親心…

でも、最近色気づいて茶髪になりました💛





明日から1週間またニューヨークへ出張に行って参ります。

なので今日は家でのんびりしております…

土曜の夜に帰国して、翌日の日曜は朝5時起きで息子のシリーズ第7戦に付き合います。

果たしてKENJの体力は持つのだろうか…(笑)



KENJが居なくなるのがわかるのか、今日はハートが私に朝からへばりついています💛💛💛





それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2023/10/21 11:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2023年09月24日 イイね!

☆☆☆ To Be Continued… with スープラ & コペンGRスポーツ ☆☆☆

☆☆☆ To Be Continued… with スープラ & コペンGRスポーツ ☆☆☆みん友の皆さん変わらずお元気でしょうか?

だいぶご無沙汰していましたが、いつも皆さんのブログ楽しませて頂いてま〜す♪


5月のブログから4ヶ月も更新が空いてしまった…


2011年からみんカラを始めて、毎年1ヶ月1回更新の(KENJの低い(笑))目標が達成出来たのは年は2020年と2021年の2回だけでした。



この4ヶ月間はいつも通りのカーライフでしたー

週末は息子といつものカート活動、空いてる日の週末の朝は80スープラかコペンで1人ツーリングという感じです♪






コペンは娘の専用機として我が家にやって来たのですが、現在はKENJの専用機となっています…

娘はもっぱら↓こちらに乗っています(笑)




やっぱり、マニュアルは緊張してしまうみたいで、初心者🔰の間はステルヴィオで練習したいと…笑 

全然煽られないみたいで本人ハッピーみたいです(笑)

とりあえず〜息子も娘も↓元気にしております♪





80スープラのほうは、前回のブログで足回りをGRガレージのいつものメカニックの方に相談していた事を触れたのですが、純正部品でリフレッシュする事を考えていました…


と同時に、我が家の車の出動状況が変わってきており、80スープラも天候状況に関係なく出動しなければならない状況が続いていて、KENJは少し悩んでいました。


そんな中、KENJが80スープラを購入したショップさんと自動車保険の更新の話をしている中で、色々と相談して、かなりかなり…かなり悩みましたが…そのショップさんにまた引き取って頂くことにしました。


あっさり↑書きましたが、本当に数週間考え悩みました…


でも、KENJのクルマ散財人生の中で、購入価格より売却価格が高かったのは初めてです…♪


丸3年、KENJを楽しませてくれた80スープラ…エアロトップで聞く直列6気筒のサウンドは素晴らしかったです〜!!!!

きっと次も良いオーナーに恵まれると信じて引き渡しました。


次のKENJの主力戦闘機は真夏でも雨天でも関係なく出動できる(←当たり前ですかね…笑)相棒になります。

2ドアのスポーツカーであり、KENJのカーライフ人生で1番パワー(馬力)のある車です♪

我が家にやって来るのはおそらく10月下旬から11月にかけてになりま~す!
また、ブログで報告させて頂きます!!

それまでは↓この子がガレージの主です(笑)







今朝は久しぶりに涼しく快晴な空の下、オープンドライブを楽しんできました〜




やっぱりコペンは楽しい⭐️⭐️⭐️


だいぶ年をとりましたが、ハートもリルも変わらず元気です💛💛💛






それでは皆さん、ご機嫌よう〜!!
Posted at 2023/09/24 22:38:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2023年05月27日 イイね!

☆☆☆ 久々の峠♪ with コペンGRスポーツ & 5月諸々with 80スープラ~ ☆☆☆

☆☆☆ 久々の峠♪ with コペンGRスポーツ & 5月諸々with 80スープラ~ ☆☆☆みん友の皆さん、お元気でしょうか?

5月のGWを楽しみに働いていましたが、すでにあれから3週間~

マジ時が過ぎるのが早過ぎます…




自宅でまったりのGWを過ごした後は、週明けの火曜日を休みにして~地元のクルマ友達と久々に峠道に行って参りました♪


今回は「コペンGRスポーツ」で、群馬県にある妙義山を目指しました。

ソロでないツーリングは本当に久しぶりでした~☆☆☆




友人のMさん、実はKENJがお世話になっている理容師さんで、息子も既に10年以上お世話になっています…

なので~いつも散髪中は延々とクルマトーク全開です!


二人の日頃の行いも良いせいか(笑)、天気も最高で気持ちの良い~ツーリングになりました♪








Mさんのロードスター990Sは速すぎるので先行してもらい~ KENJはマイペースで峠を攻めてみました。





『久々にタイヤ鳴らすぜ~ うりゃ~!』(笑)って、一人990Sの後ろで気合い入れてみましたが、コペンGRスポーツはスタビリティとロードホールディングがパワーに比べて良過ぎる感じです…

さらにタイヤもポテンザのハイグリップタイヤを履いているので~ KENJの腕前ではタイヤを鳴らすようなことは出来ませんでした。

でも~ タイトな峠道では楽しいですよ~♪

オープンだと正にゴーカート感覚で、こんなマイクロ・スポーツカーが買える日本は凄い!

で、乗り心地はめちゃイイんですよ☆☆☆






お昼はもつ煮込み定食でお腹をいっぱいにし、もうちょっとだけ田舎道のドライビングを楽しんで、少し早めに帰路に着きました。






帰宅後は、夜に待ち合わせをして近所の居酒屋でツーリングの二次会でした… こっちも楽しいですね~♪♪♪



その後の週末は相変わらず息子のカート活動のサポートです。



先週末は今年のシリーズ第3戦でしたが、14台中8位の成績。

息子が今年の目標とする入賞圏内のトップ6台は地元のカート歴20年以上のベテラン勢に占められました…

息子もかなり悔しがっていましたが、やっぱりそんな簡単には食い込めないですね~

ポールポジションは遠い… T0T










息子共々、また精進して次回リベンジを狙いま~す!




翌月曜は偶然にも息子は体育祭の振替休日、KENJも有休を取っていたので、二人でこちらの映画へ↓



昔のクルマ中心の映画というより、だんだんミッションインポッシブル的なアクションムービー(笑)になってきていますが、KENJはやっぱり好きだなぁ~

心の中で『こんなのあり得ないでしょ~』と呟きっぱなしの映画ですが、なんか引き込まれちゃうんですよね~♪

あっという間にエンディング… 次回作も必ず見に行きます!



今週末は久々に土日ともカートがないので、80スープラのオイル交換に行って参りました♪

天気が良いのでエアロトップを開放し、いつもお世話になっているGRガレージさんへ。










最後にいつもお世話になっている担当メカさんと、足回りについてちょっとご相談…




悩むなぁ~




それではみなさん、御機嫌よう!
Posted at 2023/05/27 16:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「☆☆☆ 漢一人Touring AGAIN to 犬吠埼&霞ヶ浦 with GRスープラ♪ ☆☆☆ http://cvw.jp/b/1283513/48522705/
何シテル?   07/04 11:49
KENJです! オープンカー、スポーツカー&エンスー系車両が大好き♪です。 スーパーカーでも軽トラでも乗って楽しそうなクルマはすべてリスペクト! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
俗称A91と呼ばれるスープラです。 直前までA80スープラのエアロトップに乗っていました ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
今回DS7クロスバックより乗り換えです。 妻と娘が一目ぼれしたイタリアの伊達男です♪ ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
娘がマニュアルで自動車免許を取るというので~『じゃ、取りあえずはこれ乗っておきなよ』と言 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
昔から大好きだった80スープラのエアロトップ… コンディションの良いクルマに出会いました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation