• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月18日

やはり車は良い


どうもm(__)m

昨日は友達の車に乗せて貰ったので丸々1日車に乗りませんでした~

恐らくプレオを購入してから初めてかもしれません…

自損事故の入院期間はノーカウントですけどね(笑)

人に乗せて貰うっていうのも悪くは無いんですけど

やっぱり自分で動かしたいですね( ̄▽ ̄;)

免許取りたてホヤホヤの頃に親父に散々助手席から怒られたのでよほどでなければ人の運転には口出ししませんけど

ここはもう少しこうしたら…

とか余計な事を考えてしまう典型的なA型人間なもんで

だったら自分で運転していた方がまだ楽なんですよ(笑)

まぁ、私の運転もどうだか分かりませんけどね~

でもやっぱり普通車は羨ましいですね~

瞬間的にパワーが欲しい時に出せるし何より車内が静か(笑)

でも軽には小回りとか税金が安いとかありますし( ̄▽ ̄;)

しかし最後に良い車だなぁと、思うのはやっぱり自分が乗っているプレオになりますけどね…

THE・えこひいき(笑)

そりゃあNAだし、車内はうるさいし、あちこち傷だらけだし、最近マフラーうるさいわで悪い所もありますけど…

こんな軽は多分二度と出ないでしょうし、貴重な体験だと思います。

でもヘッドライトのバルブIH01だけは許せませんけどね(笑)

社外品はPIAAだけでしかもお値段7000円

交換する度にそこそこのオーディオかスピーカー買えますからね(;´д`)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/18 03:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

イイね!
KUMAMONさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年8月18日 5:23
自分はプレオ直管なんで、車内はマフラー音しか聞こえないので(笑)静かさなんて縁がありません
(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2012年8月18日 12:52
直管ですか…良い音がしそうですね~
2012年8月18日 8:10
確かに普通車は踏めばでますしイイですねぇ・・・
親族がスイフトMT乗っていますけどいい香りがするのとなかなか広いです。
ただ、自分のプレオの方がより落ち着きますねぇ・・・
コメントへの返答
2012年8月18日 12:49
軽の常に全力って感じも悪くはないですよね(笑)
スイフトって後ろが狭そうなイメージあったんですけどやっぱり普通車なら広いですよね~

プロフィール

「ある程度は仕方ないし冬になるのを待つしかないんだけどこの季節の唯一のデメリットって虫だよねえ…家賃も払わねえで勝手に俺の家に入るんじゃねーって感じ家賃もらっても嫌だけどwww」
何シテル?   09/04 20:29
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation