• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

LEDテープ


どうもm(__)m

最近鳥のフンがプレオに落ちてこないのでご機嫌な今日この頃~

果たして鳥はどこに行ったのだろうか?

そして遂にポチったLEDテープが届きました。

エーモンのプラスマイナス分岐ターミナルも届いたのでこれでやっとフットランプが作れます。

電源取り出しはオーディオをKENWOODにした時に使わなくなったイルミ電源の配線から取り出す予定です。

万が一の事を考えてプラス側にヒューズを割り込みさせたいのですが、何アンペアのを使えば良いのでしょうか…?

分岐ターミナルがMAX5アンペアと書いてあるので、5アンペアを割り込みさせれば良いのかな(^_^;)

誰か教えて下さい(汗)

今まで電装品の取り付けはオーディオ交換位しかやった事が無いので初めての連続で困惑気味です…

話は変わりますが、

私はよく3速で引っ張っているのですが、たまに回しすぎてレッドゾーンまで行ったのかタコメーターのワーニングランプの赤い光がピカーと光る時があります。

んで気になったのが、レッドゾーンまで回しても良いのかっていう事なんですよね~

ネットで調べるとたまにはレッドゾーンまで回してやった方が良いとか書いてあるんですけど、

プレオでレッドゾーンまで回そうとするとエンジンがぶっ壊れるんじゃないかっていう位唸るんですよね(^_^;)

親父のブリットみたいにデカいエンジン積んでるエンジンとかなら低音が響く様な感じの唸りですが、プレオは軽なんでビイーンと甲高い音を出すのでうるさい(笑)

以前高速道路で走った時は前から高音後ろから低音という車内が大変カオスな状況になりましたwww

結局回した方が良いのかそうでもないのか今まで分からずじまい( ̄▽ ̄;)

でも3速で回した方が4速→5速よりもパワーが出ているような気がするんですよね。

まぁ、あまり回しすぎないで大事に乗らないとぶっ壊れる様な気がするので滅多にやらないんですけどね~

そろそろ洗車したいなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/28 03:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この日は⑩。
.ξさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年6月28日 10:07
ちゃんとメンテナンス出来てる車なら、レッドゾーンまで回しても問題ないよん。
燃料カット入るまで回しては駄目だけど。

たまに回してやったほうが長くコンディションを保てるよ~


ヒューズはスマン、わからん!
だがこの言葉を贈ろう『ググれカス』wwwww
コメントへの返答
2013年6月28日 11:36
ちゃんとメンテナンス出来てる車なら大丈夫なんですか。メンテナンス出来てるのか不安です(^_^;)

ググりますwww

プロフィール

「最近リチウムイオン電池関連の火災事故多いから自分の持っているネットで買った激安モバイルバッテリーにも若干疑いの目で見てしまう件…」
何シテル?   08/08 21:43
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation