• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

バッテリー交換したった


どうもm(__)m

まぁ整備手帳にも書いたんですけど、バッテリー買いました(笑)

ジェームスで5000円位の普通のバッテリーですけどね。

っていうか近所のジェームスは古河電池っていうメーカーしか置いてないんですよね~

オートバックスに行けばもう少し種類は豊富なんですけど、仕事帰りの親父に頼むのも申し訳ないので妥協( ̄▽ ̄;)

隣のホームセンターのケーヨーデイツーも行きましたけど良く分からんプライベートブランドの微妙な奴しかなかったので5%引きでポイントの付く方をという結果でした。

そして即座にLEDのライト片手に夜の7時半頃からバッテリー交換開始

台座の金具を外してターミナル外しての簡単な作業でした。

でもやるなら夜じゃなくて昼間にやった方が楽ですわ(笑)

そして緊張の瞬間…キーを差してエンジン始動

一発で始動しました。

そして何となくヘッドライトが明るいような…(^_^;)

やっぱり新品にすると違うなと思いましたね。

そして外したバッテリーを見ると交換したのは5年前でした…

そりゃあバッテリー上がるわって感じですし、サブウーファーのバッ直とかやっちゃいましたから荷が重すぎたのでしょう。

だいたい固定する金具で交換した日が隠れていたのでまさか5年経過しているとは思いもしなかったというのが間違いだったのかもしれませんね~

車検時に調べて貰った時は12Vありましたが、夏場なら多少弱っていてもある程度は大丈夫らしいですからね…

という訳で無事に復活したのですが、ちょっとバッテリーが上がる数日前から負荷を掛ける様な事をしていたのでそれを止める事にしました。

オーディオを再生したままエンジンを始動させない。

何故かと言うとバッテリーってエンジンを始動させる時に一番電気を使うので、バッ直にしてあるサブウーファーの電力供給をさせないという事です。

KENWOOD以外のオーディオはどうだか分かりませんけどヘッドユニット側のモードをスタンバイにしておくと、

サブウーファーのイルミが光らないのでその間は電力が行ってないんで多少は効果があると良いな~っていう程度です( ̄▽ ̄;)

エンジンを始動してからモードを再生にすればサブウーファーのイルミが光るのでリモートコントロールはちゃんと仕事をしてくれているのでしょう…

まぁ、バッテリーが弱っていなければ良いっていう話なんですけど素人は素人なりに努力をしてみるんです(笑)

あとは電圧計をちゃんとバッ直にすれば正確な情報が分かるんでしょうけど、そこまでするのは面倒なのでパス(^_^;)

どこまで効果があるのかは知りませんが、バッテリー上がってないよな?エンジン掛かるよな?と一々心配になるよりかはマシでしょうwww

今回分かったのはセルだけ回ると気味の悪い音がするという事ですかね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/03 03:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 7:05
こんにちは!
自分も前のプレオにバッテリー上がりやらかしまして(元々バッテリーが弱かった)、交換しました。
しかし当時は働き始めたばかりでお金がなくオートバックスのプライベートブランドのバッテリーを使用しておりました。
車を買い換えた今、それが教訓になってエンジン落とすときはライトの消灯を確認するようになりましたね!
コメントへの返答
2013年11月3日 14:09
まぁ、安いバッテリーでも問題はないと思いますよ~
ライトの消灯の確認も気を付けます(^_^;)
2013年11月3日 9:13
バッテリーは消耗品ですからねぇ。
オイラはバッテリーが弱ってくるころにネット通販でカオスバッテリーを買いました。
黄色帽子で買うより半分の値段で買えますよ。
コメントへの返答
2013年11月3日 14:08
ネット通販では驚くほど安いですよね(^_^;)
今度はネットで買います。

プロフィール

「夜中に目が覚めて中々眠れなくてやっと寝たら家の中にハチが5匹位入ってきて死闘を繰り広げる夢で起きるっていう…なんなんすか?」
何シテル?   08/18 06:43
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation