• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

バッテリー上がり再び


どうもm(__)m

いやー雪が降ってきましたね。

今日が今年最後の休みであと3日は仕事ですが事故のない様に超安全運転で通勤しようと思います(--;)

そういえば、今日の朝親父の車がバッテリー上がりを起こしてしまいました…

親父は今日まで仕事だったのでとりあえずプレオに乗って仕事に行ったんですが、やっぱり車がないっていうのは中々辛いですね(笑)

どうせ用事もないので乗らないんですけど近くに愛車がいないというのはなんだかなあって感じです。

そしてとりあえずどんなもんかと親父の車を確かめてみたんですが、セルも回ってもう少しでエンジンが始動しそうな感じでした

しかしエンジンルームにあるバッテリーは去年交換してあるようなので不思議でしたね。

パナソニックのカオスはインジケータが付いてるので覗くと充電不足のマークになっていたのでとりあえずバッテリー上がりで間違いないかと(^_^;)

私みたいにウーファーがバッ直でバッテリーが古かったとかならまだしも、

ほとんど毎日乗っててライト類の付けっぱなしもなかったのでもしかしてオルタネーターが死んでるパターンなのかななんて(汗)

でもオルタネーターが壊れたなんてあまり聞いた事がないのでバッテリー自体が問題だと良いのですがね。

年末だってのにトラブってくれるとは中々手のかかる車ですwww

生憎テスターもないのでとりあえず明日プレオと繋いで動いたら車屋に直行ですかね( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/29 01:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年12月29日 21:33
カオスがそう簡単に逝くとも思えませんけどねぇ・・・
電気系統は本当にどこが逝くかわからないので怖いですね。
コメントへの返答
2013年12月30日 1:52
とりあえず繋いだらエンジンは始動しましたが、かなり無理矢理動かしたっていう感じなんですよね。でもしばらく走らせてからもう一度させたらセルの勢いが明らかに違ったので電気系統が怪しいですが年末なもんでどこも開いてないのでどうしたもんかっていう感じですね(--;)

プロフィール

「今度は給湯器が調子悪くてお湯が出なくて夏とはいえ今日は涼しいし夜の水シャワーは心臓が止まるかと思ったぞ…」
何シテル?   08/12 19:21
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation