• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

そばの自販機


どうもm(__)m

紅葉がそろそろ見頃を迎えて、今年も早い一年だったわ…と思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

私「しぇんりんさん!ドライブインアメヤ行きましょう」
しぇんりんさん「行こう!」

という訳で今日は山形県天童市にあるドライブインアメヤという所に行きました。



ドライブインアメヤとは?

ざっくり言うとそばの自販機がある所です。

私が生まれる前のかなり昔に作られた自販機で今や日本で稼働している所が少ないかなりレアな自販機かと…

見た目はこんな感じで一杯350円



しばらくすると温かいそばが出てくるんですね。



中にあらかじめ調理されている麺と具材がストックしてあって、それを湯切りしてから温かいそばつゆが入れられているみたいです。

詳しい事はググって下さい(笑)

そして出てきたそばはこんな感じでちゃんとしたそばです。



具材の天ぷらも中々で甘めのそばつゆが美味しかったですね~

ドライブインアメヤの隣にあるそば屋が手作りしているので麺も本格的です。

この手の食品自販機にはまだ色々な種類があるので他のもいつか食べてみたいですが、自販機の故障等で最近撤去され始めてきたので難しいかも…(--;)

東北地方になるとさらに数が限られてくるので希少価値の高い自販機になりそうですね。

前から気になっていたのでそばの自販機の現物を見られただけでも良い思い出になりました。

流石にこれから寒くなって雪も降るので今年中は無理ですが、また今度行けたら良いですね~

それまで残っていると良いのですが…( ̄▽ ̄;)

福島からだと片道100キロ位なので、暇な時にドライブがてら行ってみるのも良いかもしれません。

私的には片道100キロは近所レベルですし(笑)

アメヤに着いた頃には15時を過ぎていたのでそばを食べてから足早にその場を去り福島に帰還しました。

何だかんだで往復230キロ程の長旅となってしまいました(^_^;)

今日は私のプレオで行ったのですが、出発した時のガソリンが半分より多めっていう感じだったので山形で給油しようかなと思っていたら無給油で福島に戻って来れました。



出発時のトリップメーターの走行距離がだいたい220キロだったのでまさか持つとは思いませんでしたね…

という訳で今回は457キロ走り、福島に戻ってから20リッター給油したので燃費はリッター22キロというとんでもない数字が出ました(笑)

街乗りして途中から長距離を走ったので半分ズルをしたようなもんですが、ここまでの数字が出るとは…

今回は下道でしたが、もしも満タンで高速を使ったら余裕で600キロ位走れてリッター30キロ位出そうな予感が( ̄▽ ̄;)

流石に街乗りではエコカーには勝てませんけどプレオも中々やりますね。

しぇんりんさん今日はお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/24 20:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 21:15
おー♪

さすが蕎麦どころ山形県。

噂には聞いていましたが、実際に食べてみたくなりましたよ。
来月末山形にバレーボールを見に行く予定ですので、立ち寄ってみようかしら…。

それにしても、しぇんりんさんと毎週どこかへ一緒に行かれているような…(笑)
コメントへの返答
2014年10月25日 0:41
ちょっと遠いですが、とても美味しいですし記念にもなりますので是非行ってみて下さい。
き、気のせいじゃないですかねえ~?まぁ何かとどこかに行ってるのは事実ですが(笑)
2014年10月24日 21:49
おつかれさまー。

このそば、甘しょっぱくて、さっぱり味でおいしんだよねー

しかも手打ちそばよ!!!

お店の方はもっと美味しんだろうなーとおもいつつもやっぱり自販機の方で食べちゃいます。

ではぼくの 二年前 の日記のURL貼っておきますね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/530896/blog/28258701/
コメントへの返答
2014年10月25日 0:55
ここら辺のそばとは違って濃い目の味じゃないのが良いですよね~甘めが好きなので気に入りました。
たしかに隣のお店で食べたらもっと美味しいかもしれませんから、今度行った時は自販機のそばも食べてから隣のお店にも(笑)
二年前の日記を拝見しましたが、けっこう自販機も変わっているんですね。

プロフィール

「連休は嬉しいけどやる事ないからいたずらに時間だけが過ぎていくから謎の焦燥感が…w明日で木曜日だしあっという間ですなあ」
何シテル?   08/13 21:35
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation