• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

カーボンシート再び




私の今年の運勢…「思った以上に大逆転」らしいです、果たして何を大逆転するのでしょうか。

どうもm(__)m

未だに2015年という数字を見るとまだちょっと違和感を感じる今日この頃です。

皆さんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は特に何もしていませんでしたね~仕事でしたし(笑)

まぁ、強いて言えば昨日カプチのトランクにカーボンシートを貼った位ですね。

弟はこのためにカーボンシートを貼る用のトランクをヤフオクで落としたとか…



まぁ状態が状態ですからけっこう安かったらしいです。

20年の歳月のせいなのかそれとも赤の宿命なのか日の当たりやすい所は真っ白ですね…

赤い車は色が抜けて薄くなってくるイメージがあるのは私だけでしょうか?

青空駐車とガレージまたはカーポート等の日陰の下での保管なら違いは出てくるとは思いますが、手入れの仕方でも違ってくるんでしょうか…?

あ、エンブレムも付いてました。



見た感じメッキが剥がれてないのでちょっと掃除してやれば光りそうな感じでした。

という訳でトランクにカーボンシートを真ん中からペタペタと貼って片方が終了してもう片方もあと少しというところで…

「パーン!」

カーボンシートが破けてしまいました…

室内とはいえ寒い部屋でやってて、しかも思いっきりカーボンシートを伸ばすために引っ張ったせいですね(--;)

あとは使いかけのシートだったのでほんの少し切れ目が入っていた可能性が…

そんな感じで失敗してしまったので一度全て剥がしてやり直し。

今度は破けない様に気を付けたので貼る事は出来ましたが、気泡とシワだらけになってなんとも言えない感じになりました…

プレオのボンネットで成功しただけにここまで上手くいかないとは思いませんでしたね。

まぁプレオの時はしぇんりんさんという強力な助っ人がいたおかげもありますが(笑)

正直、トランクは小さいのでそんなに難しくもないだろうとバカにしていましたが曲面がキツすぎて思った以上に大変でした。

あと、塗装が荒れたまま貼ったせいかシートの食い付きがやたらと良すぎて貼って剥がしての繰り返しが難しかったのも原因かもしれません…

弟はこれで良いとは言っていましたが、私は納得出来ないのが現状ですしどうせやるならちゃんとやりたいのでリベンジしたいです。

実はトランクと一緒にボンネットにもカーボンシートを貼る計画がありますのでこっちの方はトランクよりは難易度も低いかなと思っています。

ちなみにボンネットは今付いてる物を使用するので失敗したら大変です…

ただ、作業する場所がないのとボンネットを取り外しして家の中に入れなくてはならないのでボンネットの取り外しが面倒ではあります(^_^;)

あとはボンネットの先端の塗装が少し割れているので貼って剥がしてをやったら塗装が持っていかれないかが問題ですね…

カプチのボンネットはちょっと長いけどプレオみたいにプレスラインもあまりないですし、

先端のヘッドライトの辺りもプレオみたいに曲面がキツくないのでなんとか成功させたいです。

ボンネットを綺麗に仕上げたらトランクでリベンジするときに自信がつきますし結果次第でかなり違ってくるはず…

プロではないのである程度の妥協は必要ですが、素人には素人なりの意地で(笑)

お金があれば本物カーボンで済ませられますが中々そうもいかないのでせめてドレスアップを( ̄▽ ̄;)

プレオみたいに黒に黒のカーボンシートは渋くてカッコいいですけど、オレンジに黒なんて王道みたいな組み合わせですから絶対にカッコいいはず。

プレオの時にしぇんりんさんに助けてもらったように今度は私がそうする番だと思うので貼り方についてもう少し調べてみようかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/05 03:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年1月5日 9:13
カプチーノのトランクは丸っこくてキュートですが難易度高し、と。
ボンネットで修行後の、リベンジに期待してます^_^

純正がアルミ製ボンネットで軽量なため、物によっては市販ウェットカーボン製品より軽いかも。
シートでドレスアップも良いですね。
シルバーカーボン柄にちょっと興味あります。

赤や黄色塗装は日焼けし易いですね。
街中の貼りっぱなしのポスター等見ると、最後に青が残ってます。
紫外線を避けるには、日陰に駐車、UV吸収ワック等の併用でしょうかね。

コメントへの返答
2015年1月5日 17:42
ボンネットは大丈夫だと思いますが、やはりトランクが本番ですかね。
カプチの純正ボンネットどれくらい軽いのかちょっと楽しみだったり…(笑)
シルバーのカーボンシートも良さそうですし、ネットで探すと色々な色のカーボンシートがあるので好きな色を貼るのも良いかもしれません。

プロフィール

「夜中に目が覚めて中々眠れなくてやっと寝たら家の中にハチが5匹位入ってきて死闘を繰り広げる夢で起きるっていう…なんなんすか?」
何シテル?   08/18 06:43
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation