• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

MOMOっぽいステアリング届いたっぽい~


どうもm(__)m

この前の日曜日は友達と何故かあづま運動公園の大駐車場に行きました。



まぁ特にこれといった用事があるわけでもなく、ドライブがてら来たっていう感じでしたが、いつも行く第二日曜日のあづま運動公園と比べるとなんだかつまらないです。

あまりのつまらなさに友達のシルビアの前でこんなポーズ取ってみたり…



自分の車じゃない所がツッコミポイントですね(笑)

ナンバープレートもちょうど隠れていて消す手間が省けましたが、なんだか恥ずかしいので自分には目線を(^_^;)

そのあとは土湯峠に行きましたがNAのプレオには荷が重すぎた様で登りでは友達のシルビアに置いていかれ、

下りではスタッドレスのグニャグニャ感でヒヤヒヤしました。

本物のおはあづは4月12日、まだ先は長いですね。

そういえば、ヤフオクで落としたステアリングがやっと届きました~

中国から国際郵便で産地直送されてきました(笑)

やたらと過剰包装されていたので取り出すのに一苦労したのは内緒です。

箱だけ本物?



しかしそこは流石のチャイナ製、若干の箱の潰れによりあくまでもクオリティにはこだわりがありませんアピール

本当はレッドが欲しかったのですが、画像でみた時のブルーより濃いブルーだったのでこれはこれで…



大きさは32Φでしたが思ったより小さいですね~

そしてちょっとにぎり難い



表は中々ですが、裏側はご察しの通りで全体的に作りが荒いですが値段が値段だけに贅沢言えません。

まぁ、金属部分の面取りがしてあるだけまだ良い方だと思いましょう…



ホーンボタンにもMOMOの文字を入れる潔さ

ラッパのマークが入ってないので車検の時にはネタ的な意味で正露丸のラッパのマークでも切り取って貼る事にしますかね(笑)



ちょっと分かりにくいのですが、ブルーのところにはちゃんとブルーステッチで黒いところはただのステッチっぽい加工



外側のパーティングラインも中々の荒らさなので、今度モデラーしぇんりんさんのアドバイスを受けてみようかと思います。

そして謎の窪みの部分にはレーシングの文字が入ったエンブレムが入ってて、さりげないレーシング感の演出(笑)



ちょっとこれは私の好みには合わないので、大好きなカーボンシートでも貼って隠してしまいましょう。

まぁ、こんな感じでまさに値段相応なステアリングですが普通に使うには問題はないかと思います。

形状からして普通に使うには問題があるんじゃないかと言われればそれまでですが(笑)

四角とか三角じゃないですし、ある程度丸くてカッコいいステアリングを探していたので( ̄▽ ̄;)

まぁ、最初は慣れないかもしれませんが使っていれば慣れるでしょう。

とりあえずまだボスがないのですぐには交換出来ませんし、少し手直しでもしてみますかね~

あとはボスの適合品番を調べるために一度エアバッグを外してやらないといけないのでドキドキですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/25 02:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

0804
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年3月25日 9:22
派手っすね(笑)
そこがまた、楽しくて良いと思います。
乗るたびに目に入りますしね^_^

来月のお披露目が楽しみです。
カスタマイズ、頑張ってください(;´v`b
コメントへの返答
2015年3月25日 11:11
ほぼ見た目だけのステアリングみたいな感じですね~
まぁ、早いところ交換したいのですが来月までに出来るかどうか…やる気が(笑)
2015年3月25日 10:58

国際郵便お疲れちゃん(笑)

ホーンボタンのラッパマークの有無が検査対象なのは、日本だけだった記憶が有ります。

ちなみに、、、正露丸のラッパマークでは、通さない業者も有りますので、販売されてるラッパマークが安心かと(笑)

エアーバック取り外しには、確か…弄り防止のトルクスのコマが必要でしたよね?

確か弄り防止トルクスのT40か、T50辺りか?

コメントへの返答
2015年3月25日 11:15
日本だけなんですか、また一つあまり役に立たない知識が身に付いてしまいました(笑)
やっぱり正露丸のラッパマークじゃあダメですよね…ちゃんとしたラッパマーク買って貼ります。

そうなんですよね、弄り防止トルクスなので手持ちの工具にもたしか入っていたはずなので頑張ります、あとは最初にバッテリーのマイナスを外して30分位放置プレーですね。
2015年3月25日 18:32
レーシングふいたw
コメントへの返答
2015年3月26日 18:29
外国製のパーツ(主に中国)は時々センスの欠片もないような装飾を施すのは定番ですね(笑)

プロフィール

「キッチンの換気扇回しっぱなしで出てきた疑惑が…換気扇の電気代なんてたかが知れてるけど親父に小言を言われてしまうなあ〜www」
何シテル?   08/06 08:01
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation