• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月19日

オイルどうしようかな~


あの花っていうアニメがあるんですけどドラマで実写化されると聞いて動揺を隠しきれない今日この頃…

正式には「 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」っていうクッソ長い名前なんですけどね。

劇場版を見にワーナーに行った時なんてこんな長い名前を窓口で言わないといけないのかとビビりながら行ったもんですよ(笑)

まぁあの花で通じたんですけどね。

友達にこれは泣ける!とか言われて20代にもなってアニメで泣く訳ねーだろなんて内心バカにしていたハズが言わずもがななアニメでしたね。

正直実写化ってあまり好きじゃないんですよね…

まぁなんだかんだで見るんでしょうけど(笑)

そういえば、あの花の聖地の秩父に行ってみたいなあと思う今日この頃です。

でも埼玉は遠いなあ( ̄▽ ̄;)

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

どうもm(__)m

とあるプレオ乗りです。

そろそろ車検が迫ってきました…

もうオートバックスやらスバルやらコバックから車検どうですか?的なハガキとか電話がバンバン来てます(^_^;)

そっとしといて欲しいですね(汗)

その前にそろそろオイル交換の時期も迫ってきました。

そろそろ一回位自分でやってみるか~な感じなんですけども、

オイルは何にしようかな~と。

今までは鉱物油で済ませていたのですが試しに全合成使ってみるかっていう感じで

ガルフエコテクノ5W-30を使ったら思いの外良かったので引き続き同じオイルでも良いのですがちょっと高いし、

特売狙っても最近は0W-20しか特売にならないので別なオイルにしようかと…

弟のカプチに使っているHKSのスーパーレーシング10W-35も中々良い感じで全合成の割には安くて良いですね。

私のフツーのプレオに使ってもレーシングの文字があまり似合いませんが(笑)

安さで選ぶならカストロールとかモービルの鉱物油辺りはホームセンターで安売りしていますけどあまり良い話は聞かないんですよね。

あとさりげなく気になっているのが、ケーヨーデイツーオリジナルの全合成のオイルなんですよね~

メーカーがパルスターなのでたぶんモリグリーンブラックのOEM的な奴なんでしょう。

プレオのパーツレビューを見るとシェブロン Supreme10W-40を使っている人もいるみたいですね。

なんと言っても安いのが特徴的だとか(笑)

でもプレオって指定粘度10W-30なのでちょっと固いオイルになるんですね。

固いオイルで思い出したのがS15乗りの友達が車屋でオイル交換してもらうときに固いオイル入れといて!

って言って交換してから燃費が悪くなったそうな…

どんなオイル入れてくれたのか分からないのがなんとも言えないんですけどね(笑)

まぁあまり丸投げし過ぎるのも良くないっていう事ですね( ̄▽ ̄;)

私のプレオに超高級なオイルを入れてもあまり意味もないので、

そこそこ安くておすすめのエンジンオイルがありましたら教えて下さいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/19 03:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2015年6月19日 6:13
家にペール缶で「極」っていう5W-40

全合成オイルありますけど

小分けしますよ

20Lで9800円くらいだったようなぁ

リッター500円くらい

ちなみにシェブロンもなかなか良いですよ
コメントへの返答
2015年6月19日 12:21
すごい名前のオイルですよね( ̄▽ ̄;)
4リッターでも2000円は中々安いですね~20リッター買っても置場所がないので小分けで売って頂けるならありがたいです。
2015年6月19日 20:19
あの花の実写版はアニメが良すぎただけにあまり期待してないですね・・・。
ただでさえ毎週分のアニメを消化するので一杯一杯ですしw

あとオイルのお勧めではありませんが、うちでは実家も含め一家全員でパワーハウスアクセルのオイル添加剤を使ってます。
さすがにプレオはサーキットを走るのでカストロールの10w-50に添加剤を入れていますが、街乗りしかしないなら激安オイルに添加剤の方がリッター何千円のオイル入れたのと同じような効果が体感できるので、MAXはJ娘の一番安い鉱物油に添加剤、兄貴のプレオとオカンのステラはトヨタ純正の5w-30に添加剤という構成です。


一応下に私のみん友のレビューブログのリンク貼っておきますね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/599833/blog/25067099/
コメントへの返答
2015年6月19日 23:05
アニメを越えられないのは目に見えているので期待できませんよね…私も最近アニメを消化するのが忙しいです( ̄▽ ̄;)
なるほど、添加剤という手もありますよね…参考にさせて頂きます。
2015年6月19日 20:55
秩父
元地元に極近

普通に田舎町です


オイル
最近は燃費向上のための低粘度が主流ですね

平成初期なカプなんかは、も少し硬いのがマストかと思っています
ブローバイがブイブイになるんですよね…軟らかいと

コメントへの返答
2015年6月19日 23:33
大宮までは行った事あるんですけど駅前は人が多くて吐きそうになりました(笑)
旧秩父橋とか行ってみたいんですよね~いつになることやら( ̄▽ ̄;)
プレオももう少し固い方がブローバイが出にくくなるらしいのですが、フツーに乗ってるだけな私はどこまで固いオイルを入れて良いのかいまいち掴めませんね。
最近の車はあんなシャバシャバのオイルでも走れるんですからすごいですよね。

プロフィール

「もう暑いのは嫌だから早いとこ冬にならんですかねえ…明日も36℃ってなんだよ」
何シテル?   09/06 21:03
訪問ありがとうございますm(__)m とあるプレオ乗りと申します。 名前の通りスバルのプレオに乗ってます。 自分の車を手に入れてから車好きになったので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その重量物を掘り起こしてみたならば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 22:39:55
スバル(純正) イグニッションコイル / 22433KA560 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:40:24
エンジンアンダーカバー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:09:44

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
今は無きスバルオリジナルの軽プレオ、NAのFSリミテッドに乗っています。 見た目とは裏 ...
日産 モコ 親父号 (日産 モコ)
親父の車です。 親父は今までずっとトヨタ車を乗り継いで来たので私が記憶している中ではスズ ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
父の乗っている車です。 年式やグレード等の詳細は調べてないので分かりませんが、カッコいい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
私の弟が乗っている車です。 ロングノーズボディーのエクステリアは私が生まれた頃の約20年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation